ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4169件 (詳細インプレ数:4052件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのレッグヒートガードのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 )

サイズ:スタンダード(身長150-175cm、製品全長56cm)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

膝下の保温、防風効果あり。春、秋にちょうどいいと思います。
商品の質感は、厚みはなく、ペラペラなので、安っぽいですが、革のメンテナンスオイルなど塗れば、少し艶が出て満足できるレベルです。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 09:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB200X )

サイズ:スタンダード(身長150-175cm、製品全長56cm)
利用車種: SPEED MASTER 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今乗ってるクルーザーに似合うと思って購入しました。膝に当たる冷風も遮断され、ライディングシューズでも裾に留め具があるため足首も冷風があたる事なく、快適なツーリングができました。
革の厚さも程よく収納時もコンパクトで、機能面ではオーバーパンツには及ばないのですが、気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 19:12

役に立った

コメント(0)

ろんさむさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FLHR TOURING ROADKING )

サイズ:スタンダード(身長150-175cm、製品全長56cm)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

これまで同社の片足だけの半分ナイロン製のものを使っていました。
それでも十分でしたが、古くなったのでオールレザーのこちらを購入。
やはりサイズで迷いましたが、身長は179pですが股下82cmくらいですとスタンダードでちょうど良かったです。
見た目も良くなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 13:16

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めて最初の冬ということもあり、色々防寒具を試そうと思い、レザーレッグカバーはこれで3種類目の購入になります。

それらと比較すると、こちらの製品がレギュラーになりそうです。皮革製品であり、フェイクレザーではありませんので、丈夫さには信頼がおけます。その反面、フェイクレザー製であっても裏面にボア等が付いた製品と比べると、防寒性の面では一歩譲ります。皮革製品の場合、防風性は十分でも、その下の防寒をしっかりしないと寒さの中での使用には耐えないのは前提です。膝下を覆う製品ですが、太ももはノーガードになりますし、こちらの製品を使用する場合には、ボトムスに工夫は必要になります。

ただし、それらを差し引いてもこちらの製品が優れているのは、その製品としてのバランスです。まず、見た目が野暮ったくなく、スタイリッシュと呼べるレベルであることです。主観でしょうが、装着した際に足がぶっとく見えることがほぼありませんし、街中でも悪目立ちをしません。そして、皮革製品ならではの防風性と、膝の部分にパッドが入っていることも加えた防護性の高さが挙げられます。最後に、歩く時の使用感の良さです。特に最後に関しては、他の製品がかなり歩きにくかったこともあり、非常に評価に値するのではないかと思います。

ツーリング用に使用するのが第一であるため、歩くことは最小限で済みますが、恐らくゼロにはなりません。ちょっとした休憩の際に、少しの距離でも歩く場合、製品によっては一度外したくなるものもある中で、この製品ならズレ等が比較的少なく、及第点です。

防寒性に重きを置かれる方であれば、他の裏地付きの製品を探されるのが良いでしょうが、機能面でのバランスを考えるのであれば、こちらの製品をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP