古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー

ユーザーによる 古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価187件 (詳細インプレ数:182件)
買ってよかった/最高:
91
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
0
お話にならない:
5

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリーのメンテナンスのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ピロさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

3年?4年ごとに購入しているバッテリー
都度のメンテナンスは必要ですが、やはり開放型を毎回購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 21:57

役に立った

コメント(0)

ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

純正採用されている古河バッテリーです。安心して使用できます。希硫酸も付属するため電子的なサインが必要になります。手続きも簡単でした。初心者の方はバッテリーに希硫酸を入れる時は危険ですので気をつけて下さい。最低限ゴーグル、ゴム手袋は必要と思います。時期により価格が変動します。私の場合、購入した翌週には1000円ほど価格が下がっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 09:59

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

これまでFTX14-BSを6年半程使用してきましたが、ここに来て始動時のパワーがやや低下した印象があったことから、予防的に交換する事にしました。バッテリーに関しては、以前、アメ車に採用されているなどという触れ込みの、やや安く買えるメーカーの物で痛い目を見た事があるため、自分の中では、信頼のメーカーである古河電池かGSユアサの2社どちらかの製品を選択することにしています。
今回は、これまで6年以上も何の問題も無く使用することができた古河製をリピートすることにしました。また、どうせなら少し高性能な方という事で、FTZ14-BSを選択しました。
届いた品は、液入り充電済みでしたので、早速、取り付けて試運転に出かけました。もちろん始動は一発、エンジン音が力強くなったような感じでした。グリップヒーターも使ってみましたが、特にどこかに影響が出る様なこともなく、快適に使用することができました。
FTXとFTZの差については、正直、分かりません。ただ、バッテリーが新しくなった事で、始動性の改善やエンジン音の力強さを感じることができ、とても気持ちよく乗る事ができるようになりました。
今回、なんとなくバッテリーが弱った印象だったため、交換に至りましたが、まだ暫く使えたかもという気持ちもあります。前回交換の際は、3年程度で交換時期が来るかと思っていましたが、月に数回程度の乗車、冬場は乗車機会が減少する様な状況で、6年以上の期間で使用することができました。ある程度、当たりはずれはあるでしょうが、古河電池製のタフさに驚いています。新しいバッテリーも長持ちしてくれることを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: エリミネーター125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

エルミネーターの始動が悪くなりバッテリーも弱くなりました、約5年経っているので交換しました。
取換えに当り現在付いているのと同じバッテリーを購入。
値段もメーカー指定品の6割位で割安?,
このタイプは昔ながらの電解液を注入するタイプ、各液室の高さを確認しながら注入し、入れすぎはスポイドで吸い出します。懐かしく楽しく作業出来ました。
冬季間は外して保管していますが、復帰にあたり電解液の確認と補充が必要です。
次回は液入りタイプが簡単で良いかなとも考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 10:37

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

GPZ900R用のバッテリーを購入するにあたり、色々な商品を検討していた時
たまたまセール品扱いだったのか、リーズナブルなお値段で購入することができました。
やはり電装品は信頼できるメーカーの商品が欲しいと思っていたので
迷わず購入しました。

エンジンを被らせてしまい、結構な時間セルを回しましたが
無事エンジンを掛けることができた時は、「買って良かった?!」と
心から思いました。
後は耐久性に期待していますが、まだ取り付けて2か月ですので
星3つの評価としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

オカチャンさまさん 

副部長さん、こんにちは~

たぶん・・当たりだったと思いますが( ´艸`)

真冬のあまり乗らない時期でも、基本的には毎週1回は必ず充電
していたのが、良かったのかも~(^^♪
常時ナビやレーダーを使用してますし、冬はグリヒや電熱ジャケット
も使用するので、それなりに気にしていますヨ(爆)

副部長さん 

オカチャンさまさん、おはようございます。

定期的な充電は、バッテリーに良いんでしょうね。
マンション住まいなので、バッテリーを外さないと充電できないから
やった事がないんですよね。
ダックスは、あまり気にしなくていいから楽ですけど
ボルトやニンジャの2台は隔週でエンジン掛けるようにしないと、
と気を使ってます。

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

SUZUKIボルティ250に台湾ユアサ製のバッテリーを使用していましたが。
2年ほどでバッテリーが上がり、充電をするという事を何度か繰り返していました。

このバッテリーは高始動型バッテリーとうたっているだけはあって、
セルスタート時のセルオンからエンジンスタートまでの時間がとても短く驚きました。

説明書も詳しく書いてあるので、初めての方でも簡単に作業できると思います。
あとはどのくらい持ってくれるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/16 21:22

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

格安の海外製を使用した事もありますが、いざという時にトラブって酷い目に遭ったことがあるので、安心の日本製を選んでいます。そろそろ3年程になりますが、まだまだ元気です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 22:52

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

既に4年程使用しています。余りバイクは動かして居ませんが、定期的な充電で持っています。たまに行くツーリングでも始動出来なくなったことは有りません。そろそろ交換時期だと思います。次回も購入したいと思います。他のバッテリーと比較して高い部類になると思います。長寿命は魅力的でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

突然、原因不明でエンジンがかからない。

セルは普通に回りますが、火花も飛んだり失火したりで電装系を疑い

いろいろと試行錯誤しましたが、原因不明。

藁にもすがる思いでバッテリーを購入したら何事もなかったかのように

数か月ぶりにセル一発でエンジンがかかりました。

原因は大陸製のバッテリーでした。

もう2度と大陸製は買いません。

やはり信頼の日本製ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/15 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケシさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ZX14Rに純正で付いていたバッテリーが5年目を迎えて逝きましたので、やはり国産で5年持ったバッテリーを信頼し購入しました。
北海道の冬でもエンジン一発でかかります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP