YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2132件 (詳細インプレ数:2059件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 736 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

さわやかな香りです。
あまり強いにおいは好きではないので丁度良い感じです。
好き嫌いはあるかもしれませんが、自分の加齢臭をごまかすのには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

油汚れの掃除専用に買いました。
ホイールやチェーンカバーなど頑固な油汚れもさっと拭き掃除でキレイになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125の樹脂部分に使っています。
伸びがなく非常に使いにくいですが、もったいないと思わずシューシュー吹きまくればとにかく深い艶が出ます。
耐久性も文句なし!少し高いですが元は十分取れます。
私はこれとプレクサスのみでピカピカにしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KIDさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

はじめて専用品を購入しました。手ごろな価格、手ごろな容量でお勧めできると思います。
まだ使い始めたばかりですがくもり止め効果はばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ワイヤーグリースとしてはいたって普通だが、ワイヤーインジェクターにセットしやすいので便利。ヤマハのは普通ノズルを90度上げて注油するものが多いのだが、これは後からノズルをセットする。
ワイヤーインジェクターにノズルだけくっつけ、缶を振ってからセット、セットと同時にブシューと注油できます。

性能如何では無いですが、ケミカルも使いやすいことが重要ですので☆5としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

一番好きな光沢復活剤です。

他社製よりやっぱりこれって感じで、エアクリーナーケースのような
無塗装の樹脂部分の光沢が甦ります。

バイクだけじゃなくクルマの黒バンパーあたりにも使えるので、これ
一本持っていると何かと便利だと思います。(オススメ!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

値段も比較的安価で容量も結構あるのでこれを良く使います。汚れも綺麗に取れ、スプレータイプなので非常に使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ ER-6N(08年式)に使用です。
このバイクに限ったことではありませんが、インジェクション搭載のバイクは定期的にスロットルボディの清掃を行わなければ、アイドリングが不安定になったり回転数が低下します。
必須メンテナンスなわけです。

私の経験上、ヤマハのケミカル類は価格も安く質の良いものが多いと思っていますのでこれを購入しました。

使い方としては、エアクリボックスを外し、スロットルボディに吹き込み→エンジンをかけアクセルをあおる。を数回繰り返します。
整備初心者には難しいかもしれませんが、ある程度経験のある方ならできるはずです。
店で頼んだら工賃をだいぶ取られると思いますので、自分のバイクと財布は自分で守る!という方はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっしぃさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX-II )

4.0/5

★★★★★

中古のバイクを購入にあたって、溜まっているであろうカーボンを除去しようと思い購入しました。カーボンの蓄積によりエンジントラブルやトルクの伸びがなくなることは誰もが知っていることだと思います。このヤマルーブのカーボンクリーナーは3000キロごとの注入でいいですし、わずか15mlということでとても経済的です。
肝心の注入後のエンジンの調子は・・・
気持ちの問題かもしれませんが、エンジンの異音や振動が小さくなり、わずかに燃費が上昇しました。
08式のバイクなのでそれほどカーボンが蓄積していなかったのかもしれません。
ですが、エンジンは確実に良くなったのでこれからも使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

番長さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

この時期シールドの内側が曇って運転しにくかったので、はじめて曇り止めを購入しました。
すごくいい商品です。あとはどのくらい効果が持続するか気になるとこです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP