DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 161 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

RIDEX第7巻は季節が夏の話が中心なので、
1年でライダーが一番走っている時期のエピソードは
共感を受ける事も多いと思います

作者の過去作品に出てくる人物とバイクも登場する
回がある様で、その作品を知っている人には嬉しい
要素かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 21:19

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 3
満足度 4

もうRIDEXの単行本は発売されたら
すぐに購入するほど好きになりました

本巻(5巻)では伝説のRIKUO_RQが登場します
実際に本物が走っている所を見たことはありませんが
細部まで綺麗にカラーで描かれているので、走る姿を
妄想できて、ノスタルジックな気分にさせてくれます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:20

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 3
満足度 4

前回(2巻)の購入から間を空けずに購入

バイク描写が本当に綺麗です
3巻目ともなると作者様の好みが判ってきて
男KAWASAKIに対しての愛着がとても深いです

登場するバイクのオーナーは十人十色な所が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 12:45

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VT250スパーダ )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 3
満足度 3

やっぱりA5サイズでした(汗)
(よく読まず勝手にB5判を期待してた?)

今まで購入したマップルは
全国版と関東の最大サイズ版だから落差に唖然とするのはお門違い(笑汗)

しかし大きくなったという文字が殆ど見えない
年齢相応以上に眼は良いと思ってたのに、もう遠近両用必携だすww
まあ、近視メガネ利用だけだったけど、年齢に相応しいメガネも必要ってことね(汗)

実用のお供しだしたら、またレポートしたいのだが、
一旦投稿後の、追加や修正方法がどうしても判りません(汗)www

付属地図を切り取る際、裏表紙もチョキチョキしてまった。
wwwwwwwwwwww皆さんもご注意を(汗)wwwwwwwwwwwwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 13:29

役に立った

コメント(0)

じじさまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アクシス Z )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

贅沢は言いませんが、数万円するかもしれない大型車用のマニュアルと同じとは言いませんが
図柄ではなく、モノクロでもいいので写真があると、アマチュア向けには有難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 21:37

役に立った

コメント(0)

nabeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 | エイプ50 | RR2T 200 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

セロー250を個人売買で購入したので、
最初にキチンとメンテナンスを行おうと思い購入しました。

細部にわたり各部調整個所が数値等で表記されているので、
自分でメンテナンス等を行う人にとっては必須の物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 09:41

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | CRF250 RALLY | CRF250 RALLY )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

九州に引っ越してきて新たなバイクライフを彩るために購入。
品質的には今までのツーリングマップルと特に大きく変わりません。

林道に行くようになったので林道データがもう少しあれば嬉しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 08:28

役に立った

コメント(0)

ツギさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジェンマ250 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

最近の若いメカニックさんはジェンマ250をいじれない方もいてこれからもジェンマを乗り続けるにはもっと不可欠になるでしょう。それにしても値段が高い。誰か海賊版を出さないかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/25 20:50

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

ツーリングマップルは、北海ダー時代の初版から歴代愛用してきたが、今回四国お遍路ツーリングにあたって本書を購入。
まずは通常版の購入を考えるも、寄る歳には勝てないのと、リング式で無いことからRに決定。
届いてビックリ、大きさはともかく「重い!」。そして中身を見て「細かい!」。
やはり中国と四国を1冊にしているので、ページ数が多くなり、結果、縮尺も大きくできないのだろう。
私的には、四国と中国をそれぞれに分け、縮尺を上げる方が使いやすいと思う。それに伴い価格も抑えられるだろう。
また、北海道と比べて細かい道が多い本州では、さらに老眼の進んだ中高年ライダーには見やすくなる。
それが出来ないなら、せめて自分で分割出来るようにリーフレット式にするとか、分割しやすいようにして欲しい。
また、本文のコメントがピンクの文字で見えない!こりゃ、ハヅキルーペ持参かな。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 12:33

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

冷静に考えたら高い買い物ですよねぇ・・・
でも自力で整備するには必要最低限な投資なので仕方ありませんよね。

が、高い。やっぱり高いよママン・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/27 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP