田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価833件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
139
もう少し/残念:
73
お話にならない:
93

田中商会(TANAKA):タナカショウカイのメンテナンスのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

フロントスタンドの中では価格はかなり低いため不安は有りましたが、実際に使用してみて不安は解消されました。強度や品質に不満は感じません。
ただ、バイクのフロントを持ち上げる際には、思った以上に力が必要でした。また、フロントを上げる際、バイクが前方に移動してしまうため、リアスタンドに車輪止めをした方が安全でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

FiのVTR250で使用しています。
初めてのフロントスタンドというのと使用方法が説明書に書かれておらず、最初はやり方が不明でした。
Youtubeとかで同じスタンドを使っている人の動画があり、それを見よう見真似でやったらできました。
コツがわかればすぐにリフトアップできます。
届いたときから傷などがいくつかありましたが、スタンドなので問題ないでしょう。
注意としてはフロントフェンダーに布とかを被せて置かないと傷つくときがあります。(そっとやれば大丈夫)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

4.0/5

★★★★★

6V→12Vにする為に購入。
説明書の内容はシンプル。
図による説明はキット内容のみで後は文章ですので、個人サイトを回って確認する方が分かりやすいでしょう。
多少なりとも電装を触ったことが有る人なら作業は問題ありません。

セットの目玉は手軽さとバッテリーケース。
個々に部品を集めるだけなら安く上がりますが、手間。
セットになっているのは楽です。
それと、単品で入手していくと困るのがバッテリーの収納。
既存の物を加工すると見た目がイマイチ、再販ダックスのものはシート形状との兼ね合いが問題です。
スマートに収めたいならコレが無難です。
説明文よりも大容量なバッテリーだったのはうれしい誤算。

アメリカンダックスにはポン付けとはいきませんでした。
結局バッテリーバンド部の出っ張りをひん曲げ、ケース固定穴を開け直し、配線を隅に寄せながら装着しました。
普通のダックスなら問題ないのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rampageosamuさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250X | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

WR250Xはセンスタが無いので、メンテ用に当製品を購入。チェーンメンテなどがかなり楽になりました。他のメジャーメーカーに比べて値段が安いのが魅力です。ゴールドウィングなどのヘビー級バイクを持っていませんので分かりませんが、一応450kgまで対応しているそうです。

欠点を挙げるなら、かなり大きく重いので場所をとるというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

壊れかけのオリエンタルラジオさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

値段で決めました。
ZX14Rだと、センタースタンドを立て、フロントを揚げるとリアが接地してしまう。高さ調整の範囲を超えていたのでぶった切りました。
いい感じの高さに改造したら使いやすいようになりました。
整備には欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 07:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

まず、開封して品質目視チェック。  見た目の出来映えは◎
次にローラーの手回し稼動チェック。  一本は、まあまあスムーズに回転したがもう一方は、回るけどギスギスした感じてスムーズに回転しなかった。 軸の取り付けが微妙にズレてるか、ベアリングに問題ありかってとこ。  
裏側の滑り止めゴムは、しっかり接着されており問題なし。  フレームの歪みも無い様で、設置もガタつきなく問題なし。
早速チェーンのグリスアップに使用。  場所は庭のテラスで地面はコンクリート。  載せる際滑り止めゴムがしっかり効いてズレる事なくスムーズに載せれた。 いざタイヤを回してみると思いの外重たかった。 車重160キロの後輪を載せて、片手で回せるが、ちょっと力が要る。(ビックバイクになるともっと抵抗かかるのかな…汗)
他の人のインプレでもあったが、回していくとタイヤが段々ローラーの端へズレていき、フレームに当たって回らなくなる。バイク自体傾いているので、無理もないが…。  そこら辺は回し方を工夫してなんとかクリア。
以前に比べて作業効率はぐんとアップしたので買って良かったと思います。  多少力は居るが、ローラー無しでの作業よか、全然ましです。

余談ですが、自分は失敗した点が一つ。 作業中バイクを転かしてしまいました(泣)  と言うのは、バイクの傾きを少し立てれば、タイヤのズレを抑えれるのでは…と、途中でサイドスタンドに3センチ厚の板をかまして作業しました。  そしたらズレもある程度抑制し楽になったので、立てた分転けやすいから、とバイクを支えながら作業続行。万事OK! と思いきや、地面のコンクリートがバイクの右側へ少し傾斜している事を忘れており、ちょっと手を離して工具を取ろうとした瞬間、ふわぁ~っと倒れて行きました…。
このバイクで初転けです(泣)
ミラー、ハンドルバーエンド、前後ブレーキレバー、ステップ、マフラーのサイレンサーとギスギスに傷ついてしまった(泣)
不幸中の幸いは、この部分の擦り傷だけで済んだこと。
油断大敵が身にしみました(笑)(泣)
全部治すにはお金かかるので、グリップエンドくらいは交換修理しようかと、ウェビックさんで検索中の今日この頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エサピーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

リヤ用は持っていたので、この価格なら何とか許容範囲だったのでフロント用として購入。
きちんとフロントアップができます。アジャスターを取り付ける際に使用しましたが、フェンダーとの干渉もなく、コスパを考えると十分だと思います。ホイールの掃除に役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

初めてフロントスタンド使用しました。
最初は一人でやろうと思いましたがバイクを倒しかけたので二人で作業しました。
初めての人は危険です。倒しちゃいます。慣れれば一人でもできそうです。
他の会社のモノより値段が安かったので少し不安でしたが、全く問題ありません。
これでメンテナンスが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] | VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

今まではバイク屋さん任せでしたが、これからは自分で出来ることは自分でしたいと思い、メンテナンススタンドを購入しました。
特にこの製品はフロント・リア兼用なのが嬉しい。
しかも値段が安い。
ただ、全くの素人の私が使うにはこれといった説明書もなく戸惑いました。
他の方が書いてた様に、YouTubeで色々みて見よう見まねでなんとか使えるようになりました。
普段から使ってる方は問題ないんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デスペさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

干渉して使えないとインプレ書いている人が
何人かいるけど、バイクによって各部の寸法は違うので
どのバイクでも干渉しないように作るのは無理。
メンテの基本は、干渉するパーツは全て外すことからです。
プロ用ではないので、10年使えるかと問われれば、それは無理。
コストからすれば十分使える。
説明書が不十分なのは何とかした方が良い。
特にフロントスタンドとして使う時に、上部パーツとのつなぎに
リア用サポートをそのまま使っている人が多い模様。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP