KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価568件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのメンテナンスのインプレッション (全 111 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

シグナス3型に装着しました。純正が汚れてきたので交換と思い、在庫があったこちらをチョイス。
スポンジは細めと粗目がついてきて、今回は粗目を使いました。スポンジ交換すれば二回使えますし、洗えば再利用もできそうなので、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
性能云々は正直わかりません。外側の蓋無しでも取り付け可のようですが通勤車両なので蓋つきで乗ってます。
最高速や加速は良くなっていないですが、悪くなったわけでもなく、変化なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:06

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他社のハイスピードプーリーよりは軽くは無く
外径も然程大きくもないですが、軽くない分レスポンスには劣りますがトルクの落ちは少ないので扱いやすく気に入ってます!
センスプとクラッチスプリングは付属の物ではなく違うのを使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 06:02

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

風量は計器で計測したわけではないので正確な数値は出せませんが、
シュラウド出口にティッシュペーパーをかざしたところ
純正ファンよりも風量は多くなっているように感じました。

取り付け部分のボルトが純正4個に対し2個に変更されています。
使用していて特に問題はありませんでしたが心配な方は穴開け加工してボルトを追加されるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 23:52

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 5

他メーカーから交換しました。
材質がアルミ製になりだいぶ軽くなってます
軽さと角度のせいで前に使ってたNCYより
回転の上がりは少ないものの車速は上がるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ACITIVEのTEMPメーターが壊れたので買い替えました
ACITIVEのはドレンボルトから油温を測るのですが
KOSOのはヘッドのセンサーより油温を測るので
前者のタイプより3?4割程高く表示されるので
焦らないで下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 18:52

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ライトチューンから上を目指す場合いは必須パーツです
あくまでもセッティングパーツの一つなので
特性変化はあっても速くなる訳ではありません
リアディスクモデルのシグナスやBw'sの場合
純正ベルトでは短く役不足なので
ロングベルトありきでセッティングしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 02:30

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

最初から流用目的で購入。当然保証は効かなくなりますが…。
多分、エンジンに2極コネクタの温度センサーが付いてる車種には、付けることは可能だと思います
分岐するカプラーの黄(センサー線)を、車のセンサー線へ、残りは反対の線に繋がれば問題なく作動しました。カッコ悪くて良いなら、配線分岐すれば良いですが、やはり同じコネクタで揃えて取付た方が良いと思います。
他メーカーの温度計を使用してましたが、こちらは表示の動きが細かい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 21:02

役に立った

コメント(0)

いっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX150

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

バイクシップ店員からの評価も聞いてこのメーカーは良く出る商品、不良があまりないと
性能も安心できるかな。口コミ評価も安心できるコメントを観てますので安心して取り付けして走行したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 19:35

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 取り付け方向に注意です。

    取り付け方向に注意です。

【何が購入の決め手になりましたか?】
友人がKOSOのレーシングエレメントに交換していて、羨ましくなり購入しました。
お手頃な価格も魅力的でした。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
マフラー(OVER TT-Formula フルチタン)を交換した時に、一緒に取り付けました。
説明書にはエアフィルターのみで0.15PSパワーアップするとの表記がありましたが、マフラーと同時に交換してしまったので効果は正直判りません。
乾式のフィルターなので雨天走行が心配でしたが、土砂降りの中を走っても問題ありませんでした。
純正のエアクリーナーボックスの中に取り付けるタイプなので、吸気音も変化ありませんでした。

【取付は難しかったですか?】
3本のボルトを外すだけなので、とても簡単です。
説明書も図解入りで親切なので、誰でも交換できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このエアフィルターは取り付け方向が指定されているので間違えないようにしてください。
方向は、説明書にもフィルター本体にも表記があるので心配無いです。

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことですが、純正のエアクリーナーボックスの中に隠れてしまうのでカスタム感が無いです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。

【比較した商品はありますか?】
SP武川 パワーフィルター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 18:31

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

マジェスティSの吸気系にM-SOUL(ムサシ) エムソウル:LEVEL10 レーシングパワーフィルターを装着した所余りノーマルと違いを感じられずもっと吸入効果を高めようと装着しました。
KOSO コーソー KOSO ビッグサイズエアクリーナーダクトを装着に辺り純正ダクトの加工が必要です。またノーマルに戻せるように中古のダクトカバーを購入しリュ-ターで拡張加工しました。
サイレンサー型のエアクリーナーより純正が好きな人にはおススメできます。
吸気量が多くなるのでセッティングをすることと記載がありましたがしてません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/04 20:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP