ツールバッグのインプレッション (全 64 件中 61 - 64 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ50に乗っています。
去年から原付ツーリングで長距離を走ることが多くなったのですが、やっぱり心配なのが地方でのトラブル。
小さな調整や注油など、「持ってくりゃ良かった」を何度か経験したわけです。
そこで、携行する工具を入れるバッグを探していたところ、このツールケースにヒットしました。
デザインはアメリカンですが、なかなか機能的なバッグです。
バンド取りつけなので、工具不要で脱着可能。完全な防水ではありませんので、中に入れる工具は防水袋に入れるなどの工夫が必要です。
本革ではなく合皮ですが、それも実用性の面では帰ってプラス。
容量2リットルという大きさも、充分です。
逆に、この器に収まるような工具を吟味する楽しみがあるのです。
これで秋に1泊ツーリングを企画しています。
もし、その時に感じたことや、参考しして頂けそうなことが見つかりましたら、また改めてリポートさせて下さい。
ミニバイクにもピッタリな1品だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

bell-bottom bluesさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

今後SUキャブをつけた瞬間から訪れるであろう、カブッたプラグ外して燃やしたり、キャブのいろんなネジ締めたり緩めたり、吹っ飛んだ部品ひろってくっつけたり・・・、といった徒労用工具を常備する為に。
“所謂ツールバッグ”よりデカくて、だけれども“所謂サイドバッグ”よりは小さいヤツ、を無理矢理サイドに縛りつけます。色は、ナチュラルを飴色に育てるのが好きなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

普段使い用に購入しました。
コンパクトな大きさで必要最低限の工具や予備のグローブなどを入れています。
自分の場合はW400なのですがシートレール右側につけています。
最初はアシストグリップに装着したのですが不安定でタイヤやサスに干渉する不安があったのでアシストグリップを外して(もともとタンデムする予定はないので)シートレールに直接ベルトを縦に固定しました。
自分の理想どおりに固定されて干渉の心配もなく良い位置に取り付けできました。
ブラウンを購入しましたがまだ取り付けたばかりなのでこれから味が出てくるのが楽しみです。
EASYRIDERSのツールバッグは形や色が豊富でお気に入りです。
ツーリング時には横幅の広いLサイズを使っています。
革の質も良くてお勧めですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
よくあるツールバッグよりも横幅があるので工具などの他に予備のグローブなども余裕で入るので重宝しています。
付属のベルト留め具でフレームに縦にも横にも好きなように固定できるので便利です。
最初は革が硬いですがだんだん柔らかく馴染んできます。
定期的にオイルを塗るときれいな味のあるあめ色に変わってきます。
造りもしっかりしていてお手ごろ価格ですのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP