オンロードブーツのインプレッション (全 177 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

サイズ:27.5cm
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
  • チョコとかダークブラウンかな

    チョコとかダークブラウンかな

  • 甲が高いですね

    甲が高いですね

  • 長さ的には大体同じかと

    長さ的には大体同じかと

  • これからジックリ育てていきます

    これからジックリ育てていきます

現在、ガエルネ ボヤージャーCDG GORE-TEXを使用しています。
ボヤージャーはサイドにファスナーがあるので非常に脱ぎ履きはしやすいです。
その一方で、無意識にファスナー操作をすると止水の為の帯に挟まってファスナーが壊れそうになります。
ソールに関しても、若干弱いようで1,000キロほどの走行でステップに当たる部分がすり減ってきました。
カジュアルな装いで非常に気にっているのですが、そればかり履いているとすぐダメになってしまいそうだったので、No145を購入しました。

やはり皆さんのレビューにある通り、カタイですね。
重量は手に持ってみるとズッシリとしますが、履き歩きしてみるとそれほど重さは感じません。
色味は商品写真のブラウンというよりダークブラウンとかチョコとかの方が近いですね。

普段履きのニューバランスのスニーカーも27.5センチを履いています。
中の寸法は145の方がニューバランスより大きいようです。

ボヤージャーも27.5センチ。
長さ的にはどちらも同じくらいの長さですが、爪先から甲にかけての高さは145の方がボリューミーです。
シフトアップ時に上手くできるか、ちょっとだけ心配しております。
いきなりバイクで使用するのではなく、普段履きで慣らしをしたほうが良さそうです。
グロムに乗っていると、シフトチェンジを頻繁にするので辛いかもです。

なんだかんだ書きましたが、楽しみです。
これからじっくりと育てていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 16:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:43(27.0cm)
利用車種: FIREBOLT XB12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

XB12R専用に奮発しました、希少バイクなのでサーキット走行はしませんので、公道用のrsタイチのgmxアロージャケットのネオンイエローとgmxレザーパンツにコーディネートするためにイエローのアクセントと、バイクを降りたあとも歩行しやすいformaを選びました、formaは横幅がかなりタイトですので26.5cm3Eサイズの当方は43サイズでちょうど良いです。
ソールの形状も良くステップ操作性に優れていて、グリップも申し分ないです。
アンクルも横方向はカッチリ安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/02 20:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: FXS1200 )

サイズ:8.5inch(26.5cm)
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 4

ハーレー購入に伴い、ブーツを購入しました。
オープンプライマリー対策としてロングブーツをチョイス。
サイズ感は、バイク用ブーツの購入が初めての為、基準がよく分かりませんが見た目より大きい印象です。
スキニージーンズの裾をインしても余裕があります。
着用シルエットも細身で纏まるので気に入りました。
新しいうちは、硬いのであたりがつくまで時間が掛かりそうです。くるぶしの可動域もあたりがつかないとシフトチェンジが辛そうです。
サイドジップ式となっているので、履くのは容易です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 07:15

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

サイズ:26.0cm
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
  • RSタイチドライマスター

踵が浮きます。

    RSタイチドライマスター 踵が浮きます。

  • 当商品

ほぼベタ足

    当商品 ほぼベタ足

愛車XSR700はシート高835mmとお高め。
身長171cmの私としては足つきが若干悪いです。

足つき性を上げようと底の厚いこのブーツを選びました。

赤のステッチもとてもカッコ良くてバイクに乗ってない時の普段履きとしても使えます。
重いので履きませんが(^^ゞ

真冬もこれで通しましたし、真夏の今この時季にも履いています。

ただ、峠を攻めたりをする時には重さがネックになります。

RSタイチのドライマスターとの足つき比較の画像を載せました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

サイズ:7.5inch(25.5cm)
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 5
  • 購入時

    購入時

  • 使用例1

    使用例1

  • 使用例2

    使用例2

  • 使用例3

    使用例3

  • 使用例4

    使用例4

  • 色後あせてきたのでコロンブスダークベージュクリームを使用し磨いた前と後

    色後あせてきたのでコロンブスダークベージュクリームを使用し磨いた前と後

2年ほど前に初のバイクブーツで購入。
現在に至るまでずっと使用してきましたが特に壊れたりなどもなく現在もバリバリの現役で使用しております。
サイズ感は個人的に少しだけ大きいのではないかと思いました。(普段25.5の靴使用)個人差があるものなので1度店頭などで試着してサイズをみておくといいかと思います。
ライディング中はステップへしっかり靴がハマってくれてとても運転しやすいです。
ただバイクを降りて沢山歩いたりすると靴が少し重いのでかなり足に来たりするので少し注意が必要です。
基本的にオールシーズン使用可能でした!(夏はあまり使わなかったけど笑)
使って雨や汚れを拭いたり綺麗にしていると色があせてくるので、市販のブーツ用のクリームを使って磨いてあげるのとさらに味が出てまた違った雰囲気が出ます!(写真参考)
お値段は特に安くもなく高くもないといった印象です。
ただコスパはとてもいいと思いました!
これからもずっと使っていきたいと思える商品なのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 22:23

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

サイズ:27.0cm
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 3

私の足は典型的な日本人の足の形をしているためなかなかいいブーツが見つからなかったのですが、このブーツは当たるところが一切なく最高の履き心地でした。
ただデザインはあまり気に入ってないです...
何故かと言うとガエルネを知らない人が私の履いているガエルネの『G』のロゴを指を差して『ガンダムのGやんw』って道の駅で毎回の様にイジられるのが辛くなってきたからです...
このGのロゴさえなければ200点満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 23:38

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

黒い靴に黒い紐は地味ですよね? ひもを変えるだけでガラッと雰囲気が変わります

あと、中敷きは好きなものに替えたほうがいいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 20:27

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
  • コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

    コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

防水ブーツでも合革は表皮が剥げ、もって3年?5年の消耗品、表皮は修理できないから捨てる羽目になるのがイヤで本革を購入。そこで前々から気になっていたガエルネ。こちらもイタリアの靴職人の手作りだそうで候補は3点。

「ガエルネ ボイジャー」は本革+GORE-TEXで防水だしスタイルも限りなくいい。チェンジペダルにクリアランスもなく、頻繁にシフトチェンジをするような方には、このつま先が薄いタイプが良いです。

次の「No.145」はガエルネの定番ですが、パッと見が「ワークマン安全靴」に見えなくもない…(笑)

という事で、最後のは「ガエルネ フーガ」。人気モデルです。ヒモ留がとってもアクセントで、靴のラインも素敵です。一番の特徴は、こうするとわかりますかね、前ベロのラインがズドンと真っすぐではなく、斜めにカーブして、絶対に 「ワークマン安全靴」には見えない

機能優先のバイクブーツは雨も考えるとWaterProof合成素材、GORE-TEXを買ってしまうけど、これはただの革製

「雨にも強い」なんて提灯持ち記事もあるけど、所詮はタダの革だから、頑張って小中雨で1時間もすれば浸水するらしい。これに合うシューズカバーもいります。まあ、ここをクリアしてないから★4ですが、それはわかっていたので大甘で★5です

「分厚い皮で頑丈、登山にも使える」という触れ込みは正しい記事で、だから履き始めはかなり固く、「ブーツを育てる」なんて言いますが「親は無くても子は育つ」? ヘルメット同様に使っていれば足型に従ってヘタっできますので、自然にフィットすると思います。但し、オイルはちゃんと塗ってあげてね

サイズは「ガエルネサイズ計測システム」だと大きすぎた、小さすぎた、ぴったり、など、の形に足に合う合わないは千差万別みたいです

僕の足は小さく、これはコンピューター3D計測した時の裸足のデータで、誤差+薄手靴下を履いて24.5cmでいいでしょう

足のタイプ「ローマ・エジプト人型」という、ま、平均的な日本人の足型だそうです

Merrelの場合は25cmがピッタリ、若干余裕を持たせたい時は25.5cmですが、他メーカーの靴型では26cmが丁度良かったりしますから、履いてみないと分からんのが靴ですね

フーガの場合は、やはり25.5cmで、冬の厚手の靴下を履いてピッタリ、春から秋の時期の薄手のでは、つま先に余裕がある感じで、いつもの中敷きに替えて丁度よい感じ

登山なら足をしっかりホールドしたいので裸足+5mmの25cmで良いのだけど、バイクではつま先が前のめりになるので余裕があったほうがいいの

これ、実は【普段履いてるサイズ+5mmとバカチョンに算出される「ガエルネサイズ計測システム」】の値と同じなんですが、皆さんはたぶん、色々なレビューに惑わされて、大きめ、小さめを選んでしまうんでしょうね。実物を置いてる店はほぼ無いので、メレルの靴を履いてみて参考にするとよいかもです(笑)

逆にいつも分厚いインソールを敷いている方はいつものより+1cmくらいでもいいのかもしれません

ホントは試し履きできれば一番良いのですが、Webukeは交換できるはずなので安心かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プライスさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-R750 )

サイズ:41

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5

ファスナーが中のマジックテープで止まるようになっているのは凄くいいですね。

スタイルもかっこいいです。

使い始めは少し硬いですが、使っているとだんだん馴染んできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/06 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:27.0cm
利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4
  • シンプルです

    シンプルです

  • ピッタリなインソールです。このブーツのインプレではないですが。

    ピッタリなインソールです。このブーツのインプレではないですが。

練習会に向けて、普通のブーツよりも装備をグレードアップしようと思い購入しました。
普段は26.5のスニーカーを履いていますが、幅が細い靴は27を履いています。ジャペックスwebページのG-fitでサイズを計測して、おすすめをされた27を購入しました。
計測のときに厚手の靴下を履いていたせいか、春物の靴下で履くと少し大きい感じがしました。靴下もブーツを履くときと同じにすることをおすすめします。
その後、インソールがペラペラなのでソフソールのインソールに変えました。インソールが厚くなったぶん、サイズはちょうどよくなりました。ソフソール アスリート ベーシック Lサイズを買ったところ専用品かと思うくらいピッタリでした。歩いたときのクッション性が大幅に上がるのでオススメです。https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003EOA8W4?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
バイクでの使用感ですが、ライディングブーツとしては柔らかいのでしょうが、くるぶし丈のショートブーツと比べると足首が伸びにくいです。シフトペダルの位置を上げないとシフトアップが難しくなりました。これはライディングブーツとしては普通なことだと思いますが、私のように初めてのブーツに選ぶ人も多いかと思うのでコメントしておきます。
それ以外は至って操作性もソールのグリップもよく、快適にライディングできます。くるぶし等守られているので、やはり安心感があります。
見た目についてですが、シンプルで気に入っています。ブーツだとツナギやレザーのウェアでないとバランスが悪いかと思いましたがバイクに乗っている間はとても快適なので気にしないことにしました。
個人的にはGのマークも好きですが、目立つのが気になる場合は上に服を被せればいいかと思います。床に置いたときに裾の幅が20cmのジーンズでも被せることができました。
ライディングスニーカーでも2万円くらいするものも多いので、ツーリングや練習会という出番があればいっそのことこのブーツにするのもアリだと今回思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/01 16:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP