SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.2 /総合評価1107件 (詳細インプレ数:1012件)
買ってよかった/最高:
494
おおむね期待通り:
411
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
31
お話にならない:
31

SPEEDRA:スピードラのメンテナンスのインプレッション (全 204 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

レバー本体カラー:レッド | アジャスターカラー:ブラック
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • ナットが出っ張ってるのがすごくダサいです

    ナットが出っ張ってるのがすごくダサいです

アフリカツインはクラッチ側の調節機構がないので私の場合は渋滞などに入ると手が痛くなってくるのでレバーを交換しました。福島県にツーリングに行った時3時間の大渋滞を経験しましたが純正レバーだったので翌日まで手が痛かったです。レバーのアルマイト塗装は非常に綺麗です。今までずっと立ちごけはしてきていませんがアフリカツインは重たい部類のバイクなので念のため可倒式タイプの物を選びました。車種専用なので当たり前ですが精度が綺麗に出ているので干渉などもなくグリス塗ってポン付けできました。私はもう1台バイクCB400を所有しておりレバーはユーカナヤの可倒式タイプの物を使っているのですがユーカナヤと比べると可倒部分のナットが出っ張ってるのでちょっとダサいです。小さいポイントですがすごく気になります。ユーカナヤより値段が少し安かったのでスピードラにしましたがやはり細部の差を感じてしまいますね。レバーを握った感じ角が綺麗に落とされているので長距離でも手は痛くならなそうです。レバーアジャスターのクリック感は少し固いですが大体位置を決めてしまえばほとんど動かさないと思うので問題はないです。クラッチの引きは位置変更したお陰もあってかずいぶんと軽くなりましたので渋滞でも大丈夫そうです。1つ残念なのは可倒した時に純正のハンドガードに干渉するので実際立ちごけした時にハンドガードがつっかえ棒になって可倒しない可能性があるので実際転けた時にどうかな?って感じです。スピードラもバイクでは高級ブランドですし作りは決して悪くはないのですが細部を見てみると個人的にユーカナヤの方が良いかなって思ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/27 19:00

役に立った

コメント(0)

マウントレーニアさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:ゴールド | エクステンションカラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 2

【使用状況を教えてください】
z900rs 22年に取り付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感、色味は写真通りかと
【取付けは難しかったですか?】
クラッチ側の取り外し取り付けが少し苦労
【使ってみていかがでしたか?】
握り感触が少し角がある
【付属品はついていましたか?】
問題なし
【期待外れな点はありましたか?】
今のところなし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
クラッチ側取り外しにて薄口ソケット10ミリが必要
説明書の有無・わかりやすさ
問題なしかと
注意点
純正のカラーを入れ忘れない
一緒に購入するべきアイテム
薄口ソケット
メーカーへの意見・要望
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 18:48

役に立った

コメント(0)

たびまるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

クラッチ重い、町中嫌だな…がかなり解消された気がします。
交換も簡単で、質感も良くカスタム感味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 22:15

役に立った

コメント(0)

こじこじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゼファー750 | KATANA )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正と交換で付けていましたが、駐車していて転けた時に折れました。
可倒式にしておけば良かったです。
メーカーのホームページから補修パーツの注文ができます。
見た目は色の組み合わせも選べるし、質感も良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 18:18

役に立った

コメント(0)

またはちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: JOG [ジョグ] 4st | Z650 )

レバー本体カラー:チタン | アジャスターカラー:ブラック
利用車種: Z650

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • クラッチ 純正との比較

    クラッチ 純正との比較

  • ブレーキ 最近

    ブレーキ 最近

  • ブレーキ 最遠

    ブレーキ 最遠

  • ブレーキ 純正との比較

    ブレーキ 純正との比較

  • クラッチ 最近

    クラッチ 最近

  • クラッチ 最遠

    クラッチ 最遠

特に握力が弱いとは思いませんが、指が短いので純正のブレーキレバーは調整幅を最近にしてもやや遠め そこでパワーレバー形状のアジャスタブルレバーを探す そして決めたのがこのレバー
 装着で注意するのは、クラッチ側は純正のカラーを流用することくらい 装着時に塗布するグリスはモリブデングリスにしました
 可倒式のレバーですが、倒れるのは上方のみで、リターンスプリングは組み込まれてないので自動で復元はしません
 劇的に変わったとは申しませんが、長距離で頻繁にレバーを操作する時には指の疲労が軽減されるのを期待できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんじゃもんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ 250 | ニンジャ 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

250クラスでは、レバーに握り代調整機構を持たないタイプが多いので、今回購入採用してみました。

左右のレバーセットでこの価格設定は有難いし、質感も良いと思います。コスパ最高じゃないでしょうか?

人より比較的手が大きな自分には、装着して良かった感が大きかったです。

まだツーリングで使用したのみですが、3月以降は毎月サーキットのスポーツ走行に行くので、特にブレーキの感覚変化が楽しみです。

ブレーキパッドも新品に変えたので....
相乗効果が期待できるのか?

ただ、レバー1本の重さがノーマルに対し約1、5倍の質量になりましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 09:29

役に立った

コメント(0)

りょうえいさん(インプレ投稿数: 5件 )

レバー本体カラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットゴールド
利用車種: バンディット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 3

ブレーキ、クラッチ共にレバー操作がしやすくなった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 02:47

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

アジャスターカラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カウルに気をつけて10mmナットを回します。

    カウルに気をつけて10mmナットを回します。

  • こちらもカウルに気をつけて。ワイヤーを付けて外し。

    こちらもカウルに気をつけて。ワイヤーを付けて外し。

レバーの握りがしっかり力が入る。精度が良い、金属の遊びがないので握力が少ない人や女性、疲れた時にも効果期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/15 18:21

役に立った

コメント(0)

蝶々ライダーV3さん(インプレ投稿数: 20件 )

レバー本体カラー:ゴールド | エクステンションカラー:レッド | アジャストカラー:レッド
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4
  • クラッチレバー側

    クラッチレバー側

  • ブレーキレバー側

    ブレーキレバー側

作業もさほど難しくなく取付出来ます
色もパーツ毎に選べれるのは良き

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 11:54

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: モンキー125 )

アジャスターカラー:レッド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

同メーカーのスタンダードを使用していたのですがツルッとした形状からかグローブとの相性からか、少し滑る感じがしていたのでこちらの3Dモデルを試してみることに。

握った際の感じは、滑り止め溝機構が効いているため滑りにくくなりました。
狙い通りで満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 19:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP