TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのシートバッグのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:ブラック (MFK-238)
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 2
デザイン 3
機能性 4
容量 4

シェルシートバッグSSを使用していて
容量を増やしたくこちらを購入しましたが
Z1000の尖ったシートには大きすぎでハミ出します。
容量は必要十分なんですが見た目的にかっこ悪くて
あまり出番がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/19 21:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

荷物は濡れなさそうです。
固定する際にゴムヒモが当たっていたところが200kmほど走行して外してみると折り目が出来てシワのようになってしまいました。
シワというか生地や繊維が傷んだようで跡が消えません。
使うたび傷が増えそうです。
あまり増えると防水性にも影響がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 14:58

役に立った

コメント(0)

こーひーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-S1000F )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 3

上側半分が開くので、閉める前は半分出っぱる感じ。なので小物いっぱい入れる事は出来ず、小袋等に入れないといけない。
また底が柔らかく、シートに押し付けて取り付けると、底がへこんで容量が減る。
個人的にフタは上側一面が開くタイプが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/17 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

2.0/5

★★★★★

MT-09のリアシートにバッグはぴったりです。容量もショートツーリングには最適だと思います。ただ、ベルトが良くないです。シートの後端の細くなっている所はベルトが巻けません。シートカウルごと巻けばうまくいくかもしれませんが、格好悪いしカウルに傷が付きそう。
結局、付属のベルトを短く切った貼ったして使用しています。もう少しベルトを改善していただけると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/29 13:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP