膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 770 件中 541 - 550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RIKUTOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZF-R1 | シグナスX FI | グランドアクシス )

4.0/5

★★★★★

昨年夏、一般的なジーンズにメッシュジャケットという軽装で相手車飛び出しの事故に遭いました。下半身はプロテクター装着しておらず、膝にダメージを負いました。一般ジーンズ以外のバイク用パンツは、プロテクターが標準装備されてるのが殆どですが、さすがに夏場は一般ジーンズになってしまっていました。

そこで今シーズンより夏場はこのプロテクター装着する事にしました。2回ほど日帰りツーリングで使用した感想です。身長172、体重65の私にはぴったりでしたが、やはりゴムベルトで長時間の締め付けはキツイです。バイクを降りている時はゴムベルトを外す様にしています。

この価格でプロテクション性能、通気性、動きのスムーズさ、満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 08:15

役に立った

コメント(0)

ねこぜさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

4.0/5

★★★★★

175cm/52kgの超痩せ型体型です
ほぼ平均身長なため、レギュラーサイズでも大丈夫だろうと油断した私が愚かでした。
膝上が結構キツく、少し痛いです
血を止められるという表現がありましたが、割とその通りにタイトに作られています。
購入前に一度採寸されることをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 01:37

役に立った

コメント(0)

3ちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

プロテクターの付いていないパンツでもプロテクターを装備出来るので、安全対策しつつ好きなものを履くことができます。
また、身体との密着が良いため、プロテクターの効果を発揮しやすいと思います。
プロテクターは薄手で柔らかいですが、堅い壁にぶつけてみたところ、よくあるメッシュ状のプロテクターよりかなり衝撃が吸収されていると感じました。
ツーリングで使用しましたが、違和感や締め付け過ぎによる疲労は感じませんでした(脚やパンツの太さで感じ方が違うかも知れません)。
不満はほとんど有りませんが、強いて言えば歩き回ると少しずれてしまい、パンツの下に装着しているのとタイトフィット故に直すのが少し手間になることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

ツーリングの際、革パンやレーシングスーツを持っていないため、ジーパンの下に着けるに購入しました。

『見た目』
ステルスという名の通り、ジーパンの下に着けてもあまり目立たないです。
少し、プロテクターの部分が浮いているぐらいで違和感はないと思います。

『使用感』
約200kmのツーリングで使用してますが、春から秋の暖かい季節は少し蒸れるかもしれません。
何回か使用するとやはり衛生的にも良くないので、プロテクターを外して洗濯してます。
洗濯できるのは嬉しいです。

使用時はずれない様にベルト付いているので、それで固定すると歩いていてもあまりズレてこないです。

あまり大袈裟な物を着けたくない、もっと手軽にと考えている人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 22:53

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

細身のジーンズでも問題なくつかえ、シルエットもそれほど目立ちません。
なによりプロテクターを付けている安心感が良いです。
購入後これえを使う前に革パンツ着用で転倒・骨折しましたが、プロテクターのおかげで外傷はゼロ。
ジーンズ着用時もこれはぜったい着用します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SYUJIさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジェンマ250 )

4.0/5

★★★★★

カーゴパンツやジーンズの下に付けて使用しています。
キャンプツーリングなど泊まりの場合、ライディングパンツの他に普通履きのズボンを持って行っていたのですが、その必要がなくなりました。けっこうゴツい(大きい?)ので、しっかり膝を守ってくれそうです。
装着感ですが、最初は違和感がありますが、5分もすると付けているのを忘れます。自分はベルトを膝の裏でクロスさせて付けています。こうすると膝を曲げやすいし、ずれることもないので。
見た目は、装着したのがほとんどわからないほどです。
(写真:右膝にのみ付けています。ほんの少し太く見える感じ。)
スリムフィット以外はどんなズボンも履けるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

お値段と装着時の安心感で言えば、コスパは非常に
高いです。
すねの部分までカバーしている商品と比べれば
安全性は負けるでしょうが、なにしろ気軽に着け
られるところが気に入ってます!
カップも大きいので万が一の場合も守ってくれそ
うです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 12:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セローぷらすさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

プロテクター類を身に着けずに林道へ行った際、転倒で
膝を強打した為、購入しました。購入してから転倒は有りませんが、付けている安心感で転倒しにくくなったとも感じております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨウイチロウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: G650GS SERTAO [セルタオ] )

4.0/5

★★★★★

林道や、未舗装路を走るようになり、もう少し保護範囲の広いプロテクターが欲しくなり、購入。
値段も安く、商品もしっかりしていて、以前より安心感がましました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 00:06

役に立った

コメント(0)

Dharmaさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

以前転倒した時に膝を激しく擦り剥き、ニーガードの必要性を痛感しました。更に最近二輪講習会に凝っているので尚更必要だと思うようになりました。
この商品は値段も安く、その点では満足しています。しかし、ベルトの調整ができないためにすぐずれてしまいます。また、保護面積も小さめで必要最小限といったところです。
そのため、少しお金を追加してもっとしっかりとしたものを購入してもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP