DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24194件 (詳細インプレ数:23419件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 39件 )

カラー:スモーク
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

グリップヒーターとセットで冬の冷風よけとしてつけてみました。
デザイン的にも以外と格好良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mory Funk jr.さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: フェイズ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 違和感ない形状です。

    違和感ない形状です。

  • レバーとのクリアランスも絶妙です。

    レバーとのクリアランスも絶妙です。

  • バイザー本体と専用ステーは別売です。

    バイザー本体と専用ステーは別売です。

ホンダFAZEに装着しました。
これまで布製のハンドルカバーを使用していましたが、
スイッチ類の操作がやり難く、ナックルバイザーへ変更しました。
汎用品なのですが説明書が分かり易く、簡単に装着出来ました。
ブレーキレバーとのクリアランスも絶妙で、抜群のフィット感です。
バイザーのシルエットも洗練されたデザインで、ヤボったさを感じません。
走行してみると風の巻き込みも殆ど感じず、グリップヒーターとの併用で快適なライディングです。
ただ、価格がもう少し安ければ100点満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けたが、グリップの端よりだいぶ外側に大きかった。これならワイドじゃないノーマルタイプでよかったかも。ステーキットは、専用の奴がミラーの付け根に干渉しそうだったので、「デイトナ汎用ナックルバイザーステーセット M10 70874」を使って問題なく取り付けできた。
ヤマハ逆ネジには対応していないが、ミラーに友締めで問題ナシ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

内藤正之さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX125 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

ホンダアクセスの純正ナックルガードをつけていましたが、ハンドル回りのドレスアップに購入しました。
造りがしっかりしており、ミラー共締めで問題なく装着できました。防風性は純正のほうが上かもしれませんが、ルックスは断然こちら!汎用性も高そうなので、ネイキッドタイプから、大型スクーターにも十分装着可能かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP