Permatex:パーマテックス

ユーザーによる Permatex:パーマテックス のブランド評価

2001年にロックタイト社よりパーマテックス部門が独立し、新たなる展開を開始。世界の各カーメーカー、原子力発電所、航空宇宙産業に純正組み付けされており、その信頼性の高さが証明されております。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Permatex:パーマテックスの液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 40 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやびさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

新品購入したブリーダーボルトからフルードが漏れ出したためこちらを購入しました。

漏れがぴったり止まりました。

使用回数が少ないのでもう少し少量で値段が安ければ尚いいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 13:22

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

オイルのドレンボルトにテープタイプのシール剤を使用していましたが、巻き付けるのが面倒でクズが出るので好みではありませんでした。
こちらは液状タイプで塗布も楽でクズが出ないとのことで気に入りました。
高耐熱なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 20:43

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ハーレーのXL883R に使用しました。ガスケット自体取り付け後、漏れなどなく全然問題ありません。1点気になるところとしては他の方のレビューにもある通り、硬化後の色が目立つので、塗りすぎによりはみ出た場合など目についてしまうかもしれません。
1本あたりの量はかなり多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 16:01

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

サイレンサーのOHに使用しました。打ち込む際のリベットと、シェルとエンドキャップ、差し込みに使用しました。
チタンサイレンサーに使用したのですが、ガスケット色がクレーなので目立たなくていい感じです。
程よく粘度もあり、厚盛や薄塗もできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 19:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

CBのクランクケース部分に使用しました。
塗ってから半年程経ちますが未だにオイル漏れなどもおきていないので問題ない商品だと思います。
ガスケットの色が気になる人は塗りすぎ注意です。
はみ出て目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

マフラージョイントに使っています。

精度のいい国産マフラーは薄く塗布、スカスカの精度良くないUSAマフラーにはそれなりに。
しっかり背圧漏らさずシールしてくれます。

色がレンガ色なので、はみ出しは目立ちますが、厚めに塗ってはみ出しは硬化ずる前にパーツクリーナーで綺麗にふき取ることができます。

常温硬化らしいですが、キャップ付近程度の硬化のみでもう何年も使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 19:20

役に立った

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

全くの素人が初めて使ったため、使い方がいまいちわからなかった。
純正サイレンサーのガスケット内側・エキパイ側に塗布。少し多く塗布したせいかかなりはみ出してしまった。
絞り出すときに強く押し出したせいか容器部分が裂けてしまった。少しを伸ばして使えばよかった。

使用する際はプロにやってもらうか動画等で知識をつけてからのほうが良いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 00:48

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

完全硬化せず永久にべちょっとしているのが特徴。

紙ガスケットに塗布して使うと、エンジンの熱がかかってもカチカチに張り付いたりを起こさないので便利です。比較的脱着する可能性が高いカバーなどには使用しておくと良いと思います。位置決め剤みたいなイメージで使っています。

ただ、紙のガスケットが破れず無限に使えるとまではいかない場合もあるので、そこまでは期待しないように。
あくまで次回メンテナンスをかなり楽に出来る、程度の認識の方が良いと思います。
長期間使っていないと、分離するのか液体感が強くなるのでそのときは一回ドバっと出してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 22:46

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

古いバイクでコックの取付面からリークが発生した際に紙ガスケットと併用して使用しました。
フリーカットできるベースガスケットシートを適切な形状に切って、その両面に塗布。キッチリリークは止まって安心して使用できてます。
色はグレーです。
エンジンを開ける人は、結構使いでがあって開封後に早々固まってしまうこともないので1本持っておくことをオススメします。
モリワキのME30と違って比較的柔らかいガスケットなので使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 22:44

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブレーキキャリパーのオーバーホールを行った際
フルードのエア抜きを実施。その際にブリーダーボルトのネジ部からエアを吸い込んでいる事を確認し、対策としてシールテープを巻く事を知った。
しかし、細かい部品であるとともに千切れたシールテープ等がキャリパー内に残らないか不安になったが、それら全ての不安を解消できるのが本商品だと聞いて購入を決意。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
エア抜きの際にネジ部からのエア混入も無くなり、
また、エア抜き後に一度は滲んでいたフルードの滲みも解消された。
塗布作業も簡単であり、非常に満足である。

【期待外れだった点はありますか?】
最初はしっかりシール剤が出てきていたが、途中から水状の物が出てきて
それはシール剤としては効果の無いものだった。
内容量がわずかな事もあるが、その中でも更に使用できる量は少ないと感じた。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
容量を考えるともう少し価格を抑えて頂けると嬉しい。

【比較した商品はありますか?】
所謂シールテープとの比較を行った。
作業性や効果、デメリットの差を比較したところ、
本商品の方が抜群に効果的だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP