6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 177 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 3

遂にRIDEX17巻が発売されました

モンキーもKATANAも全て新型で登場します
とても良いですね

バイクは、環境問題による排ガス規制や
ブームも去ってから久しいですが、
本を見た人がバイクに乗りたいと思えたら
良いかなと思います、もちろん安全運転で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 21:48

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

もうRIDEXは
16巻も出ているのですね

月間オートバイに掲載している影響でしょうが、
以前なら絶対に掲載されないジャンルの
アドベンチャーも登場しています

でもさすが描写はすごく綺麗です
バイクのイラスト集としても見て楽しいので
買い揃える価値があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 21:32

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

待ちに待ったRIDEX15巻です

これまで作者は大型バイクか旧車か
モンキーという感じでしたが、

最近ブームの125ccバイクが積極的に掲載されているので、
一般バイカーとしてはよく街で見かける馴染みあるバイク
が出てくる本巻は好きですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 21:22

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 3
満足度 4

RIDEX12巻です

相変わらずバイクのイラストが綺麗に書かれており、
資料としても最高です

この巻には80年代のバイクや当時の話が
多く出てくるのでバイカー平均年齢である50代の方に
若き頃を思い出して、涙を流してもらえると思います。

まあSR400だけは、ほとんど形が変わってないので
新旧関係ないですけど


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:47

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

待望のRIDEX11巻です

この巻から
RIDE→月間オートバイに掲載分が載っています

1-10巻は作者の趣味全開な旧車がほとんどでしたが
一般向けのバイク雑誌掲載なのでスポンサーへ忖度した
現行新車がたくさん書かれています。

旧車を知らない若いバイカーも安心して購入できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:30

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ホンダエンジンなら、ネットに多くの情報が出回っていますが、知りたい部分や肝心な数値などが見つけられなかったりします。
その点、腰上、腰下に分かれてはいますが、本品であればカスタムからメンテナンスまで、必要十分な情報が記載されていますので、とても安心して作業できます。

今回はオーバーホールの為に購入しましたが、一通り目を通した所、ボアアップや強化クラッチなどの組み替えにも活用でき、サービスマニュアルよりもビギナーに対応しており、サンメカレベルでもわかりやすいと感じられます。
何よりサービスマニュアルの低解像度の写真画像より、イラスト掲載の本品の方が遥かに見やすいです。

エンジンをバラすなら、持っていると大変心強いです。
ボアアップの際には、腰上編も購入する予定です。

部番統廃合の都合上難しいかもしれませんが、純正部品番号も記載されていると、完璧だと感じました。

はじめてエンジンをいじるなら、ネットの確証のない情報より信頼できるので、ぜひ一冊所有していると良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 19:49

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

国産の最新バイクが全て掲載されていて凄く勉強になります。読んでて飽きのこない内容なので買って損は無くお買い得だと思います。すでにバイクを持っている方でも、これからバイク購入を検討している方でもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 21:56

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

KAWASAKI伝説の旧車がズラリです。
作者の思い入れを感じて、
出てくるバイク全てがカッコいいです。


ただし”男カワサキ”が凝縮され過ぎて
HONDA、YAMAHA、SUZUKI好きの人達には
共感できる部分が少ないかもしれません。

それでも、良いものは良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 00:30

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 3
満足度 4

商品タイトルの通り、
もうHONDAバイクが主役の本です。

しかも、ほぼCBオンリーです。
オールカラーで綺麗に描写されており
かなり偏っていますが好きな人には
たまらない本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 00:22

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

Jから始まり、GP、GPz、ポリスまで活用できます。
純正のサービスマニュアルを買うよりも安くて内容もしっかりしているので非常にお買い得です。タペットクリアランスの調整なんかの、ちょっとハードルを感じる定期メンテナンスのやり方は、下手に人に聞くよりもこれを読んで勉強したほうが良いかも知れないとさえ思います。

著者の熱心さに心打たれましたが、英文なので英語の読めない人はトルクテーブルくらいしか理解できないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP