XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.2 /総合評価380件 (詳細インプレ数:364件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 59 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tomotanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX1100S カタナ (刀) | ジェベル200 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ギヤ比が若干ローギヤードと評されるヤマハビラーゴXV250のフロントスプロケット(純正16丁)を1歯多い、本製品の17丁に交換しました。これで6%程、ハイギヤード化され、各ギヤのつながりも良くなった感じで、快適に走行できるようになりました。燃費も少しですが良くなりました。
交換に当たっては、1歯増なのでチェーンはそのまま使用可能でした。ジャッキで後輪をリフトし、チェーンを緩めたのち、シフトチェンジロッド、フロントスプロケカバーを順に取り外してスプロケットを交換。交換時間は、だいたい30分ほどでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外品の丸穴デザインが気に入らない中で
これは!! って形状でしかもエロい色
あまり出回っていないようなので特別感もあったり。

オフロード耐久レースの実戦向けらしいので
物はいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/27 00:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000で使用するために購入しました。
高速でもあまりスピードを出しませんので、最高速より低速での使い勝手を向上させたくて2丁下げの15丁にしました。
1丁下げの16丁にされる方が多いようですが、思い切って見ました。
結果、私的には満足です。アクセル開けずにクラッチ操作だけで発進が楽に出来ますし、加速感なども私好みです。
ただ、GSX-R1000などは、スピード表示に誤差が出てしまうので補正が必要になります。
私は、補正デバイスを購入してスピード補正をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 10:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

136さん 

補正デバイスの商品名など教えて頂けませんか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

    あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

  • 内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

    内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

これまで、内側アルミ・外側スチールのスーパースプロケットを使用していましたが、5千`程度経過した頃から、チェーンアライメントに若干の歪みが出てきた感がありました。内側と外側の組付けがリベットなので致し方無いのでしょうが、気になり出すと交換したくなります。
1枚もののスチール製が欲しくて、どうせならば色味があってカスタム感があるものとして検索したら、この商品が理想に合致。だた、色味の関係で、自分にとってはスプロケの目立ち度があり過ぎな感じたったので、あえて純正ブラケットを併用して内側を隠しました。
取付後千`以上走行しました。まさにスチール製と言った摩耗部分の安心感と見た目のカスタム感が融合しており、XAMさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンケンさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

XAMのスプロケは他メーカーよりも少しお値打ちですが、過去に使用した事があるリヤスプロケットも品質に問題は無くコストパフォーマンスに優れていると思います。
今回のフロント用も特に問題なく装着出来、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

この商品は非常に品質が高いので、見た目ですぐにわかります。
粗悪な他社製の商品もいろいろあるので、その商品を使ってバイクに負担をかけるくらいなら、少し値段が高いのですがこちらの商品を使った方がいいです。

耐久性も高いので結果的にはコストパフォーマンスに優れています。
スプロケ交換はここの商品お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

VFR800(RC46-2)北米仕様のチェーン交換の祭、フロントスプロケットとあわせて交換しました。
当初はプレミアムシリーズを注文したのですが在庫がないということでこちらのものになりました。
丁数が純正と同じなので、走行に関して劇的な変化はありませんが、見た目が華やかになったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

チェーン交換時にリアのスプロケットも交換しました。

純正の歯数なので、走行には影響ありません。

純正の鉄っぽい感じはなく、高級感が漂っています。

交換時に裏側のナットにレンチが入りにくいです。

綺麗なスプロケットはいいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

14年式KLX125に取り付け
標準は14丁だが通勤用に15丁に上げてました
しかし、林道やチョットした登りのトルク不足があり燃費低下を覚悟で13丁に変更
製品は造りも良くポン付けでした
15丁は5、000rpmで60Km/h
13丁は5、000rpmで52Km/h
高速も走らないし、林道なら40Km/hもでればOKなので問題なし
マイナスは入荷前に値段が下がったので。
(逆恨みです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

XAMのスプロケは社外品として定評があるが、
R1?Zのスプロケは、一般品8000円程度よりも4000円ほど高く、12000円ほどする。
それはこの4000円のスペーサーが同梱になるからです。

このスペーサーを入手すれば、あとはオフセットのない他のバイクの品番「A4120」を買えるようになります。

XJR400やTZR250のリアスプロケは、
XAMの品番では「A4120」というスプロケですが、
R1?Z専用品はこのスペーサーが付属するので、末尾にSがついて、「A4120S」として、4000円ほど高く売られています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP