IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2519件 (詳細インプレ数:2436件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの足回りのインプレッション (全 2436 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

三度目の購入ですが、見た目が気に入ってます。
性能が優れたタイヤは他にたくさんあると思いますが、ライフでコイツに敵うタイヤはなかなか無いと思います。あと、足付きは悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 16:36

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • 新品に交換

    新品に交換

  • SR400に

    SR400に

車検に出す為に新品と交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:05

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • ここのメーカーはいつも使ってます

    ここのメーカーはいつも使ってます

  • 新品に交換

    新品に交換

ヒビ割れしてたので新品に交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:02

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

エンデューロ競技をメインに遊んでいるのでノーマルチューブからヘビーチューブに交換しました。
選択肢の中ではほぼほぼ最安ですが、品質・パフォーマンス共に満足です。
チューブ自体の厚さがあるので交換時にもパンクしにくいですし、長く使っても簡単にはやられません。

ただその分でチューブ表面に結構な量のゴムかすが付きます。消耗するのは仕方ないですが結構な量です。
あとチューブの内側でもゴムのかすが蓄積すよるようで、空気を入れて振るとカラカラと音がしますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5
  • パターンはOFFもいけるんとちゃうか?と勘違いする良いデザイン。

    パターンはOFFもいけるんとちゃうか?と勘違いする良いデザイン。

タイヤのせいにする気は毛頭ないのですが、Vストローム250SXのタイヤって、なんていうか角があるような気がするんですよねー、リアは特にある一定の角度で急にざっと滑るような特性があると私には感じられまして、
それがあまり私のコンボ身と違う為、早々と今回のタイヤの購入に至りました。
サイズの全く同じこのタイヤですが、やっぱり案の定、この井上さんちのタイヤの方がラウンドがまろやかと言いますか、やっぱり丸いんですよねースムーズに曲がっていくと言えばよいのか・・・(^。^)y-.。o○

そしてタイヤもかなりのソフト寄りの為か乗り心地までいくぶんマイルドになりました。
確かにコレはかなり持ちに関しましてはライフ短めの気もしますが、私はこのフィーリング改善の為にはある程度戸ならやむを得ないのかなぁ?っと思っております。今の所は満足です。井上さんありがとー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

▼商品名
IRC アイアールシー HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)

▼商品番号
459076

▼取付車種
ホンダ CRF125F 2024年モデル

▼作業工数
5分
▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー、タイヤレバー、ビートクリーム系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
オフロード仕様にするためにはまずこちらにすることが必要だと聞いたのでこちらにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。厚い生地がいいですね。

【取付けは難しかったですか?】
タイヤ取り付けがしやすくなりました。

【使ってみていかがでしたか?】
パンクしにくそうなのでうれしいです。また、メーカー的にも安心です。

【付属品はついていましたか?】
とくにはありません。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにはありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 00:30

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4
  • gp-410は1500キロ程度で実質ロード性能は終わりました。

    gp-410は1500キロ程度で実質ロード性能は終わりました。

こちらは過去にwr250rとklx250esで愛用済みですので性能は熟知しています。
今回はわずか3000キロで使い物にならなくなったgp-410からの交換です、交換した日は大雨となりましたが、普通に快速で広域農道を気持ち良く流してタイヤ剥き完了しました。
トレールバイクでモタードゴッコするならgp-210です。
普通に9000キロは持ちます。
フロントは20000キロ近く走れます。
なかなか17インチのモタードホイールに交換するのは費用もかさみますし、gp-210に交換するだけでもかなり満足出来ます、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 12:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

いつも趣味でgasgasのEC250で林道ツーリングを楽しんでいます。
たまにちょっとハードなところも走ることがある用途です。

空有気圧は0.3程度で、雨の後などでコンディションが悪いときは0.2程度までおとして、タブリスで運用しました。
このタイヤは、特化した性能は無いものの、すべての場面で80点と評価されることが多いです。

まさにその通りで、ドライの土のグリップ、根っこ、マディ、ガレ場や沢などすべての場面において、そこそこのパフォーマンスを発揮してくれる印象です。
または排土性が高いため、マディ路面での使用もかなり良い感じでした。

反面、逆の言い方をすると、もう少し足らないな、もう少し欲しいなという印象が有るのも事実ですが、
オールマイティーでとりあえずVE33Sをはいておけば大概の場面で困ることは有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 07:57

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

いつも趣味でgasgasのEC250で林道ツーリングを楽しんでいます。
たまにちょっとハードなところも走ることがある用途です。

空気圧は0.6程度で使っています。

いままでシンコーの216MX CHEATERというファットタイヤを使っていて、それから今回のiX-07に付け替えました。
比較としては、まずタイヤが軽いのでとても軽快なハンドリングに戻りました。
チーターはタイヤのボリュームが大きいので根っこなどをポヨンと弾かれ方がマイルドになり、かなり乗り心地が良く気に入っていましたが、反面タイヤが多目ハンドリングが重くなっていました。

iX07に変えると、タイヤが軽く、ハンドリングも軽快になり、本来の運動性能はこれだったなという感じ。
ブロックも固くしっかりと土に刺さりグリップしてくれます。
林道ツーリングやハードエンデューロであれば、IRCだったらこれを選んでおけばタイヤ選びに失敗することは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 07:41

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

いつも趣味でgasgasのEC250で林道ツーリングを楽しんでいます。
たまにちょっとハードなところも走ることがある用途です。

空有気圧は0.3程度で、雨の後などでコンディションが悪いときは0.2程度までおとして、タブリスで運用しました。

林道ツーリングでは非常にオールマイティーなタイヤだと思います。
土のグリップはよく、新品時では驚くべきグリップ力を発揮します。
根っこも掴みうような感じでグリップしてくれます。
雨で少し濡れたときは空気圧を落とすと、グリップするようになり、難所となったコンディションでも前に進むことができました。

難点はヘリが早い点。
なので、レースのここぞというときにタイヤを変えて、その後林道ツーリングなどでグリップが落ちるまで使うサイクルで運用する感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 07:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP