DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24141件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3

販売終了になったのは残念です
数年前に購入し使っていなかったのでハンターカブに装着しました

取り付けには少し穴を広げる加工が必要ですが、冬でも薄めのグローブで快適に運転できます
ブレーキレバーの操作は全く違和感がありませんし、ウインカー等のスイッチ類の操作も気にする程の事はありません
若い頃は絶対に付けるのはイヤでしたが、もはやこれが無いと生きていけません(笑)
再販を望む!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 1

気温0度の高速道路を走りましたが、暖かい。

手首から冷気が入る心配もないのでかなり快適。

グローブは夏用のオフグローブ(ペラペラ)。

手首部分がリブのものは逆に使い勝手が悪いかも。

脱着は5分有れば十分。

欠点は見た目。どんなデザインでも絶望的にカッコ悪い。

夜中に走る時用と割り切る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 20:56

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

色々なメーカーから商品が販売してますが雨天でも不快にならないだろうと思い生地自体、水を通さないという商品説明をみてチョイスしました。
実際に雨天時に走行しても雨は浸透せず、快適そのものでした。
通常の雨くらいでしたらレイングローブでなくても問題ないので、通勤で雨天用グローブとドライ用クローブを使い分けている人がいたらコスト的にも満足すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:19

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

大型ネイキッドに使用しました。グリップヒーターはついていません。

12月の山道に薄手の革手袋一枚で1日、手がかじかむことなく走行できました。効果は絶大でした。
各スイッチ類の操作性は多少犠牲になりますが、危険性は感じませんでした。手が寒さで動かなくなるよりはるかにマシです。

取り付けは、グリップ用の穴をハサミで切って広げたくらいで、特に苦労はありませんでした。
走行中、ズレやスロットル・レバーへの干渉も特になく、普通に走行できました。
一方、歩行時の車両の取り回しでは、カバーが邪魔して操作性が悪くなりました。

開口部のシャーリング?は、素早い手の抜き差しができなくなるため使いませんでした。むしろ邪魔でしたので取り払う予定です。
あと、走行中、相手からピースサインをもらったとき、反応が遅れます。

バイクが多少不格好になりますが、もうやめられません。冬場の心強い味方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 19:54

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

電熱グローブとグリップヒーターがあるので、あとは風雨による手からの気化熱低減が目的でした。
装着後、素手で走ったところ巻き込む風があるものの前からの風は防いでいました。決して「暖かい」ものではありませんが当初の目的は達成です。見てくれは別です。

良い点
・前からの風は防いでくれる

悪い点
・「ワイド」だけあって、運転中の視界に馴れるまで我慢

「ワイド」専用ステーを。。。と書いてありますが、自分は通常の「ナックルバイザーステー」を使っています。問題ありませんでした。汎用品なので自由度は大きいと思います。値段を抑えてくれればな~ってことで4☆。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP