コンパウンド・研磨剤のインプレッション (全 526 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 259件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 作業前

    作業前

  • 作業後
ウエスに茶色い汚れが付いてます

    作業後 ウエスに茶色い汚れが付いてます

以前から気になっていたので購入、社外ステンエキパイに使用しました。
蓋を開けるとサラサラ液が出たのでビックリ。分離しているかと思いました。通常のコンパウンドとは成分が違うのですね。
確かに茶色の焼けは取れましたが錆びには効きませんでした。作業後ウエスに茶色い汚れがつくのでやった感が多く満足します。
手袋使用、塗装面不可、ステンのみ、作業後に水ぶきか洗車、と制限が多いです。多気筒の方はエキパイを外した方が早いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 23:10

役に立った

コメント(0)

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

何種類かの磨き剤は持っていますが個人的には
自分のバイクのマフラーであればこれ一択です。
CBは数回乗っただけで焼けてしまいます。
マメに行えば楽ですし多少サボっても効果は
すぐにわかると思います。
それ程力を入れる必要もありませんし沢山
付ける必要もありません。
コスパは悪くはないとは思いますが、もう少し
安いとありがたいです。
一度試してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 18:48

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

昔から磨くのに買おうと思って、買ってなかった研磨剤です。
始めて使いましたが、イメージ通りにピカピカになりました。
今後は定期的にこれでマフラーを磨こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 12:28

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 中古で購入したボルドールのエキパイ。
何もメンテしてないとこのような状態です。

    中古で購入したボルドールのエキパイ。 何もメンテしてないとこのような状態です。

  • ステンマジックで磨くとエキパイの焼けが取れて綺麗になります。

    ステンマジックで磨くとエキパイの焼けが取れて綺麗になります。

ウエスにステンマジックを適量付け、エキパイを磨くと焼けが取れます。
ウエスの代わりにサランラップを使う方法が色々な方から紹介されてますね。
個人的にはサランラップとウエス、ステンマジックの成分を上手く使えば簡単に焼けは取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ガソリンタンクの上面やヘッドライトカウル周囲に細かい傷が付き始めたので「なにかパッと見で誤魔化せるケミカル用品は無いかな?」とWebikeさんのサイト内を検索している時に見つけた商品、価格も安いので他の商品を注文したついでに購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
その昔、本の一時期に流行った「色付きの液体ワックスみたいなもので傷を目立たなくする」系の商品かと思ったのですが、本製品は乳白色で説明書をよく見ると「成分/含有量:石油系溶剤(約20%)、研磨剤、シリコーン、界面活性剤」と記載されているので、乱暴な表現になりますが「微粒子コンパウンド配合のピカール」って感じでしょうか?
【使ってみていかがでしたか?】
虫や埃等で付いたような光に当てないとわからないような細かい傷はキレイに消えました、が、光に当てなくても目視できる様な少し深めの傷は消しきれませんでした。
コンパウンドの目的として塗装部の表面を削る事になるので、これ以上の傷を消したい場合は更に強力なケミカル商品を使用すればよいだけなので、この商品の売りとしては十分な効果が有ったと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品の効果は「対象物の表面を削る」事です、微粒子のコンパウンドと言えど限度を超えて使用すれば大事な部分まで削り取ってしまう可能性もあります、充分注意して使用してください。
商品の説明欄に
※運転・ブレーキ性能に支障をきたす恐れがあるレンズ部分等には使用しない。
※コーティング効果を損なう場合があるので、コーティング施工車には使用しない。
※未塗装の樹脂バンパー、ゴム、ガラス、レザー、メッキ部分等には使用しない。付着した場合には、直ちにこすらずにふき取る。
※輸入車・再塗装車に使用する場合は目立たない部分で試し、問題がないことを確認してから使用する。
とも記載されていますので上記についても充分注して使用してください。
また、コーティングが施工されている車両には使用しない方が良いと思われます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
キズを消したい箇所をパーツごとに区切って1ケ所づつ施工したほうが磨きやすいかと思います。
ワックスと同様に炎天下の下では施工しない、埃の舞う風の強い日は屋外で使用しないようにしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
キレイなウエスや、せっかくキレイに傷が消せたならワックスやコーティング系の商品も購入してキレイな状態を長続きさせてあげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
価格も安いし効果も充分、これからも良心価格での販売継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 16:06

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクのアルミ部分はメタコン以外使いません。安定の品質で年間で数本消費することもあります。金額が上がってしまったので☆四つですが、まだまだ使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 21:43

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • がっつりと緑色がつきました

    がっつりと緑色がつきました

  • コンパウンドで磨いただけでかなり目立たなくなりました

    コンパウンドで磨いただけでかなり目立たなくなりました

【使用状況を教えてください】
自家用車の左スライドドアを死角に入ってしまった駐車場のポールでぶつけてしまいました。ぶつけた直後は左側面に大きくポールの緑色が残ってしまい、何とかコンパウンドで誤魔化せないかと思いレビューの多さと価格の安さでこの商品を試してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像の通り番手の異なるコンパウンドが3種類とそれぞれにスポンジが付いています。

【使ってみていかがでしたか?】
ポールの塗料をとにかく落としたかったので、まずはひたすら3000番で磨いていました。部分部分で厚くついた塗料は中々落ちませんでしたが、大体の部分は落とすことができました。あとはより細かい番手で仕上げていくことで目立たなくなってきました。
はじめ、傷の範囲に対してこのコンパウンドの量では足りないかもと思いましたが、結構磨いてもまだまだコンパウンドは余っていました。

【注意すべきポイントを教えてください】
傷周辺を磨く際に、大きく磨きすぎて傷以外も擦りすぎると逆に磨き傷ができてしまうので、磨く際には擦り方に注意です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

手が汚れないので遠慮なく作業できて良いです。
人間どうしても手が汚れるのって抵抗がありますので、汚れたくないがために横着をしてしまったりしがち。
まぁ、全く汚れないということはないかもしれないですが、少なくともかじりどめを塗っておいた方が良い場所のネジをドライで組んじゃったりの方が精神的に気持ち悪いだろって人は買ったほうが良い。
特段高くもありませんので、初めてケミカルを買う人にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 23:14

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ツヤが無くなる程度の微細なキズならかなり復活させられます。
最初は真ん中の7500番で磨くといいと思います。
そこそこの研磨力で、なおかつ十分な艶になります。
更に9800番を掛けるとテッカテカでキュコキュコなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 00:25

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクに乗る人、イジる人の必需品。

工具のメンテ、バイクの金属部分の研磨と何かと使います。

蓋回して、中身ちぎって磨いてポイっと捨てるだけ。

簡単です。

研磨する対象物と時間によると思いますが、効果はあります。

研磨は時間と物にお金をかければかけるほど綺麗になりますので、ネバダルに期待しすぎは厳禁です。

仕方のないことですがラベルの説明が全て英語なのが残念。

何かと便利なので、お家に1個はあってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP