6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24151件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのアパレルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4
  • もみ洗い後、陰干ししました。

    もみ洗い後、陰干ししました。

  • 乾いてからミンクオイルを塗りました。

    乾いてからミンクオイルを塗りました。

ゴートスキンプロテクタータイプとヘンリービキンズのカウスキンプロテクターウィンタータイプと続けて購入し、今回購入したパンチングメッシュタイプでコンプリートしてしまいました。同じLサイズなのに今回は他のと比べ若干ブカブカ感があります。また、他の方のインプレにもありましたが、4月下旬の使用にかかわらず色落ちします。両手が真っ黒になりました。汗をかくような真夏の使用では、たまらないと思い洗いました。40℃くらいのぬるま湯とお風呂で使う固形石鹸を使いもみ洗い、黒紫色の染料がでるわでるわ。染料が染み出なくなるまで何回も優しくもみ洗い。洗濯が終わったあとは陰干ししました。絶対に天日干しやドライヤーなどで強制的に乾かさないこと、革がひび割れしたり、ごわごわになってしまいます。三日三晩陰干ししたあと、ミンクオイルを指を使い体温でオイルを暖めながら薄く塗ります。今回、ちょっと塗りすぎたところがあったので靴ブラシでブラッシングしてならしました。洗濯後、使ってみましたが柔軟性も損なわす、色落ちすることもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 19:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP