6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

COLUMBUS:コロンブス

ユーザーによる COLUMBUS:コロンブス のブランド評価

革製品のメンテナンスグッズを中心に、各種アパレルのメンテナンス用品を取り扱い。その商品のどれもが効果は折り紙つき。ご使用の際には皮革の材質にご注意ください。

総合評価: 4.5 /総合評価96件 (詳細インプレ数:95件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

COLUMBUS:コロンブスのメンテナンスのインプレッション (全 90 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

オートバイに乗る者であれば極度の布好きとか、激しい動物愛護精神の持ち主でもない限り、何らかの革製品を持っているのではないかと思います。

ライディンググローブは無論のこと、ジャケット、パンツ、ブーツなどなど、バイク
乗りと革製品は切っても切れない深い仲です。

動物の死体の皮をありがたがって着ていると言うのは、冷静かつ客観的に考えてみると野蛮というか趣味が悪いと言うか、よく考えてみるまでもなく相当エグい行為なのですが、何せ今はそれが最も安全とされており、しかも最もファッショナブルと言われているのですから仕方ありません。
実際、転倒→滑走とかを経験すると革製品の偉大さを実感すると思います。

さて、天然皮革を使っている限り避けて通れないメンテナンス作業としてオイル分の
補給という作業があります。
作業を怠るとせっかく柔らかくなめした革がカチコチのゴワゴワになり、どう見ても
ミイラ!さすが天然皮革!みたいなどうしょうもない事になってしまいます。
特に雨や汗で濡れた後はマズイですね。

我々の安全の為に犠牲になって頂いた牛さんや馬さんの為にも正しいメンテナンスを施して可能な限り永く使用し、しっかり守って頂くのが我々の使命!
日本人なら命を粗末に扱ってはいけないと教わってきたはずです!

そのオイル分の補給という作業ですが、主役はやっぱりミンクオイルに尽きます。
「動物の皮には動物の脂だよねー!」って事のようです。

いや、昔はいろいろ試してみたんですよ、ハンドクリームとかヘアエッセンスとかリ
ンスとかオリーブオイルとか。
だってミンクオイルってベタベタするし塗りにくいし臭いし、性能は良いのかもしれ
ませんけど、メンテナンス性は最悪じゃないですか。

でも結局リンスやハンドクリームではミンクオイルの性能は出ないのですね・・・
塗ったばかりの時は良いのですが、ハッキリ言って革の耐久性が最悪なのです。
これでは動物様に申し訳が立ちません。

でもやっぱりミンクオイル塗るのは面倒臭・・・  くない製品があった!!
それが今回紹介するこの製品です!!

もともと「コロンブス」というブランドは靴のメンテナンス製品で有名です。
靴屋さんなら必ず置いてある製品と言っても過言ではないと思います。
そんなメーカーが放つスプレー式ミンクオイルですから最高に決まってます。

一般的なペースト状のミンクオイルと違って「軽くスプレーした後に布で塗り広げる
だけ」と言う手軽さは、ジャケットやパンツ等の大型製品で生きてきます。
一度使うとレーシングスーツ(革ツナギ)にはスプレ?式以外は使う気が起きないく
らいです。
今までは数時間(!)かけてチマチマと塗っていた作業が数秒で終了ですから。

また、グローブ等の小物であってもスプレー式オイルはペースト状オイルに比べてベ
タベタ度が断然低く、メンテナンス後に不快な思いをする事がありません。

さらに!最近はパンチングメッシュ製品が多数のメーカーから販売されています。
これらの製品にペースト状のミンクオイルを使うとパンチングの中にペースト状の物
体が入ってムカつく事がありますが、スプレー式ならそんな心配は不要です。
パンチング穴に妻楊枝や綿棒突っ込んでホジホジする虚しい時間とはおさらばです。

確かに価格は高いですけど、作業時間を時給換算すれば楽勝で元が取れるはずです!

                                (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/18 09:45
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

革の財布や鞄、グローブやジャケットであればスプレー式のミンクオイルを使用する必要性はそれほどありませんが、最近ツナギ以外でも増えてきたシャーリング/パンチングレザー採用のレザージャケットのお手入れは、スプレー式ミンクオイルがベストな選択だと思います。

日頃からパンチングレザーのツナギの手入れをしている方であればご存知だと思いますが、通常のクリームタイプのミンクオイルをパンチングレザーに塗りこむと、当然パンチングの中に詰まります。

パンチングが詰まっていると見た目が悪いですし、古いオイル成分は酸化してベトベトしたり、カビの原因にもなりますので綺麗にふき取りたいところですが、パンチングだとそうもいかず...

そこで登場するのがスプレー式ミンクオイルです。


スプレーであれば、パンチングやシャーリングなどのクリームタイプのミンクオイルが詰まったり拭き取りにくかったりする箇所でも気兼ねなく使用することが出来ます。

このスプレーはクリームタイプのミンクオイルほどベタつかないので、あまりベタつかせたくないものに使用したり、革製品を使用する直前に吹いて、拭き取ってすぐ使うというような使い方も出来ます。

スプレーならではの注意点としては、吹き始めや吹き終えてから再度吹き始める時に、ダマになったミンクオイルが飛ぶということがあります。

色の濃い商品なら良いですが、色の薄い革に使用する場合はダマになって飛んだオイルが染みになる場合が無きにしも非ずなので、注意してください。

また、革製品全般にオイルを塗りこむ時は同じことが言えますが、一度目立たないところに使ってみて染みにならないかをチェックするのがオススメです。

気に入ってお手入れをしている革製品を、手入れをしたがために落ちない染みをつけてしまっては元も子もないですからね。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

革靴用メンテナンス用品の超有名ブランド「コロンブス」!
コロンブス製品は靴売り場の片隅やスーパーマーケットのレジの横などに良く置いてあるので、目撃した事がある方も多いはず。

しかし「え!こんなの見た事ない!」と思う方が殆どであるのもまた事実。
なぜなら、一般的店舗に置いてある商品は「塗るだけで真っ黒になる靴墨!」などであり、今回紹介するミンクオイルではないからです。

そのミンクオイルですが、皮革メンテナンスのプロが放つミンクオイルなのですから悪かろうはずがありません。
そんな良い物なのに一般店で置いていないのは、この商品が「高価」かつ「本格的過ぎる」からだと思います。

最安のミンクオイルは100円均一ショップで売っている物でしょうから、それらと比較するとこの製品は6倍以上する超高級ミンクオイルです。
しかし、逆に考えてみてください!
バイクが「趣味」という人にとって1000円以下で買える高級品というのはなかなかありません。
実際問題、100円均一ショップで売っているミンクオイル(のような物)は1回使えば後悔する事間違いなし!な低品質っぷりで、とてもではありませんが大切な皮革製品に塗る気になりません。

でもこの製品は違います!
真冬でもカチカチにならない素晴らしい柔軟性がありますので、手(指)に取って塗り込む事ができます。
この方法は特にブーツに対して有効です。

グローブやジャケットには薄く塗り込みたいものですが、このオイルは滅法柔らかいので非常に「伸び」が良く、少量のオイルで広範囲に塗る事が出来ます。
そしてその際、皮革への浸透性が抜群に良いので、一晩放置しておくだけでベタつきも解消してしまいます。

ようするにこの製品の特徴は他を圧倒する「柔らかさ」です。
本格的ゆえに塗りこみ作業は多少面倒ですが(だから一般受けしない)、バイクが趣味という人には心強い最高級ミンクオイルです!

<わっきぃ>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

磨り減った踵等のの補修用ですが、私はブーツのトゥースライダー周辺の補修に使用しています。
講習会やジムカーナ練習会でどうしてもブーツの先端(膝擦りはできません…)を擦るまでバイクを倒します。左側はチェンジペダルの上に載せているのでスライダーを擦っているのですが、右側はブレーキを踏みながらバンクさせているので、靴底も擦ってしまいます。
放置しているとブーツの革部分まで擦ってしまいかねないので、まめに補修していますが、その際に大活躍しています。ブーツが壊れたら買い換えたらいいのでしょうが、体になじんだブーツを買い換えるのがどうも嫌なので、これらの補修用品を愛用しています。

最近は補修時にブーツに合わせたカーブをつけたアルミ板をこのシューグーで貼り付けるようにしたので、補修の頻度が一気に下がりました。ブーツの擦れで困っておられる方はお試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

通常のレザーウェアは同社のビン入りのミンククリームで十分なのですが、パンチングレザーのウェアだけは使用できません。

というのもビン入りのミンククリームをパンチングレザーに塗りこむと、パンチ穴に入り込んでしまい取れなくなるのです。一つ一つ爪楊枝で取ればいいのでしょうが、革ツナギの様に前面のほとんどにパンチ穴があるような場合、一つ一つちまちまとやっていたら何時間も費やしてしまいます。ついでにストレスも非常にたまります。

ところがこのスプレーだととりあえずベランダにでも吊って(部屋の床に飛び散るとまずい為)、全身に降りかけて何時間か放置しておくだけで、十分です。クリームとは異なり、パンチ穴にオイルが溜まったりする事もありません。またパンチングレザーだけでなく、シャーリング部分にも簡単にいきわたる為、億劫なレザー用品の手入れが簡単に済んでしまいます。
しかし、調子に乗っていると180ml.程度の容量なのですぐに使い切ってしまうのが玉に瑕です(結構高価だし)。その為、通常のレザー部分はビン入りのミンクオイルを塗りこみ、パンチングレザーやシャーリング部分はこの商品を使うようにすれば、良いと思います。
その為、私は3シーズン用の革パンツとレーシンググローブはビン入りミンクオイルを使用し、夏用のパンチングレザーパンツとパンチングレザーグローブはこの商品を利用するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

 ミンクオイルはこのコロンブスの他にKIWIや他社からも数多く発売されていますが、このミンクオイルは他社のとは若干異なります。
 それは硬さです。
 他社のミンクオイルはかなり硬めで指にとって濡れない位硬く、まるでバターのような硬さです。その為、スポンジに付けて革製品に塗ってもなかなか革にしみこんでいかず何時までも手勝ったままになってしまいます。
 しかしこの商品はかなりやわらかく、さすがにマーガリンよりは固めですが、指ですくって塗ることが十分できるくらいやわらかいです。その為、少量でも十分に伸びる為、結果的に少ない量でメンテナンスが可能で、ミンクオイルを節約できます。
 おそらく蝋の成分が少ないのでしょうが、革製品に塗りこんでも、一晩放置すれば表面のベトベトはなくなっており、川がやわらかくなっているのが実感できます。
 ただ、商品がやわらかい為、他社のような広口の缶は使えないので、どうしてもビンに封入されてしまう為、量が減ってくるとスポンジでは使用しにくくなってしまいます。その場合、面倒なので私は指に付けて塗ってしまいます。特に肌荒れしたりすることも無く使用しています。
 この商品もパンチングレザーに塗るのはご法度です。というのはパンチ穴にこのミンクオイルの塊が詰まってしまい、爪楊枝等で一個一個とる必要になるからです。私はパンチングレザーの手入れには同社のミンクオイルスプレーを利用しています。これであれば、面倒な事もせずスプレーするだけですんでしまうからです。ただ、高価なのでこの商品と使い分けして、併用することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

古臭い化粧品のようなレトロな外観が目を引きますが、それもそのはず、何と1977年には同名の商品を発売していたのですからコロンブス恐るべし!

日進月歩で技術が進化していく中で長期に渡って発売し続けているという事は、商品としてほぼ完成の域に達しており、他社から類似品が出てきても敵ではないという事なのかもしれません。

使い方はシンプルで、乳液状の製品をウエスに少量出して汚れた部分をこするだけ。
保湿や柔軟を重視しがちな他製品と比較した場合、この製品は汚れ落とし効果を最重要視しているのであからさまに汚れが落ちていきます。
効果としては普通の洗剤とブラシを使って水洗いしたのと同程度の効果と言ったところでしょうか。

だったら普通の洗剤を使えば良いのでは・・・という意見もあるのでしょうが、この製品を使えば『水洗いしなくて済む』という部分がポイントです。
知っての通り、革製品は水に濡らすとガビガビになりやすいので出来る事なら濡らしたくはないはず。
それが『出来る』のです。
ただし、効果のある汚れは皮脂、汗、泥、砂、といったもので、アルミと擦れて黒ずんだ汚れは苦手のようです。
もともとシューズ用の製品なので当然と言えば当然ですが。

製品は防カビ効果も謳っていますが、カビを生やしてしまった事が無いので防カビ効果がどれほどの物なのかは未知数です。
ですが、ふと気付いた時にカビが生えてなければ恩の字のいったところでしょうか。
防カビ目的では謎ですが、汚れ落としの効果はピカイチなので、特にライディングブーツにおすすめです!

<わっきぃ>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

バッファロー革のジャケットがゴワゴワして硬かったので、
柔らかくするためにスプレーしてみました。


【いいね!】
ミンクオイル成分の濃度が、ジャケット用に調整されているので、
あまり濃くなく、何も考えずにスプレーしてもべたつきはありません。

革への吸収力は強くないので、表面に適度なオイル分の膜がはられ、
抜群の撥水性を発揮しますね。


【どうかな!】
逆にいえば吸収力が弱いため、バッファローの厚手でゴワゴワした革は、
あまり柔らかくなりません。

スプレーの飛散角度が狭く、何度も往復しなくてはなりません。
ジャケットのような広い面積となると、結構スプレーするので、
ちょっと値段の割に容量が少ないかなと思います。


【総評!】
元々ミンクオイルの役目は表面保護なので、濃度や吸収力は適正であり、
商品の存在理由は果たせていると思います。

バッファローを柔らかくするなら、ニートフットオイルが一番でしょう。
ニートフットオイルは吸収力が強く、表面がすぐ乾くので、
その上にミンクオイルスプレー、がベストだと思いました。

けれど、スプレーの利便性を差し引いても、価格設定が高いよね?
ペーストのミンクオイルを塗り伸ばすほうがいいような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

本革のジャケットを買うにあたり、同時に撥水スプレーも購入しました。使い方は対象物を吊り下げるか床に広げるかして(下に新聞紙を敷くのを忘れないでくださいね!)本商品を噴射するだけ。プラモのスプレー塗装をしたことがある方なら使用法は簡単だと思います。

自分はホコリが付着するのを嫌って室内で使用しましたが、臭い(シンナー臭?)がかなりきついため、できれば屋外、最低でも喚起を万全にした屋内で使用してください。冬場の密室で本商品を噴霧すると危険だと思います。また、スプレー系の常ですが、当然「火気厳禁」です。

容量は、自分の場合、

 ・前記革ジャン一着
 ・ブーツ(バイク用ではない)一足
 ・繊維系ジャケット(フード付き)一着
 ・グローブ一双
 ・ショルダーバッグの肩掛けベルト部分(自分のバッグはここだけ撥水じゃなかったので・・・)」

に「しっかりめに」塗布してピッタリでした。なお、自分の場合は対象物に色の変化は生じなかったことを申し添えておきます。。。

そして効果は最高!写真を見ていただけるとわかると思いますが、かかった水がきれいに水滴になります。現在使用後二か月ほど経過しておりますが、未だに効果は持続しております!

いい商品ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

スニーカーのソール補修が主な用途ですが、オフ車のギザギザステップで部分的に磨り減ったブーツのソールの穴埋めにも使っています。スニーカーのかかとに使用する場合は、履いているうちにどうしても靴底の継ぎ目の部分から汚なくめくれてきてしまうのですが、そんなときは、浮いた部分だけハサミでカットしています。量はかなりあるので、1本買えば長年使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP