DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24153件 (詳細インプレ数:23387件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのアパレルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油冷屋さんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSF1200 | DR-Z400SM )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 5
防水性能 4
  • ごちゃごちゃしていないシンプルな感じ

    ごちゃごちゃしていないシンプルな感じ

  • 滑らなくていいのですが、操作をする時にもう少しスルッとした感じが・・・・

    滑らなくていいのですが、操作をする時にもう少しスルッとした感じが・・・・

  • 参考までに私の手のサイズです

    参考までに私の手のサイズです

【何が購入の決め手になりましたか?】
 
 完全に価格で決めました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

 ウエットスーツと同じネオプレーン素材の為ゴアつき感はありますが、寒さで悴んでしまうより全然良い と思える範囲です。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

 普段グローブはLサイズを使いますが、素材が厚くなる分操作性が悪くなる事を考慮しMサイズをチョイス して正解でした。このへんは個人差がありますので量販店などで試着された方が良いかと思います。

【期待外れだった点はありますか?】

 手のひら側に使われているゴムの素材がしっかりグリップし滑りずらくて良いのですが、クラッチ操作や ブレーキ操作の際に適度に滑らない為、若干の違和感を感じます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

 この価格でこの性能は大満足です!!ハンドルカバーが苦手な私には冬の雨の日にはなくてはならない必 需品です。ただ雨の日に使用した後、干しておいても独特の匂いが・・・ 買ったばかりの時は良いので すが年数が経つと・・・ 

【比較した商品はありますか?】必須

 アールエスタイチ RST622 eヒート グローブ  試した事のある分かなり迷いましたが、バッテリーが意 外とかさばる点と、バイク便という仕事柄ハメたり外したりの頻度がかなり多いのでシンプルさに勝るこ ちらにしました。

【その他】
 匂いが出てくる問題以外はかなり満足しています。冬場は連続40分位連続して走り回っていると指先から 痺れてきますが、他の高価なグローブも同じような感じでしたので、こちらで十分な感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 19:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP