シートバッグのインプレッション (全 995 件中 691 - 700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

いずれはキャンプツーリング等したいと思ったのと、日頃の買い物などで使えるかなと思い購入した次第です。

セール中に買いましたが、この値段でこの容量・機能の多さは助かります。
荷物を厳選すれば1週間程かけてツーリングしても大丈夫そうな感じです。

シートの形状的に背中に圧迫感はありますが、ずり下がり防止用(?)のベルトがついてるのでまだ耐えれるレベルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 03:29

役に立った

コメント(0)

POPさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: F800R )

5.0/5

★★★★★

一週間のツーリングの為に購入しました。
ゴールドウィンの53リットルのバッグと迷っていましたが、容量が多いこちらを選びました。
今回はキャンプは目的としておりませんでしたので、ノーマルのままでも、ビックリする程荷物が入り、お土産も沢山買ったのに全て収まりました。キャンプや冬場のツーリング時には容量アップ出来るので、荷物がかさばってもこのバッグ一つで対応出来ると思います。バッグの外側にDリングも何ヵ所も付いているので使い方の幅は広がります。
車体への取り付けも簡単ですし(固定ベルトの位置はちゃんと考えた方がいいです)思っていたよりガッチリと固定出来ました。
容量が多い分やはりサイズも大きくなりますが、シンプルなデザインですので、車種を選ばず乗せる事ができます。
2~3泊ぐらいからのツーリングでも活躍してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 12:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

糸色望さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグスポーツ )

5.0/5

★★★★★

30Lとなかなか大きいので、ツーリング先でおみやげとか買ったとき、役立ちます。
カッパやら地図やら入れても余裕です。
父に買いましたが、満足してくれています。
取り付けも、簡単にできているようでした。
当然ですが、またがるときに、蹴りをいれてしまわないように気をつける必要があります。
足のあがらない人は、乗り降りが面倒になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 11:27

役に立った

コメント(0)

アタゴヲルさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ER-6n )

5.0/5

★★★★★

YouTubeのWebikeチャンネルでケニー佐川氏の動画説明を見て購入しました。

なかなか分かりやすかったです(笑)

写真のように実車に装着するとライダーとの干渉もなく、予備気室を全開にしても横の張り出しも自然でスタイルを損なうこともありません。

サイズに対する積載能力は抜群で夏場なら2~3泊くらいのツーリングならいけそうです。

逆に荷物が少ないときもバッグそのものの形状が崩れることもなく日常使用でも好印象です。

取り付け車種にもよるのでしょうが、雨天での使用ではカバーをつけても下からの跳ね上げにめっぽう弱く荷物に水がしみてくるので対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 15:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rickyさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング未使用で装着時のインプレを案内しますよ
リヤシート固定と、フレームなどに取り付けの2つの取り付け方がありますが、ニンジャ250Rは、リヤシートの後部幅がないので、前部をシート固定、後部はフレームなど固定(加工部分)にしましたよ 収納性は1泊であれば、十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 01:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たこさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER1200XCA | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rでも購入したが、今回はZRX1200Rに取り付けるため購入。
リアシートバッグですが、ZRXはテールカウルがそこそこ長いため、テールカウルに取り付けることができます。
もともとZRXはタンデムするために購入していたのでこれはうれしい誤算でした。

容量は結構大きく、使い勝手も良いです。
最近気づいたことですが、口がちょっと狭めで、A4ノートPCはちょっと入れずらいです。また、カバーは風で膨らみやすく、だらけることもあります。

上に付属しているゴムですが、便利です。しかし物を付けたままフタを開けるとゴムの力でふたが丸まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 13:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

たくさん積んでも大丈夫、本を満載して図書館に行ったこともありますが、ガッチリ固定出来てました。
デザインも気に入ってます。
何の不満もナシ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 13:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しし丸さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

2泊3日のツーリングで使用しました。レインウエアーや着替え、カメラを入れても余裕でした。あと、ドリンクホルダーはgood!ガンガン走る時はフルフェースですがツーリングの時はオープンフェースなので、暑い日は信号待ちでシールドを開けて後ろにちょっと手を伸ばせばボトルが取れて水分補給もしやすくありがたい装備でした。
しいて上げればレインカバーが高速走行時にいつのまにか飛んで無くなってまして(TT)締めたつもりでしたが・・・・あまったひもをどこかに結んでをいたほうが良かったかと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

初めてバイク専用のバッグを購入しました。
結果、大満足です!
当方、2012年式の隼に乗ってますが、ジャストフィットです。

今回、四国連泊ツーリングに使用しましたが、唯一の難点はやはり雨には弱いですね…
山中でやや強い雨にやられ約30分程走行し、その後付属のカバーを装着しましたが、時既に遅し…

おそらくファスナー部分から雨水が浸みてきたんだと思いますが、中身がやや湿ってました。
ビニール袋に小分けしてパッキングしていたので良かったのですが、これは予想外でしたの御注意を。

その他いついては良く考えて造り込んであり、とて使いやかったです!
雨さえ用すれば、長く使える秀逸な逸品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

他社数社のシートバックを長年いろいろと使用してきましたが、やっはりこのバックが使い良いのかなーと感じています。
このバックは昔からあまり形の変更も無く人気もあるようなのできめました。
積載方法もしっかりできるので安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP