電子機器類のインプレッション (全 138 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CUEさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

Bcom SB5Xからの買い替えです。家族とタンデムする機会が増えたので、古いSB5Xをタンデム用にまわそうと計画し購入しました。
メッシュ対応の上位機種EDGEにするか悩みましたが、ソロツーがメインで、時々タンデム、少人数ツーリング主体の私にとっては十分な機能です。また、SENAの新型とも悩みましたが、最終的にはコストや性能、スマホアプリの使いやすさなど、トータルバランスが良いこちらの製品に決定しました。

【音質について】
走りながら音楽を聴くのが好きな私にとって、音質がいちばんのポイントでした。初めて使った時には音の良さに驚きました。
色々なジャンルの曲を試聴してみましたが、いずれもかなりバランスが良いように感じます。

以前使っていたBcom SB5X(高音質スピーカーに換装済み)もヘルメットのインカムとして考えれば、充分「いい音」でしたが、JBLのスピーカーは伊達じゃないですね。音の解像度のレベルが格段に上がったように思いました。
音響機器メーカーのミドルスペックヘッドフォンと同等なイメージでしょうか。(音質は人によって感じ方が違うので、違う意見の方もいらっしゃると思いますが、そこはご容赦下さい)

【インカム通話について】
実は仲間内にカルドユーザがいないので、同メーカー同士での通話は試していません。
タンデム用にしたBcom SB5Xに接続していますが、カルド本体とペアリングさせ問題なく使用できています。
早速タンデムで試してみましたが、bcom同士での接続時と比べても遜色ないように感じます。
スマホアプリ本体操作どちらとも、一度設定すれば呼び出しも簡単なので重宝しています。

【音声認識について】
音声認識で操作ができるので、片手運転でインカム操作という場面が格段に減りました。
安全運転という面でも満足しています。認識の感度も、時々反応しないことがあるくらいで、十分なレベルかと思います。

【操作・設定について】
それよりも、SB5Xでは面倒だった本体操作での設定が、スマホアプリでできるためストレスに感じません。
ツーリング仲間がBcom Oneユーザですが、Bcomアプリのユーザインターフェースよりも、カルドの方がシンプルでわかりやすく優れているように感じました。

【インカムの配線について】
AraiのRX-7Xに装着していますが、カルド製品の特徴はスピーカー側はステレオミニジャックを使っているところで、これをメット内に仕込むのに苦労しました。ヘルメットのメーカーによっては配線の取り回しなどで、このミニジャックに苦労する場合があるかもしれません。

【総合的に】
今回はシングルパックでの購入で、まだカルド同士での通話は試せていないのですが、音質や操作性など非常に気に入っております。タンデム用のBcom SB5Xも今後カルド製品へ買い換えようと思っています。
世間ではbcomユーザーが多いので、「インカム選びで悩んだらbcom」で間違いないようにも思いますが、私のように「音楽メイン、インカム時々」という使い方が多い方は、こちらの機種も選択肢に入れても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/17 15:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シエンカラスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R | NMAX 155 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • iphoneの例

    iphoneの例

  • iphoneの例

    iphoneの例

仮付の際
まずはスマホにアプリインストールします。
そして+-を繋いでドラレコ起動しカメラのチェックをするためにアプリのライブビューで確認しますが、Wi-Fiがスマホで接続になっていてもなかなかつながらない場合があります。
これはWi-Fiの電波干渉が原因です。電波干渉の主な原因としては、Wi-Fi(ドラレコ)の近くにある家電が挙げられますが、住宅宅地や集合住宅においては隣の家で使われているWi-Fiルーターの電波によって生じる場合もあります。

その時の裏技で、スマホの設定→機内モードオンやモバイルデータ通信オフ、Bluetoothも念の為切ってください。これでライブビューが10秒かからないうちに繋がりスマホ画面で確認できます。
これは2023013現在のアプリのバージョンでの現象です。今後アプリのアップデートで解消される場合もあります。
※iPadはiOSが違うため動作対象外です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 01:31

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
何が起こるかわからないので約1年くらい前に取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったより本体が大きく配線も太いので車種によっては取り付けに苦労するかもしれません。アフリカツインもギリギリ入った感じでした。

【使ってみていかがでしたか?】
映りもキレイで満足です。アプリにアップロードする時間が長いためバッテリーが上がりそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
自分の場合、フロントフェンダーの上に取り付けましたが、フォークが沈み込むとカメラが当たってしまいます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較的コンパクトで性能が良さそう?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
ナンバーのステー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆豆雄さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja 1000SX | シグナスX )

タイプ:1台
利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用感 1
機能性 1
取り付けやすさ 1
サウンド・音質 2
バッテリー容量 4
  • BAN

    BAN

中華なのは理解したうえでの購入ですがコレは絶対ダメです!正常に動いてるかもわかりません。中国語と英語のみで説明書に少し日本語があるけどそれどうりにやってもちゃんと機能しない 壊れてるのか? それすらわからないし付けちゃったから返品できないし最悪です Bluetooth接続して音楽を聴くことしかできません 他社のインカムとつながらない LINE通話の応答ができない 録画もできてるかアプリが言うこと聞かない 皆さんの為に言います絶対買っちゃダメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/24 21:13
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10riさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

カメラの性能、耐久性など本体自体の性能はとても良いが、動画の読み込みや保存にはまあまあな時間が掛かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 19:34

役に立った

コメント(0)

鈴木三郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★

・WiFI接続がまともに動かない
・そもそもまともに動作(録画)しない
・気が付いたら壊れていた
・マニュアル通りに接続したらバッテリーが上がった
・サポートに連絡しても不誠実な対応


買うに値しない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/21 01:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★

2021年式のninja250に取り付けました

接続自体は色分けされているので簡単ですが、配線の取り回しはけっこう大変でした。
カウル付きのバイクなのでこれはしょうがないことなのでマイナス評価にはしてません。

ACC電源の取り出しやギボシ端子の作成・接続は不安でしたが何とかできました。

画質は問題なし
スマホアプリの使用もなれれば簡単で、
その場でスマホから動画を確認したりスマホにダウンロードできたりします。

あわせて購入したもの
電源取出しハーネス
ブランド:KITACO:キタコ 商品番号:756-9000400

ターミナルセット
ブランド:amon:エーモン 商品番号:E2

EDR用カメラステー
ブランド:MITSUBA:ミツバサンコーワ 商品番号:EDR-P04

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 16:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • メンテナンススタンドが使えなくなるので左にオフセット

    メンテナンススタンドが使えなくなるので左にオフセット

  • リアカメラはこの位置
SC80はフェンダーに付けると映像がブレブレになります

    リアカメラはこの位置 SC80はフェンダーに付けると映像がブレブレになります

  • 本体は標準装備のETC本体の上に置く

    本体は標準装備のETC本体の上に置く

  • スイッチは左側のスイッチボックスに張り付け

    スイッチは左側のスイッチボックスに張り付け

  • 再生ソフトはとても見やすく面白い

    再生ソフトはとても見やすく面白い

  • スマホとの接続アプリ

    スマホとの接続アプリ

【使用状況】
万一のトラブル対策のため取り付けました。
普段はツーリング、ワインディングでの走りを振り返ると楽しいです。

【届いたものはイメージ通り】
商品紹介通りでした。
本体が意外と小さくて助かりました。CB1000R(SC80)のリアシート下にギリギリ収まります。

【使ってみて】
万一の際、相対する車両のナンバーまでしっかり解像してます。
トラブルで映像を利用することが無いよう気を付けます。
再生はダウンロードしたプレイヤーソフトでフロント、リア、地図、3方向Gを見ることができます。
GPSを搭載しているのでマップと共に映像でツーリングを振り返られるのが面白いですね。
本体の設定はスマホで簡単にできます。
スマホでも映像を確認できるのですが、録画保存されているかどうかの確認にすぎません。

【注意すべきポイント】
フロントカメラをライトの真下に取り付けると、フロントメンテナンススタンドが使えなくなる場合があります。
イグニッションをONにしたらスイッチについているインジケーターが青色点灯(録画中)であることを確認しましょう。
なぜかはわかりませんがマイクロSDカードはSanDiskのUltaraシリーズでは、動作はするもののスマホとの通信ができません。
トランセンド製は256GBまで正常に動作します。
マイクロSDカードの本体からの出し入れはスロットのスプリングが強いのでカードが飛んでいかないよう注意が必要です。

【他商品と比較して】
以前使っていたカメラ一体型のドラレコに比べて解像度が高いです。
再生ソフトの機能が充実してます。
ファイル一つの録画時間が30秒と短いので映像の抽出が面倒です。5分くらいでもいいのではないかと思います。


配線をスマートに収める自信の無い方はショップにお任せしたほうが安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 11:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
Ninja400に取り付け。

【取付けは難しかったですか?】
電源取り出しハーネスを使用してキーオン時に通電するように取り付け必須。配線関係いじり慣れてる人なら簡単。何がなんだかという人はお店に任せましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
とても画質が良いです。昼夜問わずに対向車のナンバーまでよく見えます。少し値段は張りますが、信頼性とアフターサービス込みで十分その価値はあると思います。
実際、保証期間内にキーオフにしてもキーオンと同等の電流が通っている異常が発生し、バッテリーが上がってしまうことがありました。(その際はバイク屋に配線を確認してもらい、私の取り付けに問題がないことを確認してもらいました。)明らかに、ドライブレコーダーがおかしいということになりミツバサンコーワさんに送り返し検品してもらった後に新品に取り替えていただきました。ドライブレコーダーを付け替える手間はかかりましたが、とても丁寧に対応してくださり感謝しています。

【付属品はついていましたか?】
全て付属。SDカードは付属のものは少し容量が小さいので、大容量のものに交換した方が使い勝手良いです。

【期待外れな点はありましたか?】
不良品に当たりましたが、アフターサービスがしっかりしていたので良しとしています。
連動しているアプリが少し使いにくいので改善してほしい。

【取付けのポイントやコツ】
Ninja400の場合、フロントカメラはアンダーカウルの真ん中に付けるとフォークがフルボトムした時に干渉する可能性があるので少しセンターからずらしてます。
フェンダーレス化した際のリアカメラは別売のナンバープレートと共締めのカメラステーを使うとスッキリまとまります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

タイプ:シングルタイプ
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

【良い点】
音質がとても良いです。音楽聴きたい人にはオススメできます。
ボタン類も密集していないので触るだけでも位置が分かりやすく使いやすいです。特に音量調節はダイヤル回すだけなのでとても楽。

バッテリーの持ちが良く、充電速度もはやいの。

【悪い点】
ヘルメットに付けるのは少し苦労しました。配線同士のアダプターがやたらデカいのでヘルメットの内装に隠そうにも場所がなく大変でした。ツーリングモデルのヘルメットではない場合さらに苦労するかもしれません。

他のメーカーの物ともBluetoothで繋ぐことができますが、付属していた簡易説明書がやたら分かりにくいので機能を理解するまでかなり苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 12:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP