シートバッグのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 3
  • 日帰りにはちょうど良いです

    日帰りにはちょうど良いです

私はバイクを3台持っていてそのうち2台はそこそこ容量のあるパニアケースを使い回しています。今回は新しくYZF-R25を買ってこういうスポーツバイクにパニアケースはカッコ悪くなってしまうなと思ったのと新色でアーバンブルーが出ていてかっこ良かったのでこのシートバックを買いました。シートバックは他の車種で過去に逆三角のSSタイプのものを使ったことがありそのバックは走行中背中にコツコツあたって不快だったのでそれ以来シートバックは敬遠していました。このバックは良くできていてしっかりと位置を決めて固定すれば走行中背中にバックがコツコツ当たることが少ないのでたまに直すぐらいですみます。1回も背中に当たらないのが理想ですがスポーツバイクのリアシートにつけるとどのバックも走っていれば物理的に前に出てくるものだと思っているので許容範囲内です。私は泊まりでツーリングをしたり日帰りで遠出のツーリングをしたりしているので家族にお土産を買っていったりするので私の目線から言わせてもらうとこのバックは拡張しても日帰り程度の容量かなと思います。今は冬なので雨具とインカム等の配線部品、寒くないよう電熱等+防寒着をしっかり着こんでいきますがさらに寒くなったとき風邪を引かないように着れるようにコンパクトなダウン等を積むと容量が半分なくなります。泊まりに使うならもっと大きいサイズがいいとおもいます。他の2台は泊まりに行く時はフルパニアにしていてこのバックだけですとフルパニア分の容量をカバーできないので私もあとで泊まり用に大きいサイズのものを買う予定です(どうせなら一番大きいやつ買って置こうかなと思ってます)。最近はどこのメーカーも真似をして類似品も多く出回っていますがやっぱりバックは品質的、使いやすさ的にタナックスがいいとおもいます。タナックスのバックを使うとバイクのことをよく考えて作ってあるのがすぐにわかりますしバックル等も丈夫に出来ているので安心感があります。ただ一つ残念なのがシートバックに被せる雨具みたいなものがついてきてありがたいのですが構造的に高速道路を走ったときに飛んで行ってしまわないかとても心配です。雨具を使う時は飛んで行ってしまわないようにネット等で固定した方が良いかなと思います。不満な点はそこだけですね。買って後悔はしないと思いますが容量はよく考えて買った方があとあと買い直ししなくてすむと思うので慎重に選んでみてください。ネットショッピングだけだと大きさがわかりにくいと思うので2輪用品店にいって実際の大きさを把握するのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP