電子機器類のインプレッション (全 571 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

【使用状況を教えてください】
あまりにもスマホマウントをバイクに取り付けたくないため、カーナビの音声案内と音楽を聞くために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
本体自体はかなりスマートで、取り付け方法もマウントベースにマグネットとツメを併用して取り付けるので、実質ワンタッチでの装着でした。
Bluetooth機器で陥りがちな接続不具合系の沼にもハマらず、ファームウェアアップデート等の準備もわりとスムーズにこなせました。
【使ってみていかがでしたか?】
機能が多いのは非常に良いのですが、ボタン同時押し系のコマンドが非常に多いので「これやるのどのコマンドだっけ…」となることも多数。
ただバッテリーは良く持ちますし、価格に対して満足感のあるスペックと機能だと感じます。
また個人的に一番気に入っているのはJBLのスピーカーの音質の良さです。
ただ、ヘルメットによってはイヤーホールにスピーカーを装着する際、付属のスペーサーを使うか否かでかなり音質が変わります。キチンとセットすればヘッドホン並の音質なので、そこは是非フィッティングにこだわってみてほしいです。
【注意すべきポイントを教えてください】
説明書が結構シンプルで少し理解するのに時間を使うかもです。イケアの家具についている説明書や、レゴの説明書のような多言語対応系の説明書に慣れている人なら苦戦しないと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
中華インカムからの変更でしたが、音質がトランシーバーから音楽観賞用のヘッドホンに変わったくらいの差がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 01:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 3万円前後カメラ

    3万円前後カメラ

  • 意外とでかい

    意外とでかい

  • これ社外品でしょう

    これ社外品でしょう

KENWOODは四輪に付けているので選んだ。
ケンウッド最大の特徴はメモリの破損に警告が出る。
スラクストンRSにETC付けたらシート下に付ける場所はない。
セールのおまけのSDカードに期待したら社外品だった。
激しい上書きには耐えられないでしょう。
ケンウッドのSDカードは非常に高いのでおまけにつられた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

消しさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R | ZX-6R )

利用車種: STREET TRIPLE 765 RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ここまでバラせると配線が楽です。

    ここまでバラせると配線が楽です。

  • 3mm厚のアルミを削ってSPコネクトのユニバーサルマウントで低くセットしました。

    3mm厚のアルミを削ってSPコネクトのユニバーサルマウントで低くセットしました。

3月16日に取り付け済みだったんですが、
まともな説明書が付いてなかったので色々セッティングしてたのと、しばらく使用してのインプレッションです。

まず取付ですが、アクセサリー電源とバッテリー電源、アースさえつなげれば動くので
電源の取り方が分かる人ならDIYで付けられます。あとは配線の取り回しですかね。
この点では説明書が無くても良いと思います。

カメラなんですが、後方用と前方用で配線の長さが違うのは好感が持てます。しかし、
接続先の端子色が同じ色なのはどうしてなんでしょうか!?どっちにつなぐのが正解か分からないです・・・

あと、他の方も書いてるんですが、空気圧センサーのキャップがFとRが逆になってました。それと一旦電池を抜いて再接続しないと本体と接続できませんでした。

まぁ、ここまではDIYするうえでいつものトラブルなのでご愛敬ですね。
何も無い方が「あれ?何もないの?」って思ってしまいます。


ここからは使用感ですが、説明書が無いのでセッティングに困ります。
タッチパネルは少し鈍いです。この辺は値段が安いので仕方ないかな。
自分はiPhoneなのでCARPLAYなんですが、接続に時間が掛かります。
電源を入れてから60秒後CARPLAYに接続しますか?ってのが2回くらい出てから繋がる感じですかね。
待ってられないので繋がるまで暖気がてらユックリ走ってます。
接続に関してはこんな感じなのでチョイノリしてキーをオフにすると
毎回接続しなおしなので面倒なことになります。

タッチパネルが鈍いのでルート検索はiPhoneでするとスムーズにナビが出来ます。
これに接続するようになってからiPhoneの電池が早く無くなる気がします。

この手の電装系はどれも同じなんですが、本体から出てる接続端子の長さが同じなんですよね。
端子部分が同じ長さって事はまとめる時に端子部分だけ膨れ上がるんですよぉ・・・
出来ればかさばるので1本の線で繋げるようにするか4本出てるなら2本ずつ長さを変えて欲しいです。


最後に、
良かった所
車両に接続なので電池残量の心配が無い。
インカムと接続する人は音声で操作できるらしいので、
タッチパネルを使わなくても操作できる。(自分はインカム未使用)
この値段で空気圧センサーと前後カメラが付いてくる。

悪かった所
iPhoneの電池が早く無くなる。(これはどの機械でも同じだと思う)
タッチパネルが鈍い。
説明書が無い。
ボールマウントなので低くセットできない。(自分はSPコネクトを使いました)
カメラの足が硬いので丸い面には着けにくい。


こんなもんですかね。

正直、すでにドラレコを導入してる方にはおすすめしません。
値段も安いので、新規で導入する方は良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 21:47

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

【使用状況を教えてください】
ツーリングとタンデムメインのため、インカム不可欠
ずっと憧れのカルドだけど、結構高いため、なかなか手を出せないので買えなかった。が最近セールのため、元価格より1万円程度安くなったので、つい購入を!
こんなセールはあまりないので、大チャンス

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすがカルド、アメリカ?のもの、一応海外品だけど品質はベスト。
説明書とかステッカーもついてくるので、見たらすぐわかる

【使ってみていかがでしたか?】
最高
デザインも音質も
本体がコンパクトなので、かっこいい
JBLのスピーカーなので、音質も最高、通勤中とかも音楽聞きながら、会社まで行くと一日の気持ちもよくなる

【注意すべきポイントを教えてください】
とくにはないが
雨に弱いかも、それだけご注意を

【他商品と比較してどうでしたか?】
前SENA 50S使ってたが、本体がでかすぎて、すごく不便
なので、カルドのセールでSENAを手放して、こちらにした

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 16:53

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • 前方カメラを、乗り換えなど考えないので、カウルに穴を開け、しっかりと固定

    前方カメラを、乗り換えなど考えないので、カウルに穴を開け、しっかりと固定

  • リアは、泥よけにしっかりと固定。

    リアは、泥よけにしっかりと固定。

バイクで走行中に、自らを守るため、自らの走行の正当性の為に購入。
商品は、比較的簡単に装着完了しました。
車体の内部にカメラの線を通すのに考えましたが、後は、比較的に観点に接続が完了しました。

録画画像は、問題なく、鮮明で安心できる状態です。

GPS機能ははありませんが、走行状況を確認するのであれば、充分満足できる状況です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 21:06

役に立った

コメント(0)

ヤンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • (動画のスクリーンショット)夜でも標識の細部までバッチリ映ります。

    (動画のスクリーンショット)夜でも標識の細部までバッチリ映ります。

他のドラレコは知らないのですが、普通に撮れています。
スイッチでのコマンドもわかりやすいし、アプリのユーザーインターフェイスも非常にわかりやすい。
駐車監視はSR400だとバッテリー弱ってエンジンがかかりにくくなった気がします。とはいえキック5回以内には掛かりますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももえさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

カラー:ホワイト | オプション:無し
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5
  • 横の張出しも気にならない。

    横の張出しも気にならない。

  • 前のB-COM4よりコンパクト。

    前のB-COM4よりコンパクト。

まずは半日のソロツーリングで使用。スマホとのペアリング、音量調説、電源オンオフ、電話の通話等の操作も簡単ですごく使いやすい。siriが使えるため非常に便利。(前はB-COM4を使用していたがソロツーリングばかりで、インカム通話も不用、また電話の通話音量が調整出来なかったりと使い勝手がもう一つだった。)ナビ音声、音楽もばっちり、音質もいい。バッテリーの保ちも6時間使用で80%以上残量あり申し分無し。買い替えして正解でした。
※SHOEI X-14
※ヘルメット内の配線図例は何かしら入れた方がいいと思う。私の場合は以前からインカム使用して来たため慣れているため不用であるが、初めての人は戸惑うと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 17:34

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック | オプション:ツーリングサポーター プレミアムコース3か月無料体験付属
利用車種: レブル 500
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

前からインカムには興味が有ったのですが、ソロツーリングが主なので色々考えてましたが、最近出たこのB+COM PLAYでさらに悩みました。インカムとしてB+COMが優秀なのはあちこちの口コミを見て知っていたのですが、こちらの製品の口コミで、「音楽がいい感じに聞ける」「ナビの案内が聞ける」「電話が出来る」とソロツーとして十分な仕様を持っているのに、比較的安価、各種ヘルメット対応との事で思い切って購入してみました。使用ヘルメットはKABUTOのRyukiとEXCEED。iPodとiPhoneに接続し、セットアップして近所をライディング。いい感じの音楽聞け、また音量調整等ボタン操作も確実で、大変良いです。現時点では、音声アシスタントがうまく使えていないのですが、設定が宜しく無いようなので、ちゃんと取説読んで、次のツーリングには万全の状態にしておこうと思います。欠点をあえて書くなら、標準キットではマイクアダプターが無いので、システムヘルメットやジェットヘルでは、マイク取り付けが不十分になることぐらいです。自分は、マイクホルダーを追加で購入し、両方のヘルメットにそれぞれ取り付けました。グループツーリングをする際は、本体を取り換えて使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 10:12

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB200X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 明るい場所でも十分な視認性。そしてコンパクト

    明るい場所でも十分な視認性。そしてコンパクト

  • フレキシブルなアームで設置場所を自由に選択

    フレキシブルなアームで設置場所を自由に選択

  • カメラマウントがプラスチックなので曲面への設置が難しい

    カメラマウントがプラスチックなので曲面への設置が難しい

  • 空気圧モニター機能付き

    空気圧モニター機能付き

スマートモニターにも選択肢が増えてきましたが、カエディア KDR-D21の特徴といえば、コンパクトで多機能、高品質です。4.5インチはもはやスマートフォンよりも画面が小さいのですが、ハンドル周りをスッキリさせたい人にはおすすめです。

取り付けは簡単です。
バッテリーに電源(赤・黒)を繋ぎ、アクセサリー電源(黄色)を繋ぐだけ。
あとは本体(モニター)に前後カメラとGPSを繋ぐだけで、ドラレコ搭載のスマートモニターが完成です。
本体からは4本のコードが出ていますが、柔らかいので、取り回しは難しくありません。

CarPlayへの接続は他の機種に比べて少し遅い印象ですが、長距離走っていて切断されるなどの心配は今のところなさそうです。また、Uターンなどの旋回時に方向がわからなくなるというようなことも今のところありません。
最近のCarPlayにはTeamsやZoomなどの会議ツールも入っているので、インカム接続の代わりに複数人で話しながらツーリングなどもできるのかもしれませんね。

ドライブレコーダーは一般的に高機能と呼ばれているものとなっていて、画像も綺麗ですし、カエディアのアプリを利用することでスマートフォンでも十分な情報を得ることができます。
アプリは通常利用では安定しているのですが、僕の環境(iPhone)ではカメラの設定時にアプリが落ちてしまいます。これからの改善を望みます。

僕のCB200Xにはハンドルブレース(KDR-HB2)をつけていますので、そこにスマートモニターをつけました。
同社はスマートフォンホルダーでも有名なメーカーということもあり、標準で振動防止機能も付いていて耐久性にも問題なさそうです。

タイヤの空気圧チェックははじめての経験でしたが、デフォルトのペアリングを解除してもう一度設置し直すことでペアリングができました。うまくいかない時はバルブから外して再度付け直すと良いかもしれません。

SDカードは付属していませんので、必要なサイズのものを先に入手しておくことをお勧めします。
また、接続前のテストはSDスロット横にあるUSB-Cコネクタに給電することで実施可能です。
(車載する際にはUSBコネクタを使うことは難しいと思いますが)

全体的に質感も良く、この価格としては十分な機能だと思います。コンパクトな画面を求めている人にはおすすめのスマートモニターセットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 14:20
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR600RR | CRF250L | バンディット1250S )

カラー:ブラック | オプション:無し
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

ヘルメットを複数もっているので、インカムを移しかえるのが面倒なのと、ソロの時は電話とラジオを聞く位しか用途がないのでコスパ的に最高の商品だと思います。
品質も流石はビーコムブランドだけあって問題なく使用できらす、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP