Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 176 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 5
保護性能 5

ブラックバードにはちょっと硬い目やと思います
下道ツーリングに適してます
値段の割に良いオイルですが3千キロ走行したら交換します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 5

ブラックバードに使いました
ちょっと硬いような気がしますが 前回の5w40オイルが滲んできたので交換しました シフトの入りも良くこれからの季節のツーリングには良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 11:45

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

トライアンフ指定のオイルですので使用しておりますが、シフトフィールが軽く、メカニカルノイズもなく、交換直前まで特に体感でオイルの劣化を感じません。(3,000km?3,500kmでオイル交換)
正規ディーラーで交換すると工賃含めて9,000円,フィルターも交換となると10,000円超ですので安くはないのですが、こちらで購入し自分で交換するのならランニングコストが約半分になりますので、全合成油としてはかなり安い部類に入るのではないかと思います。オイルメーカーとして歴史もありますし信頼性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/04 14:53

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

モタードレーサーに使用していて安いしフィーリングが良かったので
ZRX1200Rで使用してみようと購入。
まだオイル交換してないので楽しみです。

インプレはモタードレーサーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/11 20:15

役に立った

コメント(0)

テルテルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CR125 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

ホームセンターなどのものは200円ほど高いです。
ウェビングが一番安いわ。
混合比は1:30で濃いめに使ってます。
いいオイルはエンジンも長持ちしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 20:05

役に立った

コメント(0)

ebixさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

2輪量販店で購入するよりかなり安く購入できるうえ
物はそのものですので何も文句ありません。
むしろこの値段でいいの?って思っています。
数少ない2st車には欠かせないオイル。
まとめ買いしたのでしばらくは購入しませんが、時期が来たらリピートすること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 12:28

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

このエンジンオイルは安価ですが、交換して走ると
エンジンの回転を滑らかにして走行してくれます。
フィーリングもいいです。
僕は毎回、カストロールのパワー1を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 21:26

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

【何が購入の決め手になりましたか?】信頼のcastrol、FC級
【実際に使用してみてどうでしたか?】高回転も問題なし。カーボンの付着も少ない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】前に使用しているホンダ製は緑色だった。この商品は鮮やかな赤。色が混ざるとくすんだ色になる。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】色が選べるといいですね。
【比較した商品はありますか?】ホンダウルトラ2スーパー
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/15 13:12

役に立った

コメント(0)

4110さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ125 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4


・フィーリング軽い

・上品に回る

・低速のツキがいい

・レブ域穏やか。けっこう伸びる

・チェンジが硬い(ただギヤ抜けは無い)

・走行5時間以内でオイル交換

・劣化が感じにくい(わからない)


特別良い印象も悪い印象がないということは良いオイルなのかな。
ほとんどのオイルは走行後減りますがこのオイルは減りが少ないです。
口コミでいいと言われるオイルは使用中に劣化したのを感じ寿命がとても短いですが、
このオイルは安物オイル感も無いし劣化も感じ無いし低速の扱いにくさも無いし
不思議なオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

車には以前似たような事したことありますが、バイクでは初めて使ってみました。
思ってたより排出したオイルが真っ黒だったのでかなりエンジン内洗浄出来たと思います。オイル交換後エンジンかけてみると排気音が静かになったように聞こえます。後は燃費等どの位良くなったのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/02 22:59

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP