GALFER:ガルファー

ユーザーによる GALFER:ガルファー のブランド評価

「ガルファー」社は自動車関係をはじめ、航空機にいたるまで各種ブレーキパーツの製造、開発を行っています。制動力はそのままに軽量で放熱効果の高いウェーブディスクが豊富な車種でラインナップされています。

総合評価: 4.3 /総合評価20件 (詳細インプレ数:20件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GALFER:ガルファーのブレーキのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yamaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 | XR600 | CUB90 [カブ] )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

前後、買ってみました。
前は、取り付けた当初、パッドの当たりが出てなくて、全然気に入らなかったけれど、当たりが出てくるに従って、軽い入力でも効きが良いですね。
軽量化による、ジャイロ効果が減ってるのか、フロントのコーナーの切れが良くなりました。
かと言って、直線が不安になる事もなく、買って満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

初めは、デザインで選びましたが、性能も満足いくものでした。

リアのデザインがノーマルに比べてかなりスッキリして軽快な感じになりました。
重さも、手で持った感覚では、少しオーバーかもしれませんが2/3位に感じます。
(ディスク厚がノーマルの5.5mmから5.0mmに薄くなって、ボルト留め周辺で不要な箇所は切り落とされている。流石がウェーブディスク)

ただ、ディスク厚がノーマルの5.5mmから5.0mmに薄くなったので、少し不安を感じましたが、ブレーキの効きは、ノーマル以上です。

ノーマルディスクだとブレーキペダルを踏み込んでも、ある一定のところで滑っている感覚でブレーキの効きが抑えられている感じでしたが、ウェーブディスクだとブレーキペダルの踏み込み量に対してリニアに効く感じで、結構扱いやすく気に入りました。
(めちゃくちゃブレーキが効く感じではありませんが、ノーマルよりは、効くので交換した満足感が得られます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けもすんなりでした。買い物の時の画像と形状が違うので同じにして欲しいです。(インプレで写真を載せていただいていたのでそちらを参考にしました。)効き具合等はアタリが出てからでないと・・・。とにかく見た目はGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

やはりブレーキングがガルファーの2択でしょう。
安心感が全然違います。
悩むならこの2つのメーカーですね♪ちなみに以前はブレーキングを使ってました。安定性は最高です!ガルファーも似た感じだと思って着けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23

役に立った

コメント(0)

板橋の白鯱さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

アドレスは、ノーマルブレーキが性能の割りに効かないので今回ガルファーのディスクを購入しました。
ノーマルサイズなので見た目はあまり変わりませんが・・・
中々良いんではないでしょうか?
期待以上の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

GSX1300R隼 Busa-Tomoさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: HAYABUSA | バンディット1250 | バンディット1250 )

4.0/5

★★★★★

格好も軽さもノーマルの比較になりません。
聞き具合もコントロールもOKですが、パッドの減りが少し早いかな~?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

3.0/5

★★★★★

ステンレス製のローターでルックスもGOODです
サーキットの使用にも十分耐えられますね 
でも、仕上げが少し粗いので、ローターの外周の面取りが不十分
ホイル掃除等では手袋を装着してやらないと手が血だらけになります...
しかしコストパフォーマンスは高い商品だと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV1000S )

4.0/5

★★★★★

純正サイズの社外ディスクはキャリパーサポート追加しなくて済むので剛性が落ちないので良いです。
カタログ値では410g軽量化できるとの事ですが、自分で量った結果は、純正が1050gガルファーが720gで330gしか軽量化できなかったのが残念です。
まぁ実際乗ってみたらハンドリングの軽さは少し体感できます。
ホイールが見えるようになったので見た目はすごく良くなりました。ステッカーが1枚付属しました。
ゴールデンパッドと組み合わせたのですが、低速でブレーキを掛けると少し振動が気になりますが、十分な制動力です。
注意しなければいけないのが錆です。ステンレスのくせに雨の後や洗車の後は錆びやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ウェーブディスク対決が勃発ですッ!!
イタリアからはブレーキング製。 スペインからはガルファー製。
以下は、ガルファー社のディスクローターの取説内容を抜粋したものです。

WAVEディスクは、GALFER社が発明し、1998年に特許を取得しました。 その理想的な形状と機能を、後に多くのメーカーが採用し、今日に至っています。 GALFER WAVEブレーキディスクを装着した瞬間、あなたのオートバイがコントローラブルになり、ブレーキングパワーが増大した事に気付くはずです。
● 初期制動の向上
● 放熱性の向上
● ブレーキシステムの長寿命化
● ブレーキシステムの軽量化
● ブレーキディスク装着時は、必ず新品のブレーキパッドに交換
● 最初の200kmは慣らし運転が必要
● GALFER WAVEブレーキディスクに交換後、制動力が格段に向上

さて、最も気になる制動力の相違は???
双方共に体感出来る程の差は無いと思います。。。
勿論、双方共に純正ディスクローターよりもコントローラブルな制動性は得られます。

唯、決定的な違いはそれらの重量にあります。 ガルファー製のモノの方が軽いのです。
( 画像を御覧になって頂ければ理解出来るかと思います。 因みに、アドレスV125の純正ホイールに装着したタイアはBS製です。 )
バネ下の回転物の軽量化は、机上論では圧倒的な制動力の優位性があります。

外観重視によりガルファー製を選択。
その点からの解釈云々は個々の趣向性です。 ガルファー社は、外観の優位性については一言も表現しておりませんが、実際はガルファー製のウェーブディスクは非常に格好が良いモノです。 

さぁ!! どちらを貴方は選びますか?

当方が薦めるアドレスV125のカスタマイズ・パーツは、以下の4アイテム。
キタコ製: LEDテールライト&ウィンカー
ベリアル製: チャンバープロテクター
ガルファー製: ウェーブディスクローター
KN企画・プロデュース製品: 調整式ブレーキレバー
これらのパーツを奢る事でアドレスV125の安全性が増す筈です。 そして、それから、貴方自身が想い描くアドレスV125を構築していけば宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

パッド交換の時についでにディスクも交換しました。
純正と比べても断然大きく、見た目にカッコイイです。
ブレーキも気のせいか、良く効くように思えます。
見た目重視の僕ですが、とても満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP