mb MOTO:エムビーモト

ユーザーによる mb MOTO:エムビーモト のブランド評価

ワインディングを安全・確実に走破するための「7つのキモ」について、実走行とCGによって徹底解説。今までコーナリングに漠然とした不安を持っていた人、安全かつスポーティーに走りたい人におすすめしたい、ワインディンク攻略DVDの決定版!

総合評価: 0 /総合評価19件 (詳細インプレ数:19件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

mb MOTO:エムビーモトのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すいかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-01 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 5
満足度 4

 簡潔で適格な説明がなされ、とてもわかりやすい。映像も必要なものに限られ、短時間で見れエッセンスを理解できる。「膝擦り」という行為は、できる人にとっては当たり前かも知れないが、できない人にはわからない。それを平易な言葉と映像でかみ砕いて優しく説明されている。そして凡人にもできる気にさせてくれる。これを見ると東京RAに行きたくなるかも知れない。価格は安くはないが、直接指導を受けたら数万する内容と考えれば、とても高いとはいえないと思う。むしろこのような企画の映像化に価値を感じる。
 佐川さんの最後の言葉「膝擦りは公道では絶対にやらないで下さい」が印象的だった。「膝擦り=エラい・スゴい=特権的行為」という価値観を抱かせない全体の構成に、「控えめな運転を心がける週末限定一般公道ツーリングライダー」自称の私はとても好感を持った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/02 12:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまどりくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

いまさら、膝すりをしたいわけではないですけど、意外に、あっそうやね、という感じで、勉強になります。
佐川さん、解りやすいです。
さっきも、峠でためしてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 15:38

役に立った

コメント(0)

NRさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

冬場にあまり乗らなくなると、こういったDVDを見ています。説明も良いのですが、もう少し実走シーンが収録されていると良いかと思います。まあ、ワインディング編を買えばいいのかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 22:00

役に立った

コメント(0)

のらりふわりさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

 ヒザ擦りに興味がない人にも、ライディングの初級DVDとして役立つと思います。
 例えば他のDVDで「セルフステアが大事です。」と解説するところを、このDVDでは「ステップワークに遅れてハンドルが切れることをセルフステアと言います。」と解説しつつ実際にそれをやってみせて、言葉の正確な意味を教えることより、DVDを視たひとにその感覚を実際につかんでもらうことに重点を置いています。
 全体に軽くシャレた印象で楽しく視聴できます。48分という短めの収録時間の割にはちょっと値段が高めかなと思ったので★マイナス1にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さーしさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

総評はとても良いです。

簡単にひざすりできました!

ただ作品としては、音声が聞き取りづらい
など作り込みが自主制作的な感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

今回、膝すりの勉強にと、こちらを買いました。
内容は期待通り分かりやすく、字幕等見やすくなっていて、
最初から最後まで一気に見てしまいました!
まだ実践はしていませんが、出来そうな気にしてくれるDVDでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

MATSUmotorさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER1100 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ステップワーク等、なるほどと思う点があり参考になります。
練習用にミニバイクが欲しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イク=アズナブルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 848 | 848 | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

このDVDは膝スリを未経験のライダーにお勧めです。

良い点
・膝スリの前に必要な基礎を丁寧に教えてくれる
・ステップワークについて詳しく教えてくれる
・ハングオンスタイルについて詳しく教えてくれる
・ドゥカティ1198sが使われているので見ていて楽しい
・値段が安い

このDVDは、ステップワーク、ハングオンなどの膝スリに必要不可欠な基礎を教えてくれるところが素晴らしいです。また1198sを使っているのでSSが好きな人は、流して見てるだけでも楽しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35

役に立った

コメント(0)

jpsさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

特別新しいことは出てきませんが、ビデオを見ていると簡単に膝すりできそうな気がします。
CB1300スラロームでの膝すりが、すごくないように見えるところがすごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デューク買おうかな!さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | KLX125 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ヒザ擦りの経験はありますが、どんなDVDか興味があり、購入してみました。内容を観てみるとハングオフフォーム、ステップワークとヒザ擦りの基本になる所を細かく映像で説明しており、初心者の方でも解りやすいと思います。あとはリラックスをして乗るという事です。上半身がガチガチでは余計な力が入りバイクも倒れず、コーナーも楽しくありません。私の場合、改めて基本を学ぶという意味で良いDVDに出会ったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP