6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

チェーンツールのインプレッション (全 54 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • TANACA    チェーンカッターカシメツール最高の商品です。

    TANACA チェーンカッターカシメツール最高の商品です。

今回初めてチェーンカッタ&カシメツールセット購入して  新しいRKブラックチェーン取り替えした。         工具が使いやすくとても良い商品です。          是非試してくださいオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 13:05

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★
  • パッと見たところ、ちゃんとチェーンラインは合ってるみたいです。でも棒ちょっと短い

    パッと見たところ、ちゃんとチェーンラインは合ってるみたいです。でも棒ちょっと短い

  • こんなパッケージでした

    こんなパッケージでした

前々から気になってたチェーンアライメントツール、webikポイントで入手しました

で、早速測ってみました。スプロケットとチェーンの上から被せて、プラネジで挟み込むのですが、スプロケの穴が無い部分にキッチリ固定しないとダメです

ちゃんとチェーンライン合ってるみたいでしたが、付属の棒が短くてイマイチ確信が持てません。なのでホームセンターでアルミの丸棒を買ってきました。程良い長さに切って使います。
鉄棒と迷いましたが、あまり重いとナナメにかしいじゃいそうだったのでアルミにしました。太さは4ミリでした

ときどきしか使わないでしょうけど、ホイールが横向いてて不快なことになるのをある程度は防げそうです
買ってよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/05 21:48

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

Ninja1000のチェーン引きはエキセントリックなので、そんなに左右で狂わないだろうと思っていた。
この商品を使ってみて、やっぱり狂ってないことがわかった。
それだけで満足。
リヤのシャフトはクロモリに変えているので、狂いようがないのかも知れない。
同じ商品が、デイトナ、ストレート、アストロ、モノタロウ等からリリースされている。
モノタロウが一番安い。
全て台湾製です。
棒はもう少し長くてもいいかもしれません。
樹脂のボルトなので、スプロケ傷付けることもないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 12:42

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

チェーン交換時にカシメ挑戦してみました。DIDのかし丸君が代表選手ですが、少し高いのでデイトナ製に。
各所のつくりもカッチリしていて、安かろうというところは何もありません。作業もスムーズでした。初めてチェーン交換やってみようという人にはお勧めです。

ただし、一番細い押し出し用のピンが、作業中に折れてしまいました。これはそもそもカシメの部分が非常に硬く、無理な力をかけてしまったからです。グラインダでカシメの頭を飛ばしておけば、そういう問題は発生しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:36

役に立った

コメント(0)

naohachiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 | Z900RS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

初めてのチェーン交換で、滅多に行う作業でもないため、コスパ重視で選びました。
同価格の類似品は折れる、曲がるなどの評価が多くみられましたが、youtubeやネットで使用方法を調べ、ピンの頭はサンダーで削ってからピンを抜くなど、きちんと注意しながら丁寧にやれば何の問題もありませんでした。
確かに、高い物と比較すればチープな素材、作りであることは否めませんが、特に破損することもなく、きちんと交換できましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 10:34

役に立った

コメント(0)

ハロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

以前 所有していたバイクはクリップ固定のチェーンでしたが、現在のバイクは純正もカシメタイプなので、必要に迫られて購入。
他のツールとも比較しましたが、購入者の皆さんのインプレッションやツールの仕様から、コレに決めました。
使用した感想としては剛性は高くて良いのですが、使用前にネジ部へのグリスアップをお勧めします。(ちょっと線屑が出てきちゃいましたので、使用途中でグリスアップしました)
あと、親切な取説に各メーカーのチェーン毎にカシメ径が記載してありますので、ちゃんと取説を見て測定しながらカシメましょう。
私は取説を見ず、勘を頼りにカシメたので0.1mm程カシメ過ぎてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 22:55

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

頻繁に使用するには向かない。
仕上げも荒く、素手で使用すると怪我をしそうですらある。
しかし個人ユースで、多くても年に数度、安物のチェーンをカットする程度なら十分である。サンダーでピンの頭を飛ばすよりは安全。
コストパフォーマンスはピカイチ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 18:50

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

商品説明でもありますが、鋳出しの砂が悪いのか、ザラザラな仕上がり。
でも、機能には問題ありません。
使い勝手も他の高級メーカーと同等です。
だったら、安いことは良いことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/29 19:53

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

鋳物の金型から取り出しそのまま加工した様な出で立ち。
然しチェーンのコマ詰め等年何回します?この商品は割り切って使える方にお勧めします。
工具の質感云々言う人は有名メーカーのカッターを買った方が良いですね。
武骨な鋳物→自分で表面をバリ取りバフ掛け→自分だけの仕上がり
こう言った事が楽しめる人には特にお勧めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 21:04

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

便利ですね。
チェーンの伸びは、判断が難しいので、これを使っても
即断できませんが・・・・
使い込んで行くうちに判断できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/30 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP