チェーンツールのインプレッション (全 278 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

3.0/5

★★★★★

やらないよりはやったほうがいいですよね。

神経質になるときりがないので大体でいいと
思います。
あれば便利、なくても不自由しない。
そんな気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 11:06

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

想像通りの商品が届きました。
錆止めの油ベチョベチョで、ピン抜きを回すと、芯ブレしながらクニョクニョとすすんでいきます。
押し出したチェーンの方は捨てるだけなので、外れればそれでOKです。
再利用予定でしたら、絶対1万円前後の商品でないとコワイでしょうね。
でも、1個持ってても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 08:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: CBR125R

2.0/5

★★★★★

428サイズのチェーン交換に使用しました。
カットピンについては、サンダーでピン頭を落としての作業だったこともあり、問題なく使えました。
かしめも問題なく作業できました(レンチで締め込み実施)。
ただプレート圧入に使うパーツのうち、2つ穴が開いている方のパーツについて、
穴間の距離の設定が428サイズにはやや広過ぎるようです。
その為、プレート圧入時にピンがパーツの穴壁に干渉してしまい、
そのままでは圧入出来なくなりました。
428サイズ以下のチェーン交換の為に新規購入を考えておられる場合は、
そのリスクを考慮する必要があるかと思います。
全般として機能は果たしていると思えるだけに、その点は残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/01 00:24

役に立った

コメント(0)

クハ207-6さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | MD90 (郵政カブ) )

5.0/5

★★★★★

スプロケットとチェーンを交換する際、手元にあったチェーンが必要以上に長くてリンクをカットする必要があったので購入しました。
チェーンカッターという工具を使うのは今回が初めてで、420サイズのチェーンをカットするのに使いましたが特に使用方法に困ることもなく簡単に作業ができました。
値段も求めやすく買ってよかったと思います。
ただ錆び止めのためなのか、油にまみれた状態でパッケージングされていますので、元のパッケージは捨てずに保管しておいたほうがいいと思います。保管の際にはさらにビニール袋か何かに入れておくといいのではないでしょうか。
パーツクリーナーで完全に脱脂しても錆びなければいいのですが、今のところ脱脂せず油まみれの状態なので、果たして油分を落としてしまっても錆びないのかわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 14:41

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

5.0/5

★★★★★

この工具一点でカシメジョイントタイプのチェーン交換作業の全てが行えます。
(カシメ具合やプレート圧入具合の確認にノギスが必要ですが)

説明通りこの工具だけでチェーンカット、プレート圧入、カシメの全工程が行えます。
全体的に作りはしっかりしており、余程変な力のかけ方をしなければ破損はしないと思います。
また、説明書には丁寧に作業手順や圧入、カシメ具合の確認方法(寸法)も記載されており、初めての方でも不安なく行えると思います。

コスト的にもバイク屋さんなどに依頼することを考えると2回も使えば元が取れますし、おすすめの一品です。

ただ、二つ不満な点が・・・・
それは、収納袋と説明書です。
収納袋は工具を入れるのも苦労するくらいギリギリのサイズです。
説明書については、説明文は絵付きで非常にわかりやすいのですが、商品裏の台紙がそのまま説明書なのです。厚紙なので固く、収納しにくいので、コピーをとり、普通の紙に保管する事をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS400 | TDR80 )

利用車種: NS400

5.0/5

★★★★★

DID製530サイズチェーンのリンク部分のかしめピンを外すのに使用しました。
チェーンの一番弱いであろう箇所なので、苦も無く外す事が出来ました。
必要充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 02:31

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレを参考にサイズ420のチェーンのカットに使いました。
普通に切断できます。

【切断のコツ】
『軸がずれて工具の先が折れるという』という方がいますが、切断するピンの頭を予めヤスリかサンダーで、チェーン本体とツライチまで削ってやれば、無理なく使えます。

【ご注意】
サイズ520チェーンのカットも試みましたが、ピンの入圧が高く、無理を感じました。
420を超えるチェーンには、もっとグレードの高い商品を選んだ方が賢明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

有璃さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

作りは雑で、ネジ込む際に中心がずれます。チェーン交換を頻回に行う人ならもっといいもの買うべきだと思います。ただし私みたいに1~2回程度しか使わない人はこれで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ、カブ、420ノンシールチェーンカットに使用しました。
2本交換カットしましたがピンの頭をグラインダーで落としてコイツでグリグリ。
初めてのチェーン交換でしたが説明書は無いですが直観的にこーやるんだろうなで使えました。
強固なグリップ付いてますがピン頭落としちゃえばグリップいらずでスルスルピンが抜けてくれました。逆にピン頭落とさずコレだけでピン抜けるのか?
他メーカー品含め押す芯折れたとか聞くことがありますがピン頭削り落とさず無理やり押してんじゃないかな?
やってはないですがチャリンコチェーンもできるかな?サイズによるか?
原付ばっか持ってるので安いノンシールで今後は自分でバンバン交換できますね。
本体は鉄そのもの。塗装もなく無骨。逆に強いイメージ。使用方法間違えなきゃ壊れないんじゃないかな?
ピン押し込む芯部分だけ別売りがあればなお良いかと思います。
値段が安いので壊れたら買い直しでもいいんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 08:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろう。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RGV250γ | RGV250γ )

3.0/5

★★★★★

チェーンの取替えのために購入しました。
使いやすいとは思いますが、簡易的な上下方向の角度を示す針がついていますが、ちゃんと動かないのでこの針に関してはいまいちです。
でも、チェーンのアライメントを取る分には全く問題がないのでご安心を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP