HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3331件 (詳細インプレ数:3167件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのバッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

取付簡単ですがレブルのリアフェンダーのボルトはすぐネジが舐めます。手で慎重に緩めたり閉めたりしてください。
M6のタップを持っていると修正簡単なんでやってみましょう。


デザインも丸っこくて良い。
専用のサイドバッグの取付が簡単になりますが、私は社外品つけてます。
なんでもつけれるのでバックの選択肢増えるので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 21:14

役に立った

コメント(0)

まるまる蔵さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • 純正オプション並みに車体へ搭載されたホムセン箱…笑

    純正オプション並みに車体へ搭載されたホムセン箱…笑

  • ナイスな位置関係!

    ナイスな位置関係!

  • ステーの位置決めは慎重に

    ステーの位置決めは慎重に

  • 当然フレーム等へのボルト等の干渉は無し。

    当然フレーム等へのボルト等の干渉は無し。

  • 取付ステーの配置位置の検討。
これに一番時間がかかった…笑

    取付ステーの配置位置の検討。 これに一番時間がかかった…笑

2020年式JA45ホンダクロスカブ110のホムセン箱取付に流用です。
今まで車体へはベルトを使用し固定していましたが、確実な固定と盗難防止を兼ねてステー留めに固定方法を変更しました。
ホームセンター等で汎用ステーやらボルトナットやらを買い集めるならこの純正オプションパーツを購入した方が間違いないし安価で済みます。今回は社外品ボックスの取付への流用なのでステーの位置決めに一番時間が掛かりました。でもステーにナットも溶接されているので車体フレーム奥側などの締め付けも簡単確実に行え非常に使い勝手は良かったと思います。あと取付位置はあなたのアイデアと知恵次第…笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みんみん123さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私の確認不足なのですが、取付説明書が入っていなくて仕方なくネットで検索して取付方を見たのですが、無理そうで、再度こちらの説明書きを見て、これなんだろうと思っていた紙にURLが書いてあり、これでダウンロードするのかと分かったのでした(笑)
私はパソコンで出来ましたが、携帯の人でプリンターがない人は不便だろうなと思いました。
ここの商品説明だけでなく、一言あの紙にこちらからダウンロードしてくださいとか書いてあると親切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 09:13

役に立った

コメント(1)

yasuさん 

そもそもコレらは販売店取付前提部品なので細かい説明書は付属しないのがふつうですね。(それを卸してんだからウェビックが‥が筋なんだけど)
あと流用で事故など有ったりしたら‥もありますね。

オン・オフロードマンさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ST 250 )

利用車種: NC750X

5.0/5

★★★★★

説明書アクセス用の用紙が入っていましたが出来ませんでした。けど、取付出来ました。
一つ一つ部品を並べて数を数えながら取り付けました。
パニアケース装着には、お金かかりますね!!
でも、純正はピッタンコに合います、ケースを取り付け無くても見ばえが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 20:10

役に立った

コメント(0)

TTMTさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

グラブレール一体型パニアフックとリアカウルがセットになった製品です。
リアカウルのカラーごとに品番が違うので注意が必要です。また、本製品に取付説明書は付属されず、別製品のパニアサポートステイに付属の取付け説明書を用い作業を行います。
車両購入店で見積もり取ったら、工賃だけで五千円くらい請求され、自分で取付けることにしました。
説明書は親切で、作業も簡単なので、工具をお持ちなら自分で取付けることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP