XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.2 /総合評価380件 (詳細インプレ数:364件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 170 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

丁数:15
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSXR-125に使用しました。
ノーマル428サイズのままでフロント側を変えるならXAMのスプロケが一番手軽だと思います。
415コンバートするよりも経済的。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 21:49

役に立った

コメント(0)

kiyoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BONNEVILLE T100 )

丁数:18

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正品と比べてかなり安く購入出来て助かりました。写真の商品は穴開きタイプですが、送られて来た物は穴無しタイプでしたので人によっては良し悪しが別れるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 17:52

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

丁数:41
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ジェラルミンだと減りそう

という事でスチールにしました。


重いですが、気にはなりません。

純正部品と変わらない感じです。

値段も安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 21:44

役に立った

コメント(0)

カウンタックさん(インプレ投稿数: 9件 )

丁数:43T
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 結構派手?!

    結構派手?!

  • あまり派手なのは好みでは無いが、仕上がりを見るとさほど目立たず気に入ってます。

    あまり派手なのは好みでは無いが、仕上がりを見るとさほど目立たず気に入ってます。

200mのドラッグレース用に購入、純正41t→43tへコマ上げしてショートへ振る。1速から加速の違いが明らかに体感でき、かなりの効果でタイムアップの期待は大。ツーリング時はずっと5速で走ってる感じ、通常コマ数の時より回転が高いので逆にエンジンに負荷が掛からず良いかも。燃費はリッター2キロ程度落ちたがこのレベルなら総合的に見ても大変満足できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 09:12

役に立った

コメント(0)

worksさん(インプレ投稿数: 24件 )

丁数:16
利用車種: ギャグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リピート購入です。他に選択肢はありませんが、絶版車にとって貴重な部品です。材質は一般的なスチールスプロケットですが、16丁の変速効果ははっきりわかります。写真の様な肉抜き加工はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 22:41

役に立った

コメント(0)

worksさん(インプレ投稿数: 24件 )

丁数:30
利用車種: ギャグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リピート購入です。アルミ素材なのでノーマルスプロケの半分以下の重量です。耐久性が気になりましたが、表面処理の技術が素晴らしく1万キロ以上走ってチェーン交換してもまだ使用可能です。30丁はゴールド色しかありませんでしたが、取り付けてみると黒いチェーンとゴールドのスプロケと青いホイールのコントラストが気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 22:16

役に立った

コメント(0)

ポンカズさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-01 | KSR-2 | SR400 )

丁数:51
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正チェーン+51T

    純正チェーン+51T

  • 純正56Tと51T比較

    純正56Tと51T比較

SR400 FINAL 純正状態で使用。マフラー、吸排気、点火系ほか全てフルノーマル。
最初にフロントスプロケットを 「SUNSTAR サンスター:221-20」 19T→20Tに交換。
500km程高速を走った感じ、まだまだハイギヤードにできそうだったので、フロント21Tを探したところ、RCエンジニアリング製を発見。メーカに問い合わせると廃版になっていて入手できず。
そこで、リヤスプロケットを変更することに方針転換、純正428チェーンに対応したものを探すと下記を発見。最も小さい51Tを選定。
耐久性に優れるスチール製が良かったが、見つからず。

XAM ザム PREMIUMシリーズ リアスプロケット
商品番号:A3207X51T
520サイズにコンバート不要で、チェーンの駒詰めも不要で、純正428チェーンそのままで装着できたのはありがたい。
これでフロント20T/リヤ51Tで減速比2.55 ← 純正 2.947 19T/56T

この状態で、メータ読み100km/h巡行時 4100rpm となり、混雑した高速でも、手がしびれることなく流れに乗って走れるようになった。この状態で、高速メインで、北関東道、上信越道、北陸道、関越道 合計650km走行後の感想。100km/h巡行、全く問題なし。追い越し車線110?120km/hも可能。高速道路の坂も5速のまま100km/hで登坂可能。ただし、トルクに余裕がなくなり、追い越し加速時はシフトダウンが必要な場合がある。5速の最高速は125km/h。また、一般道では、5速は60km/h以下では使い物にならないが、4速で走れば良いので全く問題ない。むしろバイパス走行時 80km/h5速3000rpmで走れるので快適快適。加速は落ちるが許容範囲。
ツーリング主体のSR400ライダーには、この仕様を推薦します。
XAMには、スチール製スプロケットを製作してほしい、50Tのスプロケットを製作してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 09:04

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

丁数:46
利用車種: XL1000Vバラデロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

昔アルミスプロケットと言ったらすぐになくなってしまうイメージがあり、敬遠していたものですが、あれはオフロードコースで使っていたからそうなっていたのであって、オンロード主体だと結構持つんですかね??

自分のバイクでは、距離までは正確に覚えていませんが2万キロは交換していなかったような・・・。
その商品もXAMのスプロケットでした。

今回チェーン交換と合わせてスプロケット前後とも交換を決め、メーカーの選べないドマイナーな車種だったため、XAMをチョイスしました。
こういった端サイズまでそろえてくれるXAMは神です。

製品的には特に問題もなく、耐久性も高いと思います。アルミスプロケットを敬遠している方で、特に距離を走りまくらないような方は、一度トライしてみてもいいのかなと思います。回転物でばね下の重量が軽くなるので、メリットもあると思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/05 14:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

丁数:16
利用車種: XS250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XAMはほぼ全車種に対応したフロントスプロケを製造してくれているのでマイナー車種乗りのライダーには助かる。
3,000円程で自分好みのギア比に変えられるので、コスパ的には最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/27 12:05

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
長距離ツーリング御用達となっているトレーサーのチェーン&スプロケットが摩耗してしまっていたため、今年のシーズン前にリフレッシュしようと極力Webikeさんのサイト内でセール中の商品を探して購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昔から馴染みのあるゴールド?(ブロンズ?)色のアルミ製スプロケット、商品説明欄にも『80年代?90年代のカスタムバイクブーム。当時のイメージをそのままに、受け継がれるゴールドスプロケット。根強い支持から、現代版の製品としてリニューアルしました。』と記載されている商品なので、1980年代後期からバイクに乗り始めた私にとって馴染み深いイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
おそらく純正より軽量な商品ですが、「軽快感が増している!」等の変化は分かりませんでしたが、チェーンと前後のスプロケットを新品へ交換しているため騒音はかなり少なくなりました。
目的が「消耗品の交換」と「ついでに見た目の良さ」なので目的はクリアしていますし、駆動ロスの軽減にも間違いなく貢献しているはずです。
【注意すべきポイントを教えてください】
定価で購入すると11,550円するところ、令和5年7月6日現在は8,815円(税込)で購入できるのでWebikeさんのセールを見逃さず欲しい商品を購入できるように常にWebikeさんのサイトを確認しておきましょう(ダイレクトマーケティング)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
今回、この商品と比較したのはヤマハ純正品です。
ヤマハのHPで確認すると5,357円(税込)なので圧倒的に純正品の方が安いのですが、鉄製の地味な見た目から「社外品に換えてあるんだヨ」的な見た目を求めたため全く後悔はしていません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありませんが、交換する部品以外も「元々付いていた場所にしっかりと戻す」を心掛けて作業してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
ドリブンスプロケが減っていれば当然ドライブスプロケットもチェーンも摩耗しています。伸びたチェーンのままスプロケットだけを交換しても変摩耗のリスクが付きまといます、前後スプロケット&チェーンのセットでの交換をお勧めします。
【メーカーへの意見・要望】
私の様な中年にはCLASSICシリーズは懐かしくもありがたい存在です、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 20:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP