LIQUI MOLY:リキモリ

ユーザーによる LIQUI MOLY:リキモリ のブランド評価

ドイツで誕生した「LIQUI MOLY (リキモリ)」は、モーターオイルをはじめとするワークショップのための数々のグッズを世界中で展開しています。

総合評価: 3.9 /総合評価83件 (詳細インプレ数:80件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

LIQUI MOLY:リキモリのメンテナンスのインプレッション (全 80 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gorimakkoさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • ノズルが伸びる変わった容器

    ノズルが伸びる変わった容器

  • メスシリンダーに移す時の液滴れしにくいから必要な量がギリギリの時はありがたい。

    メスシリンダーに移す時の液滴れしにくいから必要な量がギリギリの時はありがたい。

  • 油面調整で不足した時の買い足しは500m?の方が経済的!

    油面調整で不足した時の買い足しは500m?の方が経済的!

フロントフォークOHついでにセッティング変更の為に購入しました。
今迄A.S.H.の#40を使用してました。
少し硬めを探すと40℃の動粘度は
A.S.H.#40=40°.40.0
リキモリ15w=40°:43.9
ハイパープロ#15=40°:44.7
ホワイトパワー#10=40°:48.1
シルコリン15w=40°:48.45
Kawasaki15G=40°:47.2
SUZUKI 15G=40°:46.8
YAMAHA 15G=40°:47.4
この中で100%化学合成油を謳っているのはA.S.H.とリキモリの2種。
粘度と成分から決定。
メスシリンダーに移す時も特殊な容器で液滴れしにくい。
一般的に1?入りが殆どだけど、ギリギリ足りる位の量。
カートリッジエミュレーションバルブの調整や油面調整時に足りない時の買い足しは500m?入りが経済的!
スラストベアリングを入れたり、油面変更しているし、まだ走り込んで無いので性能/耐久性は期待値です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 13:20

役に立った

コメント(0)

くにたんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最高ですよ
いつも使っていますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 12:41

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • 添加剤セット

    添加剤セット

  • ニョキッ

    ニョキッ

  • トクトクトクトクトク

    トクトクトクトクトク

普段はHONDAのウルトラG2(10w-40)を使用しています。
こんな世の中ではありますが、GWはVFR800Xでツーリングを楽しもうと、少しいいオイルを入れることにしました。

どんなオイルがいいかなと思っていたところ、ちょうど添加剤がセットのキャンペーンを行っていたリキモリのこちらが目について購入。リキモリは初めて。

粘度がちょうどいい&高速巡航が増えるため、少しだけハイクオリティーなものにしたかったんです。

届いてまず驚いたのが、口部分。
ニョキっと伸びるんですんねw
これなら、ジョウゴとか無しでトクトクいけます。

交換後1000キロ程度走りました。
変化は、ギアの入りがスコスコになったこと。それと高速域(80km/h~)の伸びが良くなったかなという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 12:55

役に立った

コメント(0)

ムツロックさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前、GSX1100S刀に入れてました。刀が高年式車だったので、エンジン保護目的で入れました。

今回は、セカンドバイクのグロムに入れました。新車の状況を維持するために、使用しました。

交換のとき、同社の5−40wのレーシングオイルと一緒に入れました。直接投入ではなく、オイルに混ぜてから入れる一手間があります。ちょっと面倒ですが、愛車をいたわる気持ちになれます。効果は、アイドリング時の振動が軽減されました。

購入の決め手は、ズバリ値段です。効果もありますが、手軽に購入しようと思えるのと、信頼できるメーカーってところです(レースで使われてるってのは、キラーワードです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 18:19

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER1100EVO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

色がかなり茶色かったです。
クラッチフルードで使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 19:03

役に立った

コメント(0)

suwaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XTZ125 | TYPHOON50 )

利用車種: TYPHOON50

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

TYPHOON50にて使用しています。

走行時、高回転域を多用しますが、焼き付き症状もなく、高負荷における油膜保持性能に
優れているように感じます。2Tではマイナーな存在ですが、性能持続性もあり、リニア
なフィーリングを持つ良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 22:28

役に立った

コメント(0)

suwaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XTZ125 | TYPHOON50 )

利用車種: TYPHOON50

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

TYHOON50にて使用しています。

走行時、高回転域を多用していますが、焼き付き症状など無く、高負荷における油膜保持性能は優れて
いるように感じます。2Tではマイナーな存在ですが、リニアなフィーリングを持つ良い製品だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 21:52

役に立った

コメント(0)

たーさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

良かったと思う
またリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 01:29

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンクリーナー&コーティング!
スーパースポーツバイクに定期的な使用でエンジンの状態をベストな状態で保てるように使用しています。
添加剤をガソリンに混ぜるだけなので気軽に使える事も気に入っています。
値段もお手頃でこれなら続けての使用もできるかなー。
添加したからといって、体感出来ることはありませんが良いものだと思います。
皆さんにもオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/23 21:04

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
使いやすさ 4

潤滑性能がとても良くて錆止め効果や腐食防止と性能は最高級だと思います。ゴムやプラスチックの樹脂パーツに付着しても悪影響が出ないので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP