チェーンツールのインプレッション (全 158 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
野良犬さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RZ250R | ELIMINATOR250 [エリミネーター] | 125DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

値段の割に、しっかりしていて、かしめの先もつぶれることなくしっかりかしめられました。

以前他のメーカーのカシメ工具を使ったのですが、先がぶれて大変だったので今回は大変満足です。

テェーンカッターもサンダーを使うことなくそのままピンを抜くことができるくらい力強くよかったです、

しかし付属のハンドルだと小さすぎて力が入らず、モンキーとラチェットを使った方が良いです。

説明書がなくちょっと使い方に悩むけど、とても満足出来る商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 20:06

役に立った

コメント(0)

MARUさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | エストレヤ | W650 )

5.0/5

★★★★★

チェーンを交換すべく、パーフェクトチェーンツール購入しました。
もっと高価な商品や、もっと安いものもあるのですが、3つの機能が一つにまとまっているので、こちらの方が割安かと思い購入しました。
結果、チェーンのカット・圧入・カシメが一通り問題なくでき、写真のように私でも一人でできました(;^ω^)

メーカー別カシメ径も取説に入っており、失敗無くできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オムさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

 皆さんの評価をみて、これなら自分でもできそうかなと思いチェーン交換にトライしてみました。取扱い説明書がついてなかったので、ネットで調べてやりました。一度やれば、さほど難しいことはありません。
 チェーンカットの際は凸部が周りと平らになるまで十分にサンダー掛けすれば、簡単にピンを外すことができます。また、圧入作業もセンターさえ合わせれば、難しいことはありません。
 しかし、カシメ作業だけは相当な力が必要になりますので付属の工具だけでは難しく、少なくともラチェットレンチ等がないと十分な締め付けができずカシメられないと思います。
 最後に、取説はコピー1枚で済むのだから付けて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンの調整用に購入しました。左右の調整が確実にできますので便利です。付属の金属棒が短い(これでも十分使えますが)ため、ホームセンターで1mのパイプを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 16:12

役に立った

まさのりさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250F )

5.0/5

★★★★★

さすが、鍵屋さんが作ったツールですね。頑丈です。
自分でもスムーズに作業できました。
重量があるかと思ったけど、そんなに気になりません。
手頃なお値段だけど、それ以上の仕事をしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 21:47

役に立った

コメント(0)

oikomiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | XR100モタード | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

この度、初めて自分でチェーン交換をしてこんなに簡単に出来るのであれば早く購入すれば良かったです。使い易さも丈夫さも一生物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 18:48

役に立った

コメント(0)

命がけより心がけさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのチェーン交換で、チェーンツールは1万円代のものが無難かと思いましたが、自転車のチェーン交換は何度も経験があるので、このチェーンツールで試みたんですが、すんなり交換できました。このチェーンツール使い方は、動画サイトで調べれば、心配ないとおもいます。
ただ、ツールのグリップが短く、締め付けづらかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 12:57

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

純正エンドレスチェーンのカットに使用。
同価格帯だとキジマの製品もありますが、頑丈さでこちらを選択。(キジマの製品はその昔、人に貸して壊されたことがある。今の製品とは若干形状は違ったが、アルミ製なのは一緒。)
パッケージの裏に書いてある使用方法は英語ですが、特に難しいことは書いてないので大丈夫です。
ツールをセットしてラチェットレンチで締めこむだけです。力も必要ありません。
注意点は、カット専用ツールなのでカシメはできません。自分はカシメツールの必要ないチェーンに交換だったので、特に不満はありませんでした。
普段あまり使うことのないツールなので、あまりお金をかけたくないが、すぐ壊れるのもイヤという人にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 20:42

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

価格が安いため少々不安でしたがチェーンのリンクを切り離すだけなので取り敢えず駄目元で購入してみました。使用時にはカシメ部を削り取ってから本工具をセットして使いましたがすんなり抜けてくれました。作りは頑丈なので暫くは使えるかなといった印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

初めて使ってみました。使い方はチェーンカバーを外してスプロケットにセットするだけなので簡単でした。スイングアームの目盛りを確認すると、左右同じ位置だったので、目盛りが狂ってない事も確認できました。定盤の上で付属の棒を転がしてみたら先っぽが少し曲がっていましたが、使う事は出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP