ニーグリップパッドのインプレッション (全 183 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
heroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | アドレスV125 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

使用感はとても良い感じです。Gが掛かっても体が安定しているのでライドしやすくなりました。しかし形状がGSX-R1000 K1 の燃料タンクのデザインと合わず位置決めにかなりの時間が掛かりました。又、価格もお高目なところがマイナス点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 02:00

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GSX-R1000 K8 に取り付けました。

太ももは良いんですが、膝はグリップがありません。

サイドカバーのところにも追加で何か取り付ける必要がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 22:11

役に立った

コメント(0)

葉っぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CL500 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニーグリップのし易さは抜群に向上します。当然ですけどね。
価格も安価な部類でコスパも良し。

週末にツーリングに出かけようと思い、Webikeを漁っているとセールだかアウトレットだかでこちらが5,000円で在庫ありと。すぐに発送するとのことで、週末に間に合う?と。
ホンとはブラックが欲しかったけど、価格を考えてクリアでもいいやと購入。
もう一点別物を同時購入。それが悪かったのか!?
同時に配送とか、同梱配送とか選択するところも無かったので、こいつは週末に届くと思ってましたが来ない。
即日発送じゃないのかよ!と思いましたが、来ないものはしょうがない。

結局ツーリングを1週間延ばすことにしました。
前にも似たようなことあったんだよな。
Webikeのここが嫌い。

あとね、物は良いんだが、気泡が大きいとさすがに抜けてくれない。
ま、気にしないけどね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 08:51

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

タイプ:PRO(サーキット)カラー:クリア
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車両が納車された時はまだ専用品が無かったので海外製の汎用品を使用していました、イボイボの間隔が広いタイプで両面テープも良いものでは無くグリップ感も良くありませんでした。

1年使用して剥がれてきて専用品も発売していたので購入しました。

前車両で使っていたメーカーは黒しかなくクリアが良かったのでイージーグリップを選びました。
画像では判りづらいですが、小さな突起がビッシリ付いていてさわった感じでも滑りにくい物でしたがコレが逆に貼る際に空気が入らないようにしたいのですが滑らないので苦戦しました。

しかし乗車すると海外製とは比べ物になら無いグリップ感が出てニーグリップは楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 16:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

タイプ:EVO(スタンダード)カラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クレバーウルフのカーボンタンクパッドと同時に装着しましたが、
干渉してしまうため、カットして使用しました。
ストンプグリップより柔らかいので、こちらのグリップの方が好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja 1000SX )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:クリア
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルに手は添えるだけ、というバイクの基本の乗り方をサポートしてくれるアイテムです。
意外にニーグリップちゃんと出来てない人多いんじゃないですか?

このパットを付けると、滑りやすいコーティングしてあるタンクでもしっかりニーグリップできます。特にハードブレーキング時や、腰を落とし込んだ時のグリップ感が素晴らしいです。
しっかりニーグリップ出来ているので、二日間で1000qオーバーのツーリングでも腕の疲労は全くありませんでした。

ただ、見た目は好みが分かれると思います。クリアでもはっきり言って目立ちます。(車体色は白)

駐車時の見た目が気にならない方は是非、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 06:54

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

皆さんのインプレ通り、ニーグリップや身体のポジション保持に絶大な効果があります。
同様のアイテムであるスタングリップと比較すると端の処理が甘く切りっぱなしなので、その部分に当たる革パンツが削れて悲惨な状態になりました。
ライディングポジションを積極的に動かしていく方は貼り付け位置を何度も調整するか、製品端部を滑らかにする方法を採られた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 00:25

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ブラックですが似合っていると思います。

    ブラックですが似合っていると思います。

ニンジャ1000の2018年に貼り付け

ツーリング用に新しいレッグバックを購入したのですが、太もものベルトの調整金具がタンクに当たり、キズが付くのを防止する為に購入しました。
従ってニーグリップの為にではないのですが、自分の感覚では滑り止め効果あり、ワインディング路で安心してタンクで体を支えることにが出来て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 16:53

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:クリア
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

普段ジーパン生地のズボンを履いてバイクに乗っていますが、ワックスをしっかりすると滑ってしまい、
急停止時や、ふとした時に身体が前に押され、大切な部分が大変なことになりやすくなります。

この商品はズボンにひっかかりやすい部分をカーブ時にしっかりと身体を支える以外にもタンクと身体を一定以上離しやすい意味でもかなり重宝する商品だと思います。

2型のHAYABUSAでも似たようなニーグリップサポートを使用していましたが、突起が高すぎたせいかズボンに引っかかりやすくふとした時に膝を外せないということもありましたが、この商品では特にそういうことはなかったです。

適合では3型のHAYABUSAにも適合と書かれていますがジャストフィットしている感じではありません。
(2型の着用例を見ると自分の付けてるのは上下逆ですね(汗)
ただタンクからはみ出るわけでもないので機能としては十分です。

ちゃんと側面をすべて覆うものが出たらそちらに買い換えようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 13:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

白い車体にクリアだとちょっと黄ばんで見えるのが残念。
来年にはもっと黄ばむ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 04:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP