ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4168件 (詳細インプレ数:4051件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのアパレルのインプレッション (全 952 件中 941 - 950 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

商品名 :ROUGH&ROAD ラフ&ロード:コンパクトブーツカバーロング
商品番号:RR5826

元々ゴールドウィンのゴアテックスライディングシューズを主に使ってましたが、ブラックアンクル(A)を購入しましたため、ブーツの雨対策が必要になり購入しました。

ゴールドウィンやイエローコーンなど各社からブーツカバーは出てましたが、webikeでインプレの多いラフ&ロード製にしました。

悩んだのはサイズです。
MとLの2サイズがラインナップされてます。
オンロードブーツのサイズで言うと・・・
 M : 23.5~27.0cm
 L  : 26.5~29.0cm
とあります。
ブラックアンクル(A)は、25.0cm。
余裕を持ってLサイズとも考えたのですが、ブカブカでステップやペダルに引っかけてタチゴケ、なんてイヤなので、Mサイズを選択。

ところがMサイズでちょっとキツイです。
オンロードブーツって言っても、ブラックアンクルはエンジニアブーツみたいだし、ソール部分がゴツイから外形サイズはもっと大きいんだと思います。

いや、ぴったりなのは良いんですよ。
どっかに引っかけることも少ないでしょうし、防水的にもオッケーだと思います。
でも、急に雨が降ってきた時にすぐに履けないんですよね。
まあこれは慣れれば何とかなるのかな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsxーr1000さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

保温性が高く温まると熱を、逃がさず蓄熱効果が有り軽い素材で
着やすく袖もずれないお勧めかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

Greenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1100 )

4.0/5

★★★★★

数年前に購入した3シーズン用のラフアンドロードジャケット
のインナーとして購入しました。

さすが同メーカーのインナーなので装着は簡単でした。
おさまりもゴワつかずいい感じです。
気温13度の中でも寒くないです。むしろぽかぽかでした。
最近のジャケットは優秀ですねぇ。感心してます。

今年はこれでお正月の伊勢神宮へ行きますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むむさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

当方 169cm 58kg 普通体型
Mサイズで 上までチャック閉めると
襟元が ややキツメですがちょうどいいくらいでした。

下にヒートテック 上にこれを着て早速 山へ。
気温12℃くらい 防風効果は 意外とはっきりわかりましたが若干 背中が寒いです。
発熱素材+これ+発熱素材 だと 結構 いいかもしれません。 

★-1は やっぱデザイン と 腕部分の防風素材の面積がもうちょい広ければ(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

今年の春まで使用しました。
キルティング部分がシンサレート中綿で、背中側はちょうど肩甲骨あたりまでとなります。
ゴワゴワしないので、タイトな着こなしが出来ますが、他の部分はペラペラで、風はしっかり通しますので、アウターで防風をしないと、寒くなります。
その点を気をつけて、さらにネックウォーマーを併用すれば、下はヒートテック1枚でも平気でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

滅多に革ジャンにジーンズなんて格好はしないんですが、たまにそんな格好で乗る時にウエストバッグだとどぉ~しても、しっくりしなくて違和感があったため…あれこれ悩んでこの商品を購入しました。
見た目もお洒落で満足しています。容量的には財布にタバコ、携帯程度なので充分な大きさです。機能性重視とゆぅ~よりは見た目重視になってしまいますが私的には大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

冬の東名間を快適走破出来そうなインナーパンツを探してました。今まではかなり前に買ったゴアウインドストッパースリムタイプを穿いてましたが、30分の通勤には耐えられても東名間10時間となるとまず無理だと確信出来ます。

メーカー選びでさえ多すぎて悩みましたが、ラフ&ロードは種類が多くアレコレ比較して用途に合ったモノが選べそう。スリムタイプは除外しウォームタイプの中から値段と機能を天秤に掛け悩み抜いた結果、辿り着いたのがコレ(Mサイズ)。決め手は「超あったか」の宣伝文句とインナージャケットと同種にしたかったから。

早速部屋で穿いてみると直ぐポカポカしてきます。部屋着としてなら冬も暖房要らずな程ですね。

ライディングジーンズ(ウエスト78cm)を重ね穿いた印象としては、インナーの中綿入りで多少は嵩張ると思ってましたがそんなでも無く、歩くも膝を上げるもしゃがんでみるも全く問題無し。ライディング用にはゆとりがあるのを穿いてるからね。

普段穿いてるレギュラーストレート(W71cm)だと下腹部はモコモコしますが穿けなくは無いかな。歩くのは問題無いけど膝上げやしゃがむのはやや窮屈ですね。更にスリムストレート(同)でも試してみましたがコチラは立ってるだけで無理がある感じです。

この間、冬の東名間を走りました。陽が照ってると汗ばむ程ですが、陽が落ち寒くなってからは膝と足首に冷えを感る様になりました。このインナーは膝からスネにかけてシンサレートウルトラが二重に重ねてある対策が採られてるとは言え、乗車姿勢で曲がった膝は突っ張り気味になり風に真っ向から当たりに行くので長時間走れば冷えるのは当然かも。膝プロテクターを入れられるアウターがあれば解消しそうな気がするので次の対策として考えたいな。

足首の方はアウターがやや短くて完全に覆えず風の侵入を許したのが原因。インナーで覆ってもすぐズレて上手いコトいかないので、靴下の折り返しや二重に着用するなどで対策したく思います。

スネは膝に比べて風が多少は凪いで当たる分、冷えが抑えられてたかと思います。他の下肢全般的には全く寒くありませんでした。

冷えを感じたと言った部分も十分に我慢が利く範疇でしたので、総じて快適に冬の東名間を走破するコトが出来ました。コレはかなり優秀なインナーパンツですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけすさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 )

4.0/5

★★★★★

11月末の長野ツーリングで使用しました。
天気予報で最低気温2℃のとき、さらに寒いビーナスラインを
走った時の感想です。
途中で装着したのですが、これが有ると無いでは雲泥の差です。
また、なぜか他の方のようにチャックが口に当たることは無く快適に使用できました。
首に当たる風もカットできる為、冬季のツーリングには必需品とさえ感じました。
唯一の難点としては、ヘルメットを被る前に装着してもずり落ちちゃうので、ヘルメットを被った後に手で下から押し込む必要がることかな。
解決したい場合は頭巾のタイプを選ぶといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

体と腕の前面のみ防風素材で、それ以外は伸縮性のあるニット地ですが、カタログのPR文句通り風が通らず暖かいです。防風素材はあまり伸縮性がなく、喉元はジッパーで広がりますが、着脱のし易さを考えると少し大きめのサイズを選択するのが良いと思います。身長177cm、胸囲85cmの私には下に何枚か着用する事を前提として、XLサイズが合いました。本日のショートツーリングでの着用条件は次の通り。着衣は下から順に、綿の半袖Tシャツ、発熱素材の長袖タートルネックシャツ、本品。その上に冬用のセミロングのジャケットを着用。走行条件は次の通り。11/29(日)、うす曇り、7:30出発、外気温は途中の山中で0度。風はなし。走行距離約170km。以上の条件で上半身は全く問題ありませんでした。本品の下に薄手でもよいので保温性のよいものを着込むのがポイントと思われます。もう少し着脱し易ければ★5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

4.0/5

★★★★★

 薄っぺらのペラペラです。
 はじめは「テキトーな商品」と思いましたが、身につけて間違いだと解りました。
 フルフェイスの中や、冬ジャケの中など、狭い隙間で活用するには、このくらいの薄さが丁度良いのでしょう。
 暖かさも、無いよりは遥かにマシですし、安値ですから一つ手元に持っておくのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP