Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4.1 /総合評価859件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
359
おおむね期待通り:
326
普通/可もなく不可もない:
101
もう少し/残念:
36
お話にならない:
35

Magical Racing:マジカルレーシングの外装のインプレッション (全 395 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR600ABS )

4.0/5

★★★★★

見た目は、かなりかっこ良くなります!カウル自体の形が大分変わり、かなりレーシーなイメージになりました。風除け効果は、いまいち変化はありませんでした。対向車のライトが反射するので気付かれやすくはなりました。
もし、ハンドルが純正のままならポン付けできますが、ハンドルが変えてある場合、クラッチホース、ブレーキホースが干渉するので、サンダーやニッパーヤスリ等で加工が大変なのでその点だけ気を付けてください。

あと純正のフロントビックカウルを付けている方は、ナットが足りないので準備が必要です。

でも付けた後の見た目は最高にカッコいいのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

フロント周りをすっきりさせたかったので、購入してみました。
ニンジャはフロントタイヤを外さないと、フェンダーの取り付けが出来ない情報がありますが、工夫すればタイヤを外さなくても、割と簡単に作業できます。
純正のフェンダー裏にあるガセットとフェンダー後ろのスタビが使えなくなるので、フォーク周りの剛性が下がるかも知れません。
フェンダーと一緒にスタビを取り付ける方がいいかも知れませんね!
MRのフェンダーは、思ったより薄く作ってあり大丈夫かと感じますが、ボルトでフォークと固定すると張りがでて、純正並みにしっかりしてきます。
綾織を選んだので、見た目も良いですね!
フェンダーを固定するボルトが、純正の6本から4本に減ってしまうため、フォークの下穴が見えてしまいいまいちと思います。
6本締めなら☆×5ですね~
強度的には問題ないのですが、見た目がいまいちになるので…
私の場合は、ボルト・ナットを締め付けて、フォークの下穴を塞ぎましたよ。
価格は他社より安いですが、仕上がりなどは十分満足できます。
お勧めですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

CBR250RRのシートエンドに装着しました。このまま付けるとシートカウルをバラす際に剥がすハメになってしまうので、私は真ん中から切断してシートカウルの左右別々に貼り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

車種専用で購入したつもりだったんですが、サイズがシートに合ってません。
で、そのままではシートからはみ出してしまうのでシートに合わせて切断しました。両面テープの粘着力は半端じゃないです。多分手で引っ張った位では絶対剥がれることは無いでしょう。
グリップ力もとても良いです。後は耐久性がどの程度あるのかですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

リキリキさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

 ノーマルより、見た目が引き締まりいい感じです。
 
 取付けは、ホイールが付いたままだとボルトが締めにくいので
 タイヤ、スプロケ交換の時に一緒にすれば、5分もかかりませ  ん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51

役に立った

コメント(0)

若手さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR600 )

5.0/5

★★★★★

黒じゃ味気ないので塗装しました。

ボディーカラーとシルバーのツートン。
色の境目もタンクとばっちり合い、最高に気に入りました。
  
多少のビビリはしかたないですね。



ただ、ネジの締めすぎに注意
そんなに締めたつもりはなかったんですが、「パキッ」という音とともに小さなクラックが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

syustarさん 

エイリアンクイーンみたいだけど、見た目はバッチリです。防風効果はなんもないよりはましかな

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

Z1000はフェンダーレスにした所、ノーマルインナーフェンダーでは濡れてる路面を走るとかなり泥水を巻き上げ、酷い時にはヘルメット後部にも付着するほどでした。そこで標準より長めのインナーフェンダー装着を思案。各メーカーを写真で見比べて決めました。
形状はノーマルより10数CM長く、サイドを覆う面積も増えてます。装着は説明書通りに、右ステップと左サレンサーを外した方が作業し易いです。取り付け穴もズレてる事なく、無加工で装着できました。
濡れた路面はまだ未走行ですが幾分軽減できそうです。しかし、根本的にシートカウルが後輪より短い為、装着するフェンダーレス(私はクレバーウルフ製)によっては少しの泥はねが有るのは致し方ないと思います。本来の目的とは違うでしょうが。
何れにせよ、形など気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GS1200SS )

2.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンと重ねて、形状等問題がない事を確認後に取り付けに掛かり、穴のズレも無く問題なくフィットした・・・と思いきや、カウル先端部に最大6ミリも隙間が出来てしまいました。

カウルやカウルステーが変形(ノーマルはピッタリ合っていた)しているのか、スクリーン側に問題があるのか分かりませんが、残念な結果になりました。

隙間はゴムかスポンジを利用して埋める予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

08ハヤブサにマジカルレーシングの「カーボントリムスクリーン」を装着しました。

実はこの商品の前にMRAのスクリーン(レーシング)を装着しておりましたが、後にこちらの商品のデザインが気になり購入しました。

デザインは抜群だと思います。
純正スクリーンと比べて高さもありますので、高速走行では違いがはっきりと判ります。

他のスクリーンと比べて値段が高めの設定ですが、このデザインにはそれだけの価値があると思います。
ただし、2枚構成であるが為に、1枚構成のスクリーンと比べて剛性は落ちてしまいます。この点がマイナス要素として★4つの評価とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MJさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

タンクカバーにしようか迷いましたが、タンクの艶を覆ってしまうのが嫌だったのでこの製品にしました。
同じようなものがいくつかありますが、タンクの形状に沿ったデザインであることと、カーボンの美しさで決めました。
価格が高いのが難ですが、見た目、使用上は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP