Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックの外装のインプレッション (全 178 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
すべるタンクにグリップ性とその耐久性が欲しい
【実際に使用してみてどうでしたか?】
かなりのグリップ力
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
特に問題なし。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】タンクに合わせると主張しすぎ感あり
【期待外れだった点はありますか?】
ちょっと大き過ぎたか?
【メーカーへの希望改善点があれば教えてください】 
もうちょっと主張を抑えても良かった
【比較した商品はありますか?】
特になし
【その他】 
太ももの位置に合わせて貼りつけました。
見た目もこの方が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 21:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.0/5

★★★★★

同メーカーのスネークスキンから変更。クリアの方がスネークスキンよりもグリップ力がある。

貼り直し不可という事だが2回調整のため貼り直したが・・・見た目はちゃんと付いてるように見える。耐久性に差が出るのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 21:36

役に立った

コメント(0)

スペルマンタロウさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップ確実に出来ますし、滑りません!自分のライポジはサイドカバー部分でにニーグリップするので、その箇所だけのシートが欲しかったな。タンク部分はイラン人w=ドレスアップ的なもんですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

利用車種: DIAVEL

4.0/5

★★★★★

ショップに、ディアベル用が無かったので、取り寄せをして1ヶ月。
ようやく手元に届き、貼り付けてみました。
やはり、形状にちゃんと合わせてあるので貼り付けも簡単で、文句の付けようがありません。
それ以上に驚いたのは、予想以上のグリップ力。
軽くニーグリップをするだけでも、十分効果あり。

一応、タイプとしてC3タイプとSSタイプの2種類があって、C3タイプは突起が低くSSタイプは突起が高い。
もちろん、少しでも楽が出来る様にと言うことで、今回はSSを購入しました。

バイクに跨がるスタイルに寄って選べるのが、一番のお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

以前はクリア素材のタンクパッドを使用していましたが、劣化して色が変色してきたので、買い換えました。

性能に不満はありません。「C3 コンフォート」を注文しましたが、厚みも4mmあり、非常に使い心地が良いです。
また、タンクパッドの両サイドにも同じTecspecのパッドを張っているので、統一感が出ていい感じです。


ただし、改善点がひとつ。

パッドの角がそのままになっており、そのまま使うと、角に服の縫い目や乗車する際に太ももが引っかかり、剥がれてきます。
サイドに張っているタンクパッドは角がたたないよう、角を斜めに削ってあるので同じように加工して欲しかったです・・・。

仕方ないので、カッターである程度切り落とし、ヤスリで仕上げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 19:08

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZXR400

5.0/5

★★★★★

zxr用のパッドが見当たらなかったので、それっぽい形をしたCBR1000RR用の物を張り付けてみました。
びっくりするほどしっかりグリップ出来て、安定感が増しました。
もっと早くに買っておくべきでした(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 21:05

役に立った

コメント(0)

R147 Rockersさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

セット内容の記載がありませんでしたので、写真をアップします。(GSX-R750 L1用)
タンクの左右のパッドとセンターのパッドと
ステッカー二枚が付属してました。
使用しての感想は滑り止めがきいて、
確実にニーグリップができるようになりました。
特にブレーキ時に安心感が増しました。
金額が高いので、★は4つとしましたが、
このセット内容なら損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

6Rさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

革パンをはいていても少しすべって車体のホールドが甘く感じていたので購入してみました。

タンク正面のパッドとタンクサイド2枚、サイドパネル2枚の計5枚です。

6Rですと純正のステップで膝がちょうどサイドパネルにきていたのでここに貼れるものを探していました。

こういったグリップ系のパッドは初使用でしたが使用後の感想は・・  これすごっ!! です^^

しっかりホールドできてまずすべりませんね。なので無駄な力が入らず疲労も少し軽減されました。

剥がせないサーキット使用向けのクリアタイプと悩みましたがこれは貼っている最中も軽くなら全然剥がして直せます。なので素人の私でも簡単に貼れました。

私にはツーリング主体なのでスネークスキンでちょうどいいですね。クリアはいぼいぼが革パンやつなぎ以外では痛いですよ、と知り合いが言っていたので正解かな?と。

見た目も悪くはないかなぁ~? ここは好みですが^^;

少々値段はしますが後悔はないです。あとは耐久力がどこまでかですね。悩んでいる方がいましたらおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

以前R-1にコンフォートを貼っていたのですが、軟らかすぎて、恥から擦り減り始めたので、今回はSSにしました。
ストンプグリップも使ってみたのですが、私にはこちらのほうがあっている気がします。
SP-1の設定がないので、汎用品をカットしました。
コーナリング時はもちろんのこと、直進時の前傾姿勢を維持するためにも、欠かせないパーツのひとつです。
私は、脱脂があまく、Rのきつい部分がはがれてしまい、市販の両面テープで貼りなおしましたが、現在、問題なく使用できています。
ブレーキングで前にずれてしまう、外足のホールドが安定しない、などの悩みがある人は、一度使ってみると良いかもしれません。
買って損したと、思うことは少ないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

自分はストンプ貼ってますが革パンが傷みますね、グリップ力はいいのですが

BOWさん 

ストンプのグリップ力は、確かにすごいですね。

ただ、つなぎが痛みそうなのが怖かったです。

SP用がなかったので迷いましたが、こちらにしてみました。

使った感じは、悪くないです。

Syobonさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Tenere700 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単、脱脂さえやれば大丈夫
紙テープなんかで目印しとけばバッチリ

SSの感触は思ったとおりで満足
ジーンズ、レザー共に滑らず、引っかからない

ポジションにもよるだろうけどMT-09なら無くてもいい
タンク下方にある樹脂でニーグリップするから
ライディング次第、タンク根元使うならアリ

ハングオン(オフ)では僕はあまり当たらない
立ち乗りやストッピーなんかだと効果絶大
スタントやるならオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/29 11:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP