才谷屋:サイタニヤ

ユーザーによる 才谷屋:サイタニヤ のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価303件 (詳細インプレ数:273件)
買ってよかった/最高:
107
おおむね期待通り:
109
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
19
お話にならない:
14

才谷屋:サイタニヤの外装のインプレッション (全 118 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おたつぼんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

ネジ類も純正流用で純正カウルに無加工で取り付けできるのは良いと思います。

微妙にチリが合っていないというか、ネジ穴がほんの少しズレている感もありましたが、特に加工はせずに取り付けできました。

社外カウルとしては精度はまぁ良い方だと思います。

オイルキャッチ機能有りで、デザインも全体と馴染みが良いと思うのでオススメです。

ベビーフェイスのバックステップを付けていますが、干渉もしません。

車体カラーがマットブラックの為、ツヤ有りのフィニッシュだとどうしても浮くのでマットクリアでオーバーコートしました。

タンクカバーやサイレンサーカバー等も同様にツヤ消しにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

才谷屋ハイパーフロントカウル取り付けには必要。
カウルよりステーの方が品質よかった。笑
価格に応じたそれなりのものだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 20:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
形状 4

取り付け精度が最悪です。
純正のラバーとネジを流用するのですが、
そのままだと製品とスイングアームの隙間がかなり空きます。
質感や形状が良いだけにかなり残念な仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/02 01:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこじゃらしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS50F | YZF-R6 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取り付ける際にアッパーカウルが傷ついてしまいそうになるので要注意ですが、取り付けはとても簡単です。固定するネジが純正のものをそのまま使用できないので、長めのネジが必要になります。近くで見るよりも少し離れて全体を見たときに引き締まって見えてとてもかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/23 23:41

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 装着図

    装着図

  • 上が純正、下が本製品

    上が純正、下が本製品

  • 左が純正、右が本製品

    左が純正、右が本製品

  • サイズ比較

    サイズ比較

  • 赤丸の部位がの穴にグロメット(純正部品)が必要

    赤丸の部位がの穴にグロメット(純正部品)が必要

  • シートとの間にできる残念な隙間

    シートとの間にできる残念な隙間

【何が購入の決め手になりましたか?】
才谷屋さんは、R25用のR1 Typeカウルを一式販売されています。
ただ、私はすべてをガラっと変えたいわけではなく、「よく見ると普通のR25と何か違う?」ぐらいのイメージチェンジをしてみたかったのです。そこで、価格的にも部位的にも手が出しやすく、万一の際にも元に戻しやすいタンクカバーが単品で販売されていたため、装着してみることにしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
まず、総合的に言うのなら、「変えてよかった」と感じました。

< 製品について >
社外品カウルは、経験上あまり精度が高くなく、装着に一苦労…というのが常(?)ですが、
本製品は、ねじ穴の位置や、タンクキャップの位置などにズレがなく、ほとんど無加工で装着ができました。

装着するとまず、車体のイメージが思ったより変わります。
写真をみていただけるとわかるかもしれませんが、純正と比較して横幅が広く、奥行きが長くなっており、車体のボリュームが増したように感じます。
特に、サイドから見た際の違いが大きく、主観ですが、純粋に「かっこよくなった!」と感じています。

< 使用感覚 >
これも主観ですが、大きく変わりました。
理由は、奥行きが伸びたことにより「座面が狭くなったこと」と、そして、最大の特徴である「股間が当たる部位から、タンクキャップにかけてのデザインが、直角に近くなったこと」です。

座面が狭くなったことで、着座する位置が必然的に後ろ寄りになり、体が前傾姿勢になります。
それを補うように股間が当たる部位から、タンクキャップにかけてのデザインが、直角に近くなったことで
上体をカウルに預けやすくなり、負担を軽減しています。
よく考えられたデザインだと思いました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
前述のとおり、製品の精度が高いため、そこまでの苦労はありませんでした。
カウルの脱着ができる方なら、それほどの苦労はないかと思います。

また、カウル装着時は、図の赤丸で囲った部位(左右両方)のグロメットが必要です。
純正部品をついでに発注しておいたほうがよいかと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
コスト削減の関係か、全体的に薄く、頼りない感じのするR25の純正カウルですが、対して本製品はカッチリとした造りで、頑丈な印象を受けます。
しっかりと作られていると感じますが、カッチリとした造りであるがゆえに、「たわませる」ことが難しいので、少し戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。
手前(シート)側から、奥(ハンドル側)へスライドしながら押し込むと綺麗にハマると思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
私に加工技術がないせいかもしれませんが、
タンクとシートの間に隙間ができます。雨や洗車など、水がかかるときは要注意です。

全般的に精度が高かったですが、結構大きな隙間ができてしまい、その点だけは残念でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
販売の仕方ですが、塗装済み(純正色)のものもラインナップされると嬉しいですね。
特にYAMAHAだとブルーが多いと思うので、ラインナップの一つに加わると人気が出るのではないでしょうか。

【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
本製品の画像は、塗装済みのものです。
私の車体はブルーでしたので、塗装屋さんにペイント(ブルー単色)を依頼したところ、金額は送料込みで25,000円ほどでした。
ですので、トータルでかかった金額は、45,000円ぐらいです。
参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 21:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • シルバー塗装は失敗

    シルバー塗装は失敗

  • アルミ風塗装に変更

    アルミ風塗装に変更

HP4 race風のアルミタンクにしたくて購入しました。
私のバイクはフルカーボン仕様だから遊びが無いために取ったり削ったりと大変でした。
多少の加工は必要と思ったが、ちょいと大変だった。
倒した時のガードとしては最高ですね。
s1000rr はアルミタンクで直すと高いから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/11 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

形状はクレーバーウルフ製の方が好みでしたが、綾織カーボンがあったのでコチラにしましたw
才谷屋さんのカーボンパーツは紫外線防止がなされていないので、塗装屋でUVクリア厚塗りをしてもらってます。フィッティングや細部や裏面の仕上げはキレイです。表面に少し異物の混入がありましたので、塗装屋さんに処理していただきました。ドレスアップ目的での取り付けなら、必ずUV対策をしないとスグに白濁してきます。あと織り目の歪みも目立ちます。も少し安ければコスパも☆5つですが・・・w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

natさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

前乗り防止とバンク中のホールド感アップの為に装着しました。
取り付けは厚みのある両面テープが付属しており、浮き・歪み等も無くカッチリ取り付けできました工作精度の高さが素晴らしいです!

以前乗っていたR1にも他社のタンクエンドは付けていたのですがFRP製だったためペコペコとへこむのが気になり今回は思い切って平織カーボンを選択しました。狙い通り硬質なホールド感があり、へこむ事も無く納得と満足のいくお買い物だったと思います。

単純にドレスアップパーツとしてもタンクの半分がカーボンの為、弄ってます感がもうビシバシ主張してきます!
綾織だったらさらに目立つことでしょうね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 16:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげやんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4

まずデザインは恰好良いし、ニーグリップもしやすくなったんで良かったです。
取り付けですが、両面テープも自分で貼らないといけないので面倒です。
裏面はなめらかで貼りやすいんですが・・・(^-^;

自分は不器用なんで一応貼る前に合わせてみたのですが、少しシートに干渉してしまいます。
上にあげるとタンクキャップ付近に隙間が開くし難しいです。
シートを外して取り付けましたが、やっぱり私の取り付け方が悪いのかシートがハマらなくなりました。
画像は無いのですが、先にコメントしてる緑のタンクパッドを取り付けられてる方のような感じです。

なので、下の部分を削っても少しシートに干渉してますが、シート自体はなんとか取り付けできたんで良しとしてます。

説明書は欲しいものです。

やっぱり不器用だといつもながら思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4

同車種での取り付けが困難等のインプレを見て、危惧していましたが、デザインが気に入り思い切って購入しました。

商品(カーボン平織タイプ)は注文してから作り始めるそうで、3週間前後掛かるとのことでしたが、約2週間で届きました。

すぐに開封し、第一印象は”薄い”、そして持ってみるととても軽いという感じです。

s1000rr 2016年式 (中華カウルですが)への取り付けでしたが、ネジ穴もピタリと合い、タンクにもしっかりフィットしました。

説明書には、商品の性質上、カウル1つ1つには多少の誤差が生じてしまい、同じ車種でも車両本体に多少の誤差があるため、それにより補正が必要になる場合もあると書いてあります。

それを理解した上での購入をオススメします。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP