LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 77 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アルミの表面のメンテナンスに期待

    アルミの表面のメンテナンスに期待

以前から他社製耐熱ワックスをマフラーやシリンダー等に使用していました。
今回はシリンダーヘッドカバーをバフ掛けしたのに伴い、表面保護の為にコチラを購入しました。
ワックス効果は未知ながら、効果に期待しつつ様子を見てみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 21:55

役に立った

コメント(0)

Ryoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ちょっと高い気がするけど、エンジンの部分とか、コーティング効果抜群です。マフラーにもコーティングしましたが、フルエキ取り付け前にコーティングすれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:45

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
適度にくたびれたオートバイを数台所有しているため短時間で手軽にキレイにできる商品を探している時に見つけたこの商品、手軽に使用しています。
でも、せっかくだから使用してみようかと使いだしたところ・・あらあらとっても良い感じ。
【使ってみていかがでしたか?】
上にも書いている通り「適度にくたびれた(大好きな)」バイクばかりなので、プレミアム感満載の旧車や所有しているだけでステータスupな外国製高級バイクと違い「パッと見小奇麗になっているバイク」で充分なのでカルナバロウ100%のお高いワックスや高価なガラスコーティングなんてモノは勿体なくて使用できません。
そんな私にピッタリなワック&コーティング剤を手ごろな価格で探していたらこの商品が引っ掛かりました。
バリ○スコー○やプ○ク○スも使用していましたが、貧乏性な私には少々お高い、LAVEN バイクワックスは価格も安く上記の商品と比較しても「勝ることはないかもしれないけれど大きく劣ることはない」感じでYAMALUBE製のバイクワックスと共に私の小さなガレージにあるバイク達に程よいツヤを与えてくれています。
使い方は他の液体ワックスと同様に、柔らかウエスや直接ボディーに吹き付けた後ササっとふき取るだけ、しっとりとした艶が包んでくれます。
耐久性にあっては汚れていなくても定期的に施工しているため厳密には分かりませんが、他の方々のレビューを見ても、上記のメジャーな商品にも負けていない感じですね。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上に書いたようなメジャーな商品にも負けていない「LAVENバイクワックス」、180mlサイズで定価が1,210円(税込)、このレビューを書いている時のWebikeさんでの販売価格が920円(税込)2本買っても360mlで1,840円(税込)。
〇レ〇サ〇が368gサイズで定価5280円(税込)と言う事を鑑みるとコストパフォーマンスの高さが素晴らしい商品だと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤのトレッド面やブレーキパッド&ディスクローターには絶対に使用しないでください、使用時に吹きかかってしまった場合はパーツクリーナー等でしっかり脱脂して下さい。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
付属品は無し、本体のみ。
【一緒に購入するべきアイテム】
塗り込み&拭き取り用と磨き用に数枚のマイクロファイバー製のウエスを購入しておけば洗濯等でローテーションしても大丈夫だと思います。
【メーカーへの意見・要望】
とても良い商品なので末永く販売し続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/24 20:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

相当使えます!
ツーリング前にちょっとキレイに、油汚れも細かい所もツルっといけます。
耐久性こそないようでが、車じゃないので問題無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 00:37

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブラック塗装のエンジンの艶出しに使っています。あまり大量に塗布するとムラになってしまうので、適度な量を塗布します。こちらも定期的に使用することでエンジンの汚れや艶が蘇ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 20:48

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 小さいので置き場に困りません

    小さいので置き場に困りません

【使用状況を教えてください】
ヘルメットの汚れ取り。それ以外にもプラスチック製品の汚れ取りに使用。

【使ってみていかがでしたか?】
ふき取りが楽(伸びがいい)なので、とても重宝しています。
ヘルメット以外(家電等)の汚れ取りにも使用しています。
ウェスに少量出して、伸ばす感じ汚れをふき取るだけ。序にワックス効果もあって、手間いらずです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
家庭用に売られているワックス系の物より、ふき取りが楽だと感じました(主観)。

【注意すべきポイントを教えてください】
匂いは、一般的なワックス系の匂いがします。
しばらくすれば、匂いは気になることはありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
ウェス等、ふき取る物

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 13:53

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カルナバロウ入りのワックス。
ツヤツヤ系というよりかはヌルテカ系です。ツヤツヤした感じが好きな人は注意。とても滑らかな仕上がりです。また、バイク自体も汚れにくくなります。
バイクをホールドする箇所に塗ると滑りまくるので注意。
スプレーなので簡単に施工できるし、素人でもムラなく仕上がります。

少し値段が高いのが欠点でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 20:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクの水なし洗車に使用しています。匂いや刺激が強く、耐油手袋とマスクを着用して使用することをおすすめしますが、洗浄とツヤ出し効果はあります。良い商品です。
また、15年以上乗っている自動車のヘッドライトのくすみとりに使用したところ、くすみがとれました。ウエスに適量を吹きつけ根気よく磨き、数回繰り返し磨くと黄ばんだくすみがきれいになりました。高価なヘッドライトのくすみとり専用クリーナーを使う前に試してみる価値はあります。
なお、新しい商品は掲載写真のパッケージデザインと異なります。おしゃれになりました。また、旧商品と成分が多少異なります。新しい商品はカルバナロウが含有されています。まだ未使用ですが、ツヤ出し効果は増したものと推察します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 23:51

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メッキやステンレス、アルミ等の金属部品のクリーニングや艶出し保護のため、LAVENメッキ&ステンレスクリーナーを購入しました。
購入の決め手となったのは、金属パーツ以外に樹脂パーツにも使用可能な点です。
この製品の良いところは、金属表面に傷のつかない超微粒子コンパウンドを使用しており、くもりや汚れ落としはもちろんのこと、細かな傷の修正に最適なところです。
加えて、高品質シリコン・天然のカルナバロウによって強い光沢被膜を形成し、耐水性、耐候性に優れた効果を発揮します。
スプレータイプなので、気軽で作業性も抜群なところも嬉しいですね!
また、メッキ・ステンレス・アルミ等の金属部品はもちろん、タンク・カウル・スクリーン等の樹脂部分にも効果を発揮してくれるため、ウインカーなどのプラスチックメッキにも使用可能です。
実際の使用感は、コンパウンドというよりマルチクリーナー的な要素が大きく、金属パーツから樹脂パーツに至るまで、綺麗さっぱり汚れを落として、しっとりとした自然な艶感が得られます。
私の場合で言うと、W650やエストレヤが主な使用対象となります。
メッキパーツはより艷やかに、樹脂パーツはナチュラルに輝きます。
LAVENメッキ&ステンレスクリーナーがあれば、ほとんどの汚れに対応出来るので、1本備えておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 09:45

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

集合住宅なので、なかなかバイクの洗車ができません。このWAXで水を使わずにホコリなどの汚れも簡単に落ちますし、ホイールやしつこいチェーンオイルの飛散も簡単に落ちます。金属もプラスチックパーツにも使え、価格も安くて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP