KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7362件 (詳細インプレ数:7146件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのバッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショーンさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
JA60クロスカブに取り付けて使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
カラーは半艶?艶消しのブラックで、純正キャリアの艶ありブラックとは質感がやや違いますが、気になりませんでした。(目立つパーツではありませんし)
サイドバッグ無しの状態でも、目立ちすぎず良いです。

【取付けは難しかったですか?】
簡単です。基本的な工具さえあれば問題ありません。

【使ってみていかがでしたか?】
タナックス・ミニシェルケース(MFK-234)を付けてみましたが、バランスが良いです。
サイドバッグの取付がしやすい形状なので、感心しました。

【付属品はついていましたか?】
問題ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポメボルトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

装着写真です。シルバーの部分がホームセンターで購入のスペーサーです。ボルトは付属品を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 07:34

役に立った

コメント(0)

ポメボルトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

説明書には単品での使用はできないと記載があります。バッグサポートとの同時装着が推奨のようです。
バッグサポートを使用するほど大きなバッグを装着はしないので単品での装着です。そのまま装着するとベルトを通す隙間が狭いです。そこでホームセンターでM8ボルトのスペーサーを購入して隙間を作りました。推奨の使用方法ではないので、自己責任ですが、問題なく使えています。
今回は左側だけ取り付けましたが、大型のシートバックも装着したいので、右側も購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 15:38

役に立った

コメント(0)

まちゃの父ちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

エンデュランスのリアキャリアと同時に取り付けました。初めは一緒に取り付けられるか心配でしたが、両者の取説をじっくり読みながら取り付けることができました。単体で付けるなら初心者の方でも簡単に取り付けられると思います。見た目は普段からついていても気になりません。まだ実際にサイドバッグを付けての使用はしていませんが、仮置きしてみるとしっかり支えてくれそうです。これでキャンツー行ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 08:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

さすがキジマ製
取付も簡単
作りもしっかりしています。
キジマ製リアキャリアと併用もOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 12:13

役に立った

コメント(0)

タングステンさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 2

積載性皆無のSR400へサドルバッグを取り付けるための必須部品
品質はそれなりだがコストパフォーマンスは完璧

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 23:51

役に立った

コメント(0)

ボルトさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | XVS950A | ボルト )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

当たり前ですが、バッチリ簡単にハマりました。商品の質もいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 21:39

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: クロスカブ50

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

クロスカブ50に防水サイドバッグを取り付けるため購入しました。
車体2か所にボルト留めするだけです。
前側はリアサスを固定している固定ナットと純正ワッシャを外し取り付けます。この時、純正ワッシャはもう使いません。私のクロスカブにはもうGIVIのリアボックスを付けるためのデイトナ製キャリア(商品NO.77639)がリアサス固定部分についているので、既に純正ワッシャは外しています。
リアサス固定ナットを外し、ボルト部分に既に取り付けているデイトナ製キャリアの上にバッグサポートと2個付けできるかどうかと思っていましたが、大丈夫。それくらいのボルト長は有りましたのでキッチリ取り付けできました。
後ろ側はテールランプ側面の純正ボルトを外し、付属のボルトで簡単に取り付けできます。
見た目も良いですし、さすがキジマ製でネジ穴位置の精度もピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 21:20

役に立った

コメント(0)

もってぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

左側用
利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 上部の取り付け場所。ネジは付属品を使用します。

    上部の取り付け場所。ネジは付属品を使用します。

  • 下部の取り付け場所。タンデムステップステーと共締めします。

    下部の取り付け場所。タンデムステップステーと共締めします。

  • 取り付け後。車体の黒色パーツと統一感があります。

    取り付け後。車体の黒色パーツと統一感があります。

【使用状況を教えてください】
ボンネビル T120に取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像の通りです。黒い塗装の質感が車体のフレームの黒と近いので、違和感がありません。

【取付けは難しかったですか?】
車またはバイクを整備する基本的な工具があれば問題ありません。
サスペンション上部のネジ取り外しに六角レンチ、タンデムステップの取り外しにペンチとマイナスドライバー、タンデムステップステーの取り外しに六角レンチとメガネレンチを使用し、バッグサポート取り付け後のサスペンション上部の締め込みではソケットレンチを使用しました。
タンデムステップはステップの軸を留めているクリップのような部品をペンチとマイナスドライバーで外しました。その後軸を抜けばステップは外れますが、ステップについている金属球とバネが落ちやすいので気をつけてください。

【使ってみていかがでしたか?】
もちろんバッグを取り付けられるようになって便利ですが、バッグを付けなくても、サポートについているベルト用のループが荷掛けフックの取り付け先として使用できて便利です。

【付属品はついていましたか?】
T120に取り付けする際は形状の関係でサスペンション上部のネジを付属品に交換する必要ありますが、きちんと付属していました。詳細は分かりませんがステンレス製のように見えますので、経年劣化しにくいと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
説明書の解説は必要十分ですが、外したタンデムステップの取り付けはやや手こずると思います。反対側をよく見て、慎重に作業すると良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 2

キジマのK3サイドバックを購入したため、サポートもキジマのものを購入した。塗装もしっかりとしており、問題なく取り付けもできた。取付の説明書もわかりやすかった。
サポート取付後にサイドバッグも取り付けてみたが、しっかりと巻き込み防止できるようである。
取付時に、テールランプユニット内に補強ステーを入れるため、リヤキャリアを外す必要があり、エアクリーナーダクトの取付を含め作業は、ちょっと大変であった。はじめ、リヤキャリアを外さないで作業を試みたが、やはり作業性が悪く途中であきらめ、説明書通りにリヤキャリアを外し行った。取付にはリアキャリアの取付用のスパナ類も必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP