バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.6 /総合評価409件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
125
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
27
お話にならない:
33

バイクパーツセンターのメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

1.0/5

★★★★★

3年間使った海外ユアサのバッテリーもくたびれ出したので換える事にしました。以前このシリーズのバッテリーを使った事があり、価格なりの性能はあったのでフォルツァMF08に使ってみました。
まずは適合表で確認。大丈夫なので注文。商品到着。注文の商品はCTZ-12だったのに届いたバッテリーはNTX12… まあ大した違いではないだろうと付属の希硫酸を注入、1時間後に蓋をして補充電開始。希硫酸が別のタイプの方がすぐに使えない反面、使うギリギリまでは性能劣化を防ぐ事が出来るので私は好きです。
いよいよ車両に装着! ん?なんか出っ張ってる?また取り出してユアサと並べてみたらNTXの方がターミナル分くらい高さが高い。バッテリーの収納スペースに入るには入るが高さが高いためバッテリーを押さえる蓋が付かない。しかしここに電気のコネクターなどが取り付けられているので仕方なくバッテリーの上に載せる。更にその上にメットインの底にあたる蓋があるが当然はまらず載せてあるだけ。この時点で3センチぐらいは浮いているのでこの部分にフルフェイスを収納する事は不可能になりました。
今回はこれで諦めて早めに違うバッテリーに交換しようと思います。バッテリーの性能は恐らく価格なりの性能はあるでしょうがフォルツァMF08に関しては装着出来ないので薦められません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/01 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ボンボンさん 

結局フォルツァに限らずフォーサイトもそうみたいなのですが12サイズでも12や12Bは駄目で(高さ約130mm)12Aの表記の物(高さ約110mm)でないと適合しないです。どのバッテリーでも同じなので(例えばYUASAでも)注意して下さい。

ボンボンさん 

追伸
このバッテリーのサイズ違いの詳細をもう少し詳しく知りたい方は2017年4月23日の私の日記に写真付きで投稿してあるのでご覧下さい。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP