TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのタンクバッグのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 3

大学最後の連泊九州ツーリングのために購入しました。

マグネット式で取り付けは簡単、でも高速を走っても一切ズレません。

使用してみると手元に荷物を出し入れするスペースがあることの便利さに気付きます。

グローブも入るしレインカバーもある。そして少々雑に扱っても心配ない丈夫な作ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒虎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エストレヤ | エストレヤRS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4
  • フロントからはタンクバックはほぼ見えないです

    フロントからはタンクバックはほぼ見えないです

  • エストレヤのタンク内に収まり、しっかりマグネットで固定されます

    エストレヤのタンク内に収まり、しっかりマグネットで固定されます

  • ライダー目線

    ライダー目線

エストレヤに装備する為に小型のタンクバックを探してました。

初めは揺れや風圧で取れるかと不安がありましたが、マグネットが強力だったので簡単に外れることはありませんでした。

大きさも申し分ない感じです。

他のユーザーさんが指摘したように日除けのカバーがないと画面が観にくいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tasao_23さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

マグネット式と迷いましたが、今後のバイク乗り換えでも利用できるように吸盤固定を選択しました。落下防止のベルトがありますが、吸盤固定6点で完全に固定され走行時には全く外れそうにありません。スペアの吸盤が付属していて親切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4

老舗メーカのため機能的に問題なくオプション品も充実している。XSR900への装着は、吸盤の位置が上部タンクカバーとサイドタンクカバーの境目に当たるためフラップ2箇所の吸盤でしか留まらない。セーフティベルトがあるため落下することはないが、初めての吸盤タイプで不安なため、フラップ2個と吸盤2個を追加購入し4箇所止めとした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/29 15:37

役に立った

コメント(0)

クロさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

4.0/5

★★★★★

Z1000 はタンクが盛り上がっており、標準の場所では
取り付けできなかなかったのですが、MOTOFIZZオプションの吸盤は共通品が多く、元々もっていたタンクバッグより吸盤フラップと吸盤を移植して、ベストな位置に取り付けできました。(購入もできます)

セイフティストラップが短く、バイクに取り付けれなかったので-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 22:24

役に立った

コメント(0)

mayman28さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX250 )

4.0/5

★★★★★

GSX250Tに装着しましたが、大きさがぴったりです。
脱着もやりやすいし、マップ入れにナビを入れてます。
両サイドのポケットも便利で、小銭ホルダーが嬉しい。
レインカバー収納部分には、ETC車載器も入ります。
大きなサイズにすれば、2泊分くらいいけるかな?
カタログ通り、多機能で、おススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 07:10

役に立った

コメント(0)

オフロード爺さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で取り外しても、持ち歩ける様に取っ手もあります。透明カバーもあるので地図も入れる事が出来、手前のマジックテープの小物入れからも高速券や小銭、札、等も出し入れしやすく非常に満足です。
価格も、某Redhatより¥3000程安く手に入れました。
難点をあえて言うならばA4サイズの地図その物は透明カバーに入りません、これは私のバイクのガソリンタンクの形状からサイズ的に無理だから仕方のない事です。
カッパや小物類グローブ等何でもゴチャゴチャ入れられるし出し入れも非常に楽です。
簡単に言うなら大型キャリアをタンク上にもう一個付いている位の積載能力があります。満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レインボーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250スパーダ | MT-01 )

利用車種: MT-01

4.0/5

★★★★★

MT-01はタンク形状が複雑な上、前方が樹脂で
残りがスチール塗装形状も複雑なので
吸盤タイプでなければ取付は難しいと思います。

メーカーにお願いとしては取付対照表などを
作成して自分のバイクに装着できるか否か購入前に
解ると選ぶ際助かります。

使い勝手は同社のシートバックも使っているので
ブランドの信頼はある程度あるので
特に悪い点はないです。

普通に使えると言う事は基本性能が良いと言う事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 13:00

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ホテル泊の一泊ツーリング用に購入しました。

目的に応じてバッグ本体とマップケースが分離できるのがこの商品の特に優れている点と思います。

先日バッグをタンク装着し、高速道路でハイスピード?走行しましたが、隼では全く問題ありませんでした。

シートへの取り付けはやや面倒でしたが、何回か練習すれば慣れますし、それだけしっかりした造りということだと思います。

フルに荷物を入れると高さもありますので、タンクバッグよりはシートバッグとして使った方が使いやすいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

KLX250 14年式に取り付け。まったく問題ない。ハンドルをフルロックしても当たらない。開口部が大きく開かないので荷物の出し入れはしにくい。容量もそんなに多くない。オフ車用は実質これしかない。
他メーカーからもオフ車用のタンクバッグが出てほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 02:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP