TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3203件 (詳細インプレ数:3147件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

シートバックだけでは不安だったのでモトフィズの1メートルのものを購入しました。正直、2メートルのものでも良かったかなと思ってます。ただ、2メートルだと長すぎるかも?…と思うとこれで正解だったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:01

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

3.0/5

★★★★★

ツーリング時にバックに入れておくと重宝すると思います。出かけた先でつい衝動買いをしてバックの容量を超えてしまっても、これがあればリアシートに固定してOKです。2mの長さがあれば、大抵安心して走れるように固定できます。バックに入れても、たいした荷物にはならないし、ツーリングネットと合わせて使えばさらに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

シートバックと組み合わせて使用しています。
シートバックの上などに荷物を追加した際の
念の為と思い購入したのですが
ちょっとした買い物や荷物運びなどにかなり役立っています。

※なかにある爪がポイントでした

値段も手ごろだし丈夫な作りになっていますので
オススメできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ロングツーリング時に使用してます
根本的にはキャリングコード3で留めているのですが、バックの上に荷物を載せる時にのみ使用してます
有ると便利な物の一つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

北海道ツーリング用に購入しました。
雨具、工具をリアキャリアに固定しましたが、フックの形状も工夫され、キャリアへの引っかかりも良く安定しており、途中の2個のフックがさらに安定感を増していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP