6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.3 /総合評価504件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
145
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

r’s gear:アールズギアのブレーキのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

W650に乗っている仲間からこのマスターシリンダータンクキャップは見た事がないといわれます。とてもお洒落と言ってくれます。あまりマスターシリンダータンクキャップは目立たないですが目立たないところまでこだわって購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z400 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF REVO に取りつけました。 
マフラーやステッカーでアールズギア仕様風にしているので統一感と豪華さが出たように思います。
さりげなくおしゃれでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

てるてるぼうずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SF | GL1800 ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

交換は全く問題ありませんが一方に切込み?(水抜き?)がありメーカーに問い合わせしたところ問題ないとの回答でした。
もともとの純正品には無い切込みなのでないほうがいい・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02

役に立った

コメント(2)

ラスカルさん 

切り込みはエア抜き通路ではないでしょうか。パッドが減ってフルード液面が下がった際、ダイアフラムのゴムが凹んでいきますが、エア抜きが無いと負圧になるので凹む事が出来ません。
結果、キャリパーのピストンが大きく吸い戻されて、レバーストロークも大きくなる。
それを防ぐためのエア通路かと。
確かに雨水の浸入もある様なので、吸湿性が高くて湿気が大敵のフルードのために、
時々キャップを外してダイアフラム上面の汗?を拭いたりしています。
どうしても気になるようなら、湿気を吸い過ぎる前にフルードの交換がベターでしょう。

てるてるぼうずさん 

コメントありがとうございました。時々キャップを外してメンテします。

どらむすこ!さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

 足つき性の向上を狙って交換しました。
結果は、少しだけ向上。もう少し期待したのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOSさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

3.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的に購入しました。特に意味のないパーツですので自己満足の世界ですが、目に入る場所なので気持ちを高ぶらせたい方には効果的です。ただ、2セット必要になるため少々お高い買い物になります。もう少し安ければ文句なしなのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP