シートバッグのインプレッション (全 826 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Moonbooさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | Z900RS CAFE )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
デザイン 4

サーキット走行会に行くときに革ツナギなどの装備品を運ぶために購入!
サーキット走行に必要なものは収納できて期待通りの性能で満足です。
が、使用一回目でバックルを閉め忘れて走行してしまいタイヤにバックルが接触して破損してしまいました・・・
メーカーに相談しましたが修理不可能との回答でした。
安い商品ではなく破損しても修理をしていただけないのでみなさまはしっかりとした手順で大切に使用してくださいませ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/31 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • バッグに設定されているDリングを使って、ネットでテントと銀マットを固定してます。

    バッグに設定されているDリングを使って、ネットでテントと銀マットを固定してます。

  • 前傾姿勢な車種なら、荷物はこのくらいの高さに抑えるのが良いかな、と思いました。

    前傾姿勢な車種なら、荷物はこのくらいの高さに抑えるのが良いかな、と思いました。

夏休みにCBR250RR(MC22)で帰省を兼ねた北海道ツーリングをするにあたり購入しました。
初めてのキャンプツーリングでもあったためサイズ選定には迷いましたが、車格に対しては適当だったと思います。
実際にやってみてわかりましたが、何泊分、というような定義は難しいです。
ホテル泊か、キャンプか、料理するか…などの条件で荷物量が全く異なってしまいます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
カタログの画像や投稿されていたインプレッションをみると、自分の車両に対して適当なサイズ感だと思ったのが決め手になりました。
シンプルなデザインとカラーリングも気に入りました。


【取付は難しかったですか?】
付属のベルト、バッグ本体と接続するバックルなど非常に使いやすく、取り付けは簡単でした。
到着後にバッグを降ろした際に、車体に取り付けたベルトを固定しておける接続バックルが付属しているので、いちいち付け直す必要もありません。
とは言えどこにベルトを掛けられるか?車両側の条件が最も影響すると思います。


【期待外れだった点はありますか?】
実際にパッキングしてみると思ったより入らない印象でした。
バッグ類を購入する際はだいたいそんなもんですが。
今回は帰省を兼ねていたため衣類が多かったことも要因でした。


【実際に使用してみていかがでしたか?】
写真の通り、テントと銀マットは外側にネットで固定しました。
Dリングが設定されているので、この辺の使い勝手は非常に良いです。

サイドのファスナーを開けて拡幅した状態で、バッグの中には
・夏用寝袋
・お湯沸かし程度の1人用クッカー(中にストーブ、ガスカートリッジ収納)
・帰省先での普段着含めて約4日分の着替えとタオル類
・スニーカー1足
・歯ブラシ、ヒゲ剃り、コンタクトレンズ等の衛生用品一式
・レインコート
を収納し、
別途タンクバッグに
・財布、スマホ
・カメラ、GoPro
・モバイルバッテリー、充電コードその他
・ツーリングマップル
を収納しました。

バッグの底部は滑り止め加工のされたゴム素材になっていてこれもポイント高いですが、やはりベルトで狙いの位置に固定できることが必須です。
経年劣化でツルツルになったタンデムシートでは滑ってしまい、ブレーキ時など前に動いてきて海老反り姿勢を強いられて腰が痛かったです。
今後は後ろに向けて引っ張る固定点を車両に追加するとか、滑り止めシートを挟むなどして対策したいと考えています。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
別売りになっているショルダーベルトは付属してもらえた方が助かると思いました。
用意せずに使用しましたが、やっぱりあった方が良いと感じました。


【比較した商品はありますか?】
同シリーズのサイズ違いとは迷いました。
装備を充実させてキャンプツーリングしたいなら、より大型のバッグの方が良いと思います。
個人的な好みとしては高さをこのくらいに抑えたいので、さらに装備が増えたらサイドバッグの追加を考えたいと思います。


サイズ選定はやはり難しいと感じましたが、製品自体には満足しています。
ホテル泊の複数泊ツーリングや、軽装備なキャンプツーリングなら不足ないのではないでしょうか。
椅子やテーブル、調理器具も持参するようなキャンプツーリングの場合は、これだけでは不足すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KS-1さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB650R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

CB650R用に購入。
ボディカラーに合わせてシルバーを選択。
ちょうどリヤシートに収まるサイズと統一感のある色合いですわ純正品かと見紛うほど。
ちゃんと意識すれば蹴り飛ばすことのない程よい高さで、一眼レフカメラの保護ケースとレンズキットも収まる。バンド類も特に弄らずそのまま使える。
繰り返すが見た目のまとまりが良いのでそのまま撮影してもポン付け感がなく満足。
強いて言えば機能と作りはともかく質感にやや値段不相応なプラスチッキーさを感じる人がいるかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 01:33

役に立った

コメント(0)

sakiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FZ750 | TT600 | WR450 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

毎年買うつもりでしたが、いざ買うときになると品切れみたいでなかなか買うことが出来ませんでした。やっと今回買えましたが、ゴールデンウイーク本州に行けるのかが問題です。
デザインもとても良いです。まだ使ってはいないので使いかってはわかりませんが、
大きさも自分に合うのかもまだわかりません。多分良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS 660 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

XSR900にはサイズがぴったりです。
インナーを入れるのにちょうどいい。ジャケットは入らないのでネットでバックの上に固定。

つけ方によっては後ろすぎるとテールランプと干渉。前側だとお尻にあたります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 20:11

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

■デザイン
機能性重視で外側にコードや固定具が多いバッグが多いなか、比較的すっきりした印象です。ツーリングバッグとしての収まりと、デザインを上手い事バランスできていると思います。
唯一気になるのは蛍光色のレインカバーです。視認性抜群なのはわかるのですが、デザイン的にどうも・・・。黒系でも優秀な反射材はあるので、デザインにも配慮してほしいですね。

■機能性
ゴールドウインのツーリングリアバッグシリーズの中では最小サイズです。最小サイズ17Lで、拡大すると23Lになります。日帰りツーリングや、1泊2日のツーリング程度では十分なサイズです。大きなお土産を厳しいですが、ちょっとしたものならすんなり飲み込んでくれます。
固定具のXベルトも優秀で、取付・取外しはとてもイージーです。
バッグの裏側はスリップしにくいゴム系の素材でできているので、しっかり固定できます。また、バッグ全体にフレームが入っており、型崩れしにくくなっています。構造がやわなバッグだと、荷物を詰め込んだときのチャックの開閉がとてもし辛くなるものもあるので、良いと思います。
カラビナを付けたり、コードをひっかけるD環も複数ついているので、キャンプツーリング等で大物を固定する際にも困りません。
内部へのアクセスは正面のU型のチャックと、両サイド上部のチャックです。荷物が入っていても出し入れしやすい高さ・深さに設定されています。

■総評
あんまり大きすぎると見た目も悪いですし、スポーティーに走ると荷崩れが心配になるのでこの位が丁度良い。
通常のネイキッドなら汎用的に取り付けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 00:03

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 3

一泊ツーリング目的として購入しました。

初シートバッグということで多くの製品を出されているTANAX motofizzさんのものを選びました。

とりあえず質とかより量入れたい!!

という気持ちでこちらの製品を選択しました。値段も同様な同業他社製品と比較しても手頃な価格であったのもこちらを選んだ理由になります。

本題のインプレとして、期待通りの性能でした。一泊ツーリングする予定となり着替え等コンパクトにまとめた生活用品を詰め雨具を入れたらちょうど 500mlのペットボトルが入る程度になりました。そのため、一泊以下の日帰りやほとんど持参物が必要のない複数日にわたる宿泊でも問題ない容量でした。

バイクへの装着感としては、乗車しているバイクCB250Rは比較的に小柄な車体なためか装着するとリアシートからはみ出してしまいます。。。
見栄えはしませんが、固定する紐を説明書通りに取り付けることで峠を走っても邪魔になることなく走行を楽しむことができました。

また、本製品にはバッグ用の雨具もおまけとして付いてくるため雨の心配もしなくて済みます。鍵がないためバッグを取り付けたままバイクを離れるときかぶせておけば気休め?にはなりました。雨具自体若干容量があるためメッシュジャケットをしっかりと畳めば一緒に入れておくことができました。


悪い点は、あまりありませんでした。が、やはりリアシートに固定するKシステムベルトを固定するのに慣れるまで準備に時間がかかりました。また、先述したように車体が小柄なため紐があまり絡まるのではという心配があり紐をまとめておくのが煩わしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 22:25

役に立った

コメント(0)

Kzyさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

1泊2日のツーリング用に購入しました。
装着が簡単そうなのと、防水が決め手になりました。
実際使ってみると、装着は固定用ベルトを車体に取り付けてバックルで止めてテンションをかけるだけ。とっても簡単でした。
雨に降られて、防水性能もしっかり確認できました。3時間ほど雨の中を走りましたが、浸水もなく、下からの泥はねも問題なし。
唯一、不満なのはトップフラップの固定がDリングとGフックになっているので、片側はバックルになっている方が使いやすいと思います。
まぁ、この機能で1万円切っているので、コストパフォーマンスは抜群です。
あとは耐久性が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 09:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
  • ベルトの余った部分を仮縫いしてみました。挟まれないように注意しながら。

    ベルトの余った部分を仮縫いしてみました。挟まれないように注意しながら。

  • ちょっとだけ見えちゃいますが合格です。糸が切れたら本格的に縫います。

    ちょっとだけ見えちゃいますが合格です。糸が切れたら本格的に縫います。

MT-25に使用しています。

Kベルトシステムが絶対便利だと思い購入。
しかしベルトが長すぎです。
私は隠れる部分を縫ってしまいました。
さらに、頻繁に着脱しているとバックルがズレてきますので、それの防止も兼ねてます。

この長さ、きっとリアフェンダーごと巻いてしまうユーザーに配慮してのことでしょう。

バッグそのものは非常に良いです。
私はカーボン柄のものを購入しました。
拡張できるファスナーがあり。ソロツーの帰りにちょっとしたお土産を積むことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 11:16

役に立った

コメント(0)

saibaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XDiavel | SPORT1000 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 3
  • 後ろ姿。US20の上にUS10を取り付けています。

    後ろ姿。US20の上にUS10を取り付けています。

  • 前から。重ねた2つの間に自撮り棒をはさんでいましたが落ちません。

    前から。重ねた2つの間に自撮り棒をはさんでいましたが落ちません。

  • 横から。クリーガバッグを進行方向に対し横に積んで座席奥行きを確保。

    横から。クリーガバッグを進行方向に対し横に積んで座席奥行きを確保。

モデルチェンジ後のUS10を追加購入しました。
・使い勝手や性能は変わりがないので問題ないですが、以前の素材切り返しのデザインの方が好きです。

US20とセットアップして、北海道ツーリングに行きました。
・泥がついても汚れは落としやすかったですし、
 なんども雨にも打たれましたが、防水性は問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 00:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP