山城CR-1:ヤマシロ

ユーザーによる 山城CR-1:ヤマシロ のブランド評価

オートバイと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、メンテナンスの手間が惜しいのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出して頂きます。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

山城CR-1:ヤマシロのメンテナンスのインプレッション (全 103 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】やっとバイクが納車されたので、使用してみました。
施工はとても簡単で液を付属のクロスにつけて塗って、乾きかけたら付属のクロスで拭き取るだけです。新車なのであまり見た目は変わらないかなと思っていましたが、深い艶がでてきていい感じに仕上がりました。ただ、梨地の部分やスクリーンには使用不可なのでその部分は別のコーティングをしないといけないのが面倒ですが...
また、説明書では使い切りとなっていて、後日補修等に使用できないようなので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gorou33333さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-10 | NSR50 | CRF150RII )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで、一般的な車用のワックスを仕様していました。
新しいバイクを購入したので、高い気がしたけど、CR1を購入してみました。

説明DVDを見て、少し構えて施工し始めましたが、意外と神経質にならなくても大丈夫でした。
二度塗り、三度塗りの後半は結構雑だったかもしれなかったですw
元々ピカピカの車両だったのですが、効果はピカピカからピッカピカになりました。
高いわりに輝き的にはワックスの方が若干いい気がします。
しかし、今後汚れにくいとか、汚れがおとしやすい、らしい、と思うと『やってよかった』思いました。
ワックスは一週間でも曇る事もあるけど、CR1はどの程度、持つのか今後が楽しみです♪

その後、液が余ったので・・・
・新車に合わせて新調したヘルメット
・今まで使ってたヘルメット
・学生時代がら使ってる通勤用のヘルメット
・林道、ヤブ漕ぎ、ED等に使ってる傷々オフヘルメット
に塗って、違いを試してみましたが効果が分かりやすかったです。

結論は、
新調メットはピッカピカ!
他のメットは斜めから見るとピッカピカだけど、垂直に見るとヤブ漕ぎの傷はもちろん磨き傷などは消えません。
傷の上にコーティングする感じで『現在の状態を維持する!』って感じなんで、新車が納車されて、初走りの前に塗るのが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ROCKET 3 GT )

5.0/5

★★★★★

新車購入から3ヶ月経過したXVS1300CAに使用。ほぼ新車同様でしたのであまり期待はしていませんでしたが、タンクなどボディーに使用した際の艶の出かたは最高でした。これまでプレクサスを使用していましたが比較になりません。
ホイールなどはプレクサス、ボディーはCR-1 CURE2と使い分けたいと思います。
ただし、小傷が目立たなくなった実感はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

シート表皮の艶が無いのと汚れ落としのために購入しました。
使い捨てタイプだけに性能はあまり期待していませんでしたが使ってみると予想外に深みのある艶が出てきました。使い終わったクロスを見ると結構汚れが付着していましたので、実際は見た目以上に汚れていたことが判ります。
施工したシート表皮は滑ることもなく、簡単に使い捨てできるクロスとしては良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 22:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじめさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ250 | QR50 | KS-2 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

塗装したバイクのカウルとヘルメットに施工しました。

塗装表面の透明度と輝きが増してとてもきれいになっています。

ヘルメットの帽体も同様です。
シールドはクリアシールドの透明感が増し、
存在感が薄くなりました。
石はねを受けた後の小さな傷が気になるようになってしまいましたが、期待以上にクリアな視界を手に入れることができました。

耐久性など様子を見たい部分はありますが、
施工直後の現在は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 22:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dorannさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | KR-1/S/R | KE100 )

4.0/5

★★★★★

自家塗装に合わせて使用
他社製品や業者施工の経験がないため他社との比較はできません。
使い切りとのことですが、フルカウル1台でも十分足ります。
評価としては今後を見てですが、よく伸び使用しやすいし取扱説明も丁寧です。アフターケアもしっかりしています。
毒劇物なので換気のいい場所か屋外での使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 15:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

以前からとても気になっていた「CR-1」
 ・・でも施工業者にお願いすると○万円~するのでとても踏み出す勇気が出ない・・・
 そこで「CR-1 PERSONAL」を購入し自分で施工してみることに、webikeのレビューでは施工の難しさが書かれていたしコーティング経験もないので不安でしたが付属のDVD&取説を熟読し施工開始!
 バイクに5回ヘルメットに2回ジェベルのアルミリムに2回塗りこみましたが、まだ少し余ってる・・でも疲れたので終了。
 白濁することもなく塗り終えたのですがワックスと違ってツルツルになるわけでもなく、ちゃんとコーティングされたのか分かりにくいですが艶はしっかりと出てるので大丈夫なはず。
自分で施工してみて「プロの施工価格も仕方がないのかも?」と思いました。
難易度は高くはないのですが「施工開始すると時間に追われ忙しい」感じでしたね、DIYが好きな人なら楽勝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 ガラスコーティングを行うなら、新車の間かと考えて。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
薬剤は量は十分でした。
施工中、塗布面が乾いたのか、まだなのかの判断が難しかったです。
画像の布2枚が施工用に入っていたのですが、ふき取りの際に使用すると、とても多くの埃?繊維の屑?が車体に付き驚きました。
施工後は非常に光るというか、輝く艶が出ましたので満足しています。

【期待外れだった点はありますか?】
 一度、開封すると使い切りなのは残念でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 付属の布を変えたほうがいいかと思います。価格が高いだけに驚きました。

【比較した商品はありますか?】
市販の汎用品(車)など。
専用品ということで、CR-1にしました。

【その他】
行う価値のある商品ですが、少し難易度が高いかと思いました。また交換したパーツなどにも施工が出来るように小さなタイプがあればいいのになと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 22:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

普段はガッツクロームのショップタオルを愛用しておりましたが、アメージングクロスの評判を聞き購入してみました!
足回りは走行していれば色々な汚れがついてしまう箇所です。
ホコリやチェーングリスが合わさると、中々しつこく落としずらい汚れになります!
ショップタオルなどで拭き取る場合は、使っては捨てを繰り返しますが、このアメージングクロスの場合は水洗いでクロス事態に付着した汚れが簡単に取れるので、エコで経済的な商品です。

クロスから汚れが落ちていく光景を見れるだけでも買う価値ありの面白い魔法のクロスです♪
どのくらい長持ちするのか分かりませんが、私は2枚買っておきました!
ショップタオル四個分は軽く上回ると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 09:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分でガラスコーティングができるという事で購入しました。
トライアンフ ボンネビルT100のタンク等に使用しました。
少しコツがいりますが、中々うまくコーティング出来たと思います。
もう少し価格が安ければいいんですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP