YACCO:ヤッコ

ユーザーによる YACCO:ヤッコ のブランド評価

YACCOは、フランスで90年の歴史を持つOIL専門メーカーです。専門メーカーの販売量でフランス国内TOPの実績を持ち、日本でもプロ整備士や リピーターにより”究極のオイル”として圧倒的支持を得ています。ネームバリューよりも絶対的なパフォーマンスを徹底して追求する、数少ない実力志向のブランドです。

総合評価: 4.4 /総合評価39件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
19
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

YACCO:ヤッコのオイルのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキのZXR250に使用していましたが、かなり静かになりました。
消泡作用や防酸化作用がかなり効果的面。

5000キロ走ってもオイルの粘度は、まだまだ全然いけるようでした。

さすがギネス記録を持ってるだけあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 06:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

バッシーさん 

これからメインオイルにしていこうと思っています。

与太さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

”オフロード”の文字に期待して購入。
当然 オフ車に使用。

他の製品の様に長いノズルは付属せず ごく短いノズルの為
若干スプレーしにくい。
スプレー直後 軽く泡立つ感じで粘度は余り高くなく浸透は良さげ。
タイヤを回してもネバネバ糸を引く事もない。
時間経過後も粘度は余り変化無し?

舗装路での高速走行後は少々オイルの飛散有り。(個人的には気に成らない程度)
特に低フリクションとは感じられず普通に潤滑している感じ。

50km程林道走行
埃っぽい高速フラット、砂地、林間水溜まり 等の走行後
ローラー部分はさすがにカラカラ
プレート間は若干オイルが残っている感じ。
特別耐久性が高い訳ではない?
チェーンに埃は乗るがゴッテリ埃を集める事はなかった。

帰路途中で少々スプレーすると良く浸透し
直後に走り出しても飛散せずチェーン全体にオイルが回る。

全体として”ベスト”ではなく”ベター”なチェーンルブでしょうか。
長距離や雨天はまだなので今後機会が有れば追記したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

与太さん 

↑ほぼ使い切りました。特徴のないルブ?(悪い点が特にない) 個人的にはもう少し耐久性が欲しかったが、誰が使っても不満の無いルブではないでしょうか。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP