グローブのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 2

ウインターグローブ一つしかないのでツーリング用に買いました。

勢いで買ったんですが手の甲にプロテクターが入ってませんでした。
しかも手のひらプロテクターはPORONで擦りに弱そう。

そのぶん着け心地非常に良いのですが…やっちまったって感じです。
200qほど走りましたが防寒性もそこまでありません。

でもせっかく買ったのでボロボロになるまで使います。
ちゃんと調べて買わないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 16:11

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

サイズ:S
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 2
防護性 2
防水性 1

手首やら縫い目やらそこら中から水が入ってきます。完全防水の物が欲しい方は止めた方が良いです。値段は安いですが、もったいないと思います。後1年半くらいでグリップ側の指先が穴が開いて来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 16:51

役に立った

コメント(0)

でぶとうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER 821 | アドレスV125 )

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

色、デザイン、作りは満足ですが、指先が冷たくなりました。
過去、冬用グローブはいくつか使ってきましたが、どれも指先の防寒があまり良くなかったので、今度こそと思って買ったのですが、期待していただけに少々残念でした。
そもそもバイクグローブに指先の防寒を期待してはいけないのかもしれません。
グローブとしては良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/06 20:52

役に立った

コメント(0)

swm104さん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:M
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
機能性 3
  • ホンダウイングが決めて!

    ホンダウイングが決めて!

RSタイチのeヒートグローブのインナーとしてMサイズを購入しましたが、どうにもこうにもストレッチ性がなく、使いづらいものになってしまいました。ちなみに、RSタイチのグローブサイズもMサイズです。ネットショッピングなので試着は難しいですが、余裕を持ったサイズ選びをお薦めします。製品そのものは、縫製もしっかりしており、大変優れているものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 18:17

役に立った

コメント(0)

ぱらごんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z125 プロ | ニンジャ H2 SX SE )

サイズ:L
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2
機能性 5

6回ぐらい使用したら。親指の付け根の縫製がよくないのか、穴が開いてきた。
消耗品??って感じですが、一度使ったら無いと不便に思います。
もう少し安くならないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 15:51

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:L
利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
デザイン 4
防護性 2
防水性 5

ドライマスターは防水防風効果は高い良いものですが、新型のモデルにはプロテクターがないのでガッカリです。カタログの写真も見ずにタイチとヤマハコラボのドライマスターグローブなら間違いないと購入したところプロテクターなしでガントレットでもなくなっていてショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 14:17

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 2
フィット感 3
  • ブラックは豪華さに欠けます

    ブラックは豪華さに欠けます

【何が購入の決め手になりましたか?】冬用で防水・透湿・防寒性のある手袋
【実際に使用してみていかがでしたか?】1万円以上する手袋ですが見た目は質素で派手やかさも無く、がっかりでした。最高クラスの握り心地とかうたい文句は最高でしたが実際にはめて見ると普通のボアの手袋と変わりません。只、今回はブラックを注文しましたので、他のカラーは見た目が違ったかもわかりませんね!
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】いつもLサイズでぴったりですが、この手袋は少し指先が短いようです。何回も使っていたら少しは伸びるのかもしれませんがこの手袋は短く感じました。それと手袋をする時、サイドに開閉用のジッパーが有りますが冬物なので指先が分厚い分ジッパーの開閉がやりにくいと思いました。
【その他】 防水は分かりませんが、表面がナイロン系なので雨には強いかもしれません。まだ使用前なので何とも言えませんが、次回使用感などをお伝えしたいと思います。カラーの黒は安物に見えるので他のカラーを選んだ方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 16:48

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
機能性 3
防寒性能 2

ゴアテックスに期待して購入しました。フィット感はウィンターグローブなので、ゴワゴワしており、まぁこんなもんだろうと。。。
それよりも防寒性能ですが、ゴアテックスということで期待していましたが、思ったほどでは。。。というのが正直な感想。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 07:56

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィット感 3
機能性 3
防寒性能 4
  • PU合皮がボロボロになります

    PU合皮がボロボロになります

  • そこへガムテープを貼ってみます

    そこへガムテープを貼ってみます

  • ガムテープをめくるとご覧の通り

    ガムテープをめくるとご覧の通り

私が使用しているのは同じウェロニカのロングですが、そちらは既に廃版になっているのでこちらに投稿します。

通常Mサイズの私ですが、この製品もMサイズを選びました。
(コミネは小さめという事を当時は知りませんでした。)
指の長さは他社製品のMサイズと同等ですが、細身で圧迫感があります。
ウィンターグローブはややルーズめに作られているようで実用上問題ないレベルではありますが、女性のように手指が細くない限り、1サイズ上を選ぶのが正解ではないかと思います。

ゴアテックスは防水透湿素材であり防寒素材ではありませんが、防寒性はかなり高いです。
真冬の雨中や降雪時には基本的に大型バイクには乗りませんが、原付で雪の中を走っても手が悴むことはほとんどありませんし、水が滲みてくることもほぼありません(ゼロではないですが)。
気温2℃で開催された屋外イベントで防寒手袋として使ったり、重宝していました。

しかし、購入から4シーズンを経て、「スエード調合成皮革」が使われた部分のうち人差指の側面が、表皮がボロボロ剥離してしまいました。
この「合成皮革」というのが、かつてはポリ塩化ビニール(PVC)素材が大部分だったものが近年では殆ど全てポリウレタン(PU)素材に置き換わっています。
PUは加水分解により強度や柔軟性を失いボロボロと崩れたりベタベタと粘着したりする、とても経年劣化に弱いものです。
使用環境によりますが、条件が悪ければ2年ほどで使用に耐えられないほど劣化します。
そんな素材がバイク用品に広く用いられている事に疑問を感じます。
30年ほど昔は、バイク用品はグローブもブーツも革製でしたので、防水性はなく手入れも大変でしたが非常に長持ちしました。しかし、この15年ほどはレーシングブーツはPU合皮製が主流、グローブも一部の製品を除いて合皮が複合的に使用されるようになっています。
私のような高齢のライダーには、1?2ヵ月に一度バイクで遠出する程度でウェア類の使用頻度は非常に低い人が結構居ると思いますが、PU素材の耐久性では、ほんの数回の使用でボロボロになってしまいます。
繰り返しの使用に耐える耐久性はとても重要ですが、何シーズンも使い続けられる「耐用年数」も重視した商品開発(素材選定)をして頂きたいと切に願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 13:19

役に立った

コメント(0)

カズキリトさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
フィット感 3
機能性 2
防寒性能 3

手の甲にはインナープロテクター、手首辺りにもプロテクターがあるので安心感はあります。

しかし、ゴワゴワして操作しづらいです。特にウインカーを出すために指を伸ばすとちょっと突っ張る感じがして押しにくい。
あとインナーグローブをはめるともっとゴワゴワします。。。
なので素手で使っています。

この製品はショートタイプなのでジャケットの袖口にはとどきません。通勤で使うなら良いかも知れませんが、ツーリングに行くならロングタイプの方が良いかと思います。

一応、ウインターグローブなのでコメントしますが、暖かいと言えば暖かいです……10分くらいの使用で指先は冷たくなりますが。。。

はめている限り暖かくあって欲しいなら電熱線入りかヒートグリップを使用した方が良いです。

なので防風対策としてなら良いじゃないでしょうか?

使っているうちに慣れてきて最近はあまり不便さは感じませんが、次は買わないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/18 16:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP