バッグ用レインカバーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ランドさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★

古いコミネ製(75リットル位)のリアシートバックに使っています。サイズが大きいのでバックに掛けやすく、アジャスタで固定できるので走行中にカバーが飛ばされることもありません。長年使っていると走行風等でほつれや汚れ等で傷んでくるのでカバーのみ販売してくれるのは助かります。
PS ロングツーリング等追加でバックの上側や左右に荷物を積む場合は念の為、カバー用の固定ヒモを付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 18:40

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

最初はサイドバックに付属しているのですが、3-4年の間雨天時に活躍してもらっているうちにいつしかテーピング部分が剥がれたりレインカバー表面が変色や硬質化して破れ易くなったり、ドローコードが劣化してきてしまいます。

少々の破れはテープや接着剤で補修しながら使用出来るのですが、レインカバーが全体的にパリパリになって来ましたので、そろそろ買い時替え時と思い交換しました。

このレインカバーを長持ちさせるのは、雨天時に使用しましたら泥跳ねなどはキレイに洗って日陰干しで乾かすのが良いと思います。

私は幾度かの天日干しの後に、このレインカバーの変色や劣化を確認しました。
このレインカバーをサイドバックに着ける使用時は、普段 雨天時ですので、紫外線や直射日光の影響をあまり受けないのでしょうが、私は迂闊にも直射日光&紫外線過多状態の天日干しを数度してしまった訳です。

このレインカバーは直射日光や紫外線に対して少々の耐性はあるのでしょうが、特に強い訳ではないと思います。
使用の際や洗濯の際にはくれぐれも、紫外線や直射日光に晒さないような適切な使用及び乾燥方法を選択することをオススメ致します。

このTANAX motofizz 左レインカバーMP-231は、破れたり劣化したりしても買い直し易いお値段なのですが、適切な取扱いをしていれば長持ちさせてあげることが出来たりすると思います。

このTANAX motofizzレインカバーは、丈夫なドローコードが付いておりますが、ドローコードをちゃんと締めてないと風圧でレインカバーが普通に飛びます。

ドローコードをちゃんとしっかり締めてさえあればレインカバーは決して飛ばないですので、雨天の際はドローコードをしっかりと締めて下さい。

雨の続く日にサイドバックを装着してまで連日ツーリング実行することはまず無いと思いますので、このレインカバーを使用されるのは不意の雨天雪降時などと考えられます。
頻度高く使用するものではありませんが、使用時に破れていたりしては何の意味もありません。

そろそろツーリングにはイイ感じの季節です、サイドバックの点検がてらレインカバーもご確認して、劣化著しい時は早々に買い替えされることをオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 17:39

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションに150ポイントいただきました。ありがとー。

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 タナックスの『エアロシートバッグ 2』を愛用しています。

 ある日、初めて、レインカバーを使用しようと探したところ、紛失していることに気づき、補修部品として購入しました。

 『レインカバー』の機能は申し分ないのは当然ですが、タナックスの製品は、全ての付属品が、『補修部品』として購入できることがユーザーフレンドリーで好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 19:34

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

以前から愛用している他社製のタンクバッグのレインカバーが傷んでしまっていたため、サイズが近い『TANAX』の製品を購入しました。

『TANAX』は、製品自体のラインナップの素晴らしさはもちろんですが、細かい補修部品を手頃な価格で購入できるところが、ユーザーフレンドリーで非常に好感が持てます。

このカバーもその例にもれず、低価格で品質も素晴らしい商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 17:15

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

使っているタンクバッグのカバーが破れてしまいました。しばらくは、モンベルのリュックカバーなどで代用していましたが、形状が違うし、透明ではないので、地図を見ることもできません。そのとき、タナックスにはタンクカバーが販売されていることを知り、探してみることにしました。
比較的古いタンクバッグなので、合うものがあるか心配でしたが、サイズ表記を参考に選ぶことが出来ました。こういう配慮はありがたいですね。これからも、タンクバッグはタナックスかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

流れ星☆さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

予備で購入。

さすがにメーカーオプションの純正品なのでフィッティングは当たり前に良いです。

突然の雨にもこれで対応出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

ゲッツさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

11モデルのXL1200Xに乗っておりサドルバッグを付けています。
ツーリングの途中に雨に降られ、本革製のサドルバッグがビショビショになりました。
そこで、スポーツスター純正サドルバッグ用のレインカバーを買おうと、探しましたが見つけることができませんでした。
汎用品もなかなか合いそうなサイズのものは見つけられず、諦めかけた時にデグナーからソフテイル純正サドルバッグ用レインカバーを発見しました。
サイズの記載が一切なかったんですが、写真でスポーツスターにも使えそうに見えたので注文しました。
到着後、ドキドキしながら試着!サイズはぴったりでした。
さらに、マフラーに触れる可能性のある下部分は、耐熱素材を使用しているので溶ける心配はありません。
早速ツーリングにと、持って行ったところ、またまた雨に降られてしまいましたが、今回はこのレインカバーのおかげでばっちり濡れずに済みました。
スポーツスター純正サドルバッグ用にもオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP